公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/
物件概要
物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分
敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)
分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2
売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/
[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21
プラウドタワー目黒MARC
1362:
マンション検討中さん
[2021-12-12 00:01:04]
|
1363:
マンション検討中さん
[2021-12-12 07:42:14]
>>1362 マンション検討中さん
ここが高いことについて何か不満を持ってる人が一定数いるみたいね。 買いたかったけど買えないのか、近くの自宅が評価されてないから僻んでるのか。 気に入らなくても無視できない何かをもってるのか。 まあ、売れたら自分の過ちを認めざるを得ない。 |
1364:
評判気になるさん
[2021-12-12 22:46:49]
売れるんだったらなんで再案内とかしてるの?
|
1370:
匿名さん
[2021-12-15 20:23:00]
|
1373:
匿名さん
[2021-12-16 13:49:45]
|
1376:
検討板ユーザーさん
[2021-12-16 16:09:19]
[NO.1346~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
1377:
匿名さん
[2021-12-16 23:17:29]
参考になるかと思いきや何やら醜い争い。この人たちは一体何と戦っているのでしょうか笑
オンライン案内会と並行する形で案内済みの人に値段を下げて再案内会の提案をしている。事実はそれ以上でもそれ以下でもない。 マンマニがあーだこーだは興味無いので有益な情報提供をお願いしたいです。 |
1378:
匿名さん
[2021-12-17 08:12:27]
|
1379:
匿名さん
[2021-12-17 09:26:04]
元々の予定価格から若干下方修正して坪670くらい(プレミアム含む)。そんなに変わってない。
|
1380:
匿名さん
[2021-12-17 10:44:28]
|
|
1381:
マンション検討中さん
[2021-12-17 15:37:50]
管理費高くないでしょうか?こんな、もんですか?
タワー検討するの初めてなもので教えて下さい。 |
1382:
検討板ユーザーさん
[2021-12-17 16:18:31]
管理費高いよ
|
1383:
マンション検討中さん
[2021-12-17 16:37:47]
|
1384:
検討板ユーザーさん
[2021-12-17 18:09:29]
70m2で管理費と修繕積立金合わせて五万円くらいって言ってたよ。
|
1385:
匿名さん
[2021-12-18 00:16:56]
ここは認定住宅になるのだろうか?ローン減税の扱いが気になる
|
1386:
匿名さん
[2021-12-19 20:15:01]
|
1387:
匿名さん
[2021-12-19 20:55:04]
>>1386 匿名さん
普通に減税対象の人も買う価格帯だと思いますが… |
1388:
匿名さん
[2021-12-19 21:02:09]
>>1387 匿名さん
失礼ですが、減税対象が年収2000万以上になったのご存じですか? パワーカップルで世帯年収2000万!でペアローンで与信MAX!とかするつもりですか? 駅前のブリリアは半分は現金購入だったそうですよ。 |
1389:
匿名さん
[2021-12-19 21:03:04]
|
1390:
匿名さん
[2021-12-19 21:23:42]
|
諸般の事情があるのか「ダメ出しはしていない」というのが正確だと思いますが。