公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/
物件概要
物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分
敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)
分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2
売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/
[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21
プラウドタワー目黒MARC
13068:
名無しさん
[2023-08-10 13:02:26]
|
13069:
評判気になるさん
[2023-08-10 13:07:32]
|
13070:
通りすがりさん
[2023-08-10 13:10:46]
|
13071:
通りすがりさん
[2023-08-10 13:12:56]
|
13072:
通りすがりさん
[2023-08-10 13:14:42]
|
13073:
通りすがりさん
[2023-08-10 13:17:40]
|
13074:
13068
[2023-08-10 13:17:47]
|
13075:
匿名さん
[2023-08-10 13:30:25]
いずれにしても、検討使を自認して
ネガだけを壊れたレコードのように、 昼夜問わず繰り返す。。 その執着心が不気味です。 これからも、ご活躍を! |
13076:
評判気になるさん
[2023-08-10 13:39:07]
岸田首相は応援してますが、この絵はピッタリ。
|
13077:
13068
[2023-08-10 13:48:16]
|
|
13078:
マンション掲示板さん
[2023-08-10 13:50:44]
|
13079:
マンション掲示板さん
[2023-08-10 14:16:17]
楽しく見させてもらってましたが、こうなると一気に掲示板が静かになりそうですね。
他の掲示板眺めてても法的対応と誰かが言うとピタッと投稿止まりますから。 |
13080:
通りすがり
[2023-08-10 16:12:40]
ネガ(及びそれに反応する契約者)がいなくなるのはとてもいいと思うのですが、一体どんな投稿が名誉毀損なり誹謗中傷なりに当たると言ってるのかはよくわからない。法的な知識がある人ではなさそう。
|
13081:
匿名さん
[2023-08-10 18:44:33]
ここの荒らしの人の自作自演はかなり酷いと思います。
|
13082:
検討板ユーザーさん
[2023-08-10 21:41:39]
面白いくらいに静かになった。
粘着してたネガは懲りずに他のスレでまだ同じようなことやってるようだけど痛い目みないとわからないんだろうな。 その時にはもう取り返しがつかないことになってるけどね。 |
13083:
通りすがりさん
[2023-08-10 21:48:52]
|
13084:
通りがかりさん
[2023-08-10 21:50:35]
|
13085:
匿名さん
[2023-08-10 22:02:17]
目黒MARCは立地が抜群に良いですからね。中古マーケットでも高値が付いてるし、買いたい人が多いのだと思います。
|
13086:
口コミ知りたいさん
[2023-08-10 22:04:00]
これ投稿してるのと同じ人でしょう
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95094/ |
13087:
マンション検討中さん
[2023-08-10 22:37:08]
|
法的対応を進めます。
訴状が自宅に届くように手配しますが、難しければ職場に送付します。