野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. プラウドタワー目黒MARC
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定


[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

現在の物件
プラウドタワー目黒MARC
プラウドタワー目黒MARC
 
所在地:東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 301戸

プラウドタワー目黒MARC

13509: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-16 14:45:22]
>>13507 名無しさん
ここは坪単700万くらいですね。竣工前に完売仕切ってるので市場もフェアと見てるのでしょう。坪単400万でも売れないのは、つまりそういうことで、まあここと比較対象にもならんすな
13510: マンション検討中さん 
[2023-09-16 14:49:38]
>>13505 名無しさん
買い手市場ならね、
でも暫くはは売り手市場だから、
五反田で850か、せいぜいとか関係ない
ブリリアタワー目黒が1000+だから(住まいサーフィンでは適切な価格判定)、こちらが85%なのはちょっとお安めだよー




13511: 匿名さん 
[2023-09-16 15:03:10]
>>13510 マンション検討中さん

ブリリアタワー目黒とここを比較しちゃいけないと思う
駅前と9分は雲泥の差だし、線路にはまれている辺境の地ということを加味すると85%じゃおさまらないでしょ。。。
ここはいわゆる金持ちは買わないマンションだと思いますけどね。
13512: マンション掲示板さん 
[2023-09-16 15:10:36]
>>13511 匿名さん
金持ちの定義次第だけど、それいったら武蔵小山は貧乏人向けのマンションになりますね
13513: 評判気になるさん 
[2023-09-16 15:11:45]
>>13510 マンション検討中さん
住まいサーフィンの判定テキトーすぎるからな笑
あれ参考にする人いるんだ
13514: マンコミュファンさん 
[2023-09-16 15:15:29]
>>13512 マンション掲示板さん
関係ないとこでも武蔵小山にこだわるのは、武蔵小山にはどうしても勝ちたいの?まぁ確かに競うにはどっこいのランクだしな
13515: eマンションさん 
[2023-09-16 15:31:26]
>>13514 マンコミュファンさん
散々ここのネガを投稿する人が武蔵小山推しなのが滑稽でね。金切音だ坂だと喚くけど、あんたの武蔵小山はそれ以下なんだよ、と親切心から伝えてあげてるのよ
13516: マンコミュファンさん 
[2023-09-16 15:32:19]
>>13513 評判気になるさん
じゃああんたは何をベンチマークに使ってるの?
13517: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-16 16:54:20]
>>13516 マンコミュファンさん

ただ自分の気持ちと感想をベンチマークにしているかな‥
13518: 名無しさん 
[2023-09-16 17:06:59]
>>13511 匿名さん

徒歩9分と、徒歩2分の差は7分
何が雲泥の差。。
金ない人の原因はこんなところ…
13519: 匿名さん 
[2023-09-16 17:13:07]
独身者です。ここから東五反田の風俗店までは近いですか?
13520: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-16 17:29:05]
>>13518 名無しさん

いや不動産で7分ってすごいよ?
ただの算数じゃないのよ、1.2.3と遠ざかるとどんどん面積増えてくるからね。勉強した方がいい。

また、当然武蔵小山はお金持ちが買うエリアではないです。
アッパーサラリーマン程度。ここもそうでしょう。
ブリリア目黒今から買う人は金持ちだと思いますよ。

13521: 評判気になるさん 
[2023-09-16 18:01:20]
坪単価400と700が同じなわけないのだが、ただの算数が分からないやつには一生分からないんだろうな
13522: eマンションさん 
[2023-09-16 18:02:09]
>>13519 匿名さん
武蔵小山がハッテン場のようなのでそちらへ向かってみるといいですよ!^^
13523: マンション掲示板さん 
[2023-09-16 18:12:34]
>>13521 評判気になるさん
駅距離の話なのに面積とか言い出してますからね。小学生の文章題が解けないままおっさんになったんでしょうね
13524: マンコミュファンさん 
[2023-09-16 18:15:00]
ここの人達の武蔵小山コンプの凄さにドン引き。駅距離、アドレス、生活利便性、住環境全て劣るのに高い金払うことになったのが気に入らないのでしょうか。
自分は武蔵小山とは無関係ですが、この叩き方に吐き気がする。
13525: マンション検討中さん 
[2023-09-16 18:22:25]
本当ですよね。私もフラットな目で評価すると武蔵小山の方が良いと感じます。それは実需でも将来の売却を見越しても。
ここは駅遠、線路脇その他諸々のネガティブ要素が多いこと。致命的だと感じるのが地域三番手以下確定していることです。
13526: 通りがかりさん 
[2023-09-16 18:43:03]
みなさんと同じで見過ごせないネガティブ要素が多かったため購入を見送ったクチですが、こちらの投稿を見てその判断が正しかったと痛感しております。
13527: 匿名さん 
[2023-09-16 18:55:32]
武蔵小山民が発狂して連投してるなw元々眼中にないんだよ。目黒・五反田徒歩圏とは比較対象にすらならない。
13528: 通りがかりさん 
[2023-09-16 19:00:43]
>>13527 匿名さん
“民”ではなく、これはただ一人のコンプを抱えたおっさんの自作自演ですwww

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる