野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. プラウドタワー目黒MARC
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定


[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

現在の物件
プラウドタワー目黒MARC
プラウドタワー目黒MARC
 
所在地:東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 301戸

プラウドタワー目黒MARC

13257: マンション掲示板さん 
[2023-08-16 04:12:32]
>>13254 マンコミュファンさん 行かなくても電車から見えますよ

13258: 匿名さん 
[2023-08-16 04:13:14]
こんな朝っぱらカラミンナ元気だネ!
13265: eマンションさん 
[2023-08-16 22:37:03]
ここは楽しそうでいいですね。
13266: マンション掲示板さん 
[2023-08-16 23:38:36]
>>13254 マンコミュファンさん
都心タワマンで外壁に落書きされた唯一無二の希少マンションということですね!確かに素晴らしい立地だ笑
13267: マンション検討中さん 
[2023-08-17 00:24:48]
>>13266 マンション掲示板さん
この人のように、他人のマンションの擁壁に落書きされて喜ぶような感性を持ち合わせることなく生きて来れて良かった。
13270: 管理担当 
[2023-08-17 05:40:44]
[No.13192~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
・削除されたレスへの返信
13271: 評判気になるさん 
[2023-08-17 08:01:04]
>>13266 マンション掲示板さん

ここは都心であることをやっと認めたな!
13272: 匿名さん 
[2023-08-17 11:36:06]
ここは富裕層なら購入必須の物件ですよ。
13273: 評判気になるさん 
[2023-08-17 12:28:48]
>>13271 評判気になるさん
誰か都心であることを否定してたっけ?
単に駅から遠い、線路近い、坂道、落書きがある、この辺りしか言われてない気がするけど。
目黒と五反田の間なんだから都心なのはそりゃそうじゃないかな?
13274: 通りがかりさん 
[2023-08-17 12:31:49]
>>13272 匿名さん
富裕層なら三田ガーデンヒルズとか麻布台ヒルズとかもっとあるだろ。
13275: 匿名 
[2023-08-17 13:06:06]
>>13274 通りがかりさん

目黒MARCのプレミアムフロアを買われる方は富裕層じゃないですか?
3-5億円しますし。
13276: 匿名さん 
[2023-08-17 14:02:16]
三田も麻布も目黒も都心だし、人気の高いエリアですよ。
13277: 通りがかりさん 
[2023-08-17 14:29:09]
>>13275 匿名さん
プレミアムフロアに限定して言えばそうね!
実際三田ガーデンヒルズに3億払って住むより、2億下回るマンションのプレミアムフロアに3億払う方が生活楽しい気はするね。
5億の部屋なんてあったんだっけ?
13278: マンション検討中さん 
[2023-08-17 17:19:05]
>>13277 通りがかりさん
ここに3億払ったらリセール苦労しそう。先見の明のある富裕層は三田ガー一択でしょ。
13279: マンコミュファンさん 
[2023-08-17 19:04:57]
>>13278 マンション検討中さん

3億だと、、、
三田GH PMは80平米低層階の一番安いクラスのお部屋、
目黒MARCだと、プレミアム120平米角部屋です。

資産性はさておき、住む人のニーズが全然別な気がします。
13280: マンション掲示板さん 
[2023-08-17 20:08:04]
>>13279 マンコミュファンさん

でしょうね。リセールに出すとしても、外国人は80平米より、120平米を好むような気がします。
13281: 名無しさん 
[2023-08-17 21:04:09]
>>13280 マンション掲示板さん
三田ガーならともかく外国人富裕層がここ買うという根拠は?不動前最寄の普通のタワマンじゃん、落書き付というプレミアムはあるが。
13282: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-17 22:06:38]
>>13281 名無しさん

目黒、外国人でしょ。
13283: 管理担当 
[2023-08-17 22:10:38]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
13284: 名無しさん 
[2023-08-17 22:48:40]
モデルルーム行った時たまたまだと思うが自分以外の二組は外国人だった

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる