野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. プラウドタワー目黒MARC
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定


[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

現在の物件
プラウドタワー目黒MARC
プラウドタワー目黒MARC
 
所在地:東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 301戸

プラウドタワー目黒MARC

13446: 名無しさん 
[2023-09-14 15:44:15]
>>13445 特命さん

確かに。武蔵小山の印象悪くなった。笑
13447: 評判気になるさん 
[2023-09-14 18:24:35]
どうでもいいんよ。
13448: マンコミュファンさん 
[2023-09-14 18:55:47]
>>13444 さん
武蔵小山とかどう考えても比較対象にもならんしどうでもいいんよ。予算があるならわざわざ僻地の物件みないから

13450: 匿名さん 
[2023-09-14 20:12:21]
市場のコンセンサスはマーケットバリューに反映されるんだけど、言葉の意味をよく分かってないか妄想が激しいようだね、相変わらず
13451: マンコミュファンさん 
[2023-09-14 21:47:43]
>>13450 匿名さん
うるさ~
13452: 名無しさん 
[2023-09-14 22:23:53]
古川沿いの低地よりも駅遠難立地の目黒マークよりも、武蔵小山の価値が低いのは市場のコンセンサス
13455: 匿名さん 
[2023-09-14 23:27:33]
しかし今日も金切り音がうるさいですね。
耳栓必須となりますがオススメあれば教えて下さい。
13456: 通りがかりさん 
[2023-09-14 23:33:44]
>>13455 匿名さん

あんたはどこに住んでも幸せになれないよ。
13457: マンコミュファンさん 
[2023-09-14 23:36:14]
>>13456 通りがかりさん
(…幻聴が聞こえ出してるんですよ。病気です)
13458: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-14 23:46:33]
音に関しては窓閉めてるとほぼ無音と複数報告あがってる。
↑みたいに窓開けて金切音楽しむやつ以外には問題なさそうです
13459: 管理担当 
[2023-09-15 07:23:36]
[No.13425~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
13460: 匿名さん 
[2023-09-15 07:54:28]
私 住民ですが、室内でも電車の音は割と聞こえます。

ただ、おそらく部屋の向きの影響もあると思いますので、電車の音が嫌な人は借りる前に全方位を内覧した方がいいです。
13461: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-15 08:45:02]
音が聞こえないというのは分譲の話ですね。賃貸とは違って二重サッシだったり作りも違います。
ネガさん的には残念でしょうがこれがファクトですw
13462: マンコミュファンさん 
[2023-09-15 09:11:59]
>>13461 口コミ知りたいさん

室内は聞こえないですね。
ただ、駅までの動線、下の公開空地でのんびりしている時に金切り音が響き続けるのもファクトですねwww
13463: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-15 10:36:10]
>>13462 マンコミュファンさん

住人ってまだ入居してないでしょ。
なんか色々印象操作しようとしてる非契約者がいますね。

>> 13462
内覧会に行ったわけでもないのに、聞こえないですねってコメントは何?
13464: マンション掲示板さん 
[2023-09-15 10:37:35]
>>13460 匿名さん

どこの住人?
13465: 名無しさん 
[2023-09-15 12:58:52]
ここは中古いくらくらいするんでしょうか?
中々売りが出てこないでしょうね。。
13466: 匿名さん 
[2023-09-15 13:24:47]
坪600~700だと思います。
坪800なら白金ザスカイが買えます。
13467: マンション検討中さん 
[2023-09-15 13:48:39]
>>13466 匿名さん

白金ザスカイもいいですね。SUUMOあちらは沢山売り物があるようですね。ここの中古(希望している間取りが出てきたら)か、五反田のアトラスタワーか。
パークタワー勝どきも見ていますが、大規模すぎるマンションもどうなのかなと思い始めて…。
13468: マンション掲示板さん 
[2023-09-15 14:15:34]
>>13467 マンション検討中さん

ここは実需が多そうだから、今売り物出てこないならしばらく出ない?
坪単価600だともう都内でそんな物件ないですからちょっとラッキー価格じゃないですか?あと某デベの話だと今後2-3年はさらに価格あがるのは開発事情で既定路線らしいです。

パークタワー勝どきは、住民板の荒れっぷりみたら検討から外したくなりました。白金周辺はあんまり便利な環境じゃないですが、建物のスペックは上ですね。アトラスは値上げ予定で販売一度停止中との噂。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる