公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/
物件概要
物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分
敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)
分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2
売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/
[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21
プラウドタワー目黒MARC
12870:
匿名
[2023-08-06 14:36:11]
|
12871:
匿名さん
[2023-08-06 14:38:18]
荒らしの人の目黒コンプレックスが強すぎるのですよ。
|
12872:
匿名
[2023-08-06 14:38:38]
|
12873:
名無しさん
[2023-08-06 14:39:27]
近くのブリリア目黒は、住む都心、が謳い文句らしい
https://www.bt-meguro.com/urban-resort/ |
12874:
マンション検討中さん
[2023-08-06 14:42:02]
|
12875:
匿名さん
[2023-08-06 14:44:12]
ネガにいちいち反応すんなよ。
ネガに反応するポジも荒らし。迷惑でしかない。 |
12876:
eマンションさん
[2023-08-06 14:45:13]
>>12875 匿名さん
実際目黒MARCより立地の良いマンションもなかなか無いと思いますよ。 |
12877:
マンション比較中さん
[2023-08-06 15:30:18]
不動前徒歩7分&目黒徒歩9分 x 22階/32階 x 73.42m2 x 西向き x 野村分譲
白金高輪徒歩4分&泉岳寺徒歩8分 x 7階/13階 x 80.4m2 x 西向き x 積水分譲 ほぼ同じ価値というのが興味深いですね。 https://www.daikyo-anabuki.co.jp/buy/detail/MHF65377/ https://www.rehouse.co.jp/buy/mansion/bkdetail/F154QA03/ |
12878:
匿名さん
[2023-08-06 18:14:43]
>>12858 eマンションさん
坪800で飛びつけとか頭ん中お花畑か。格上のグランドヒルズ目黒の100㎡中古がなかなか売れなくて当初よりも7000万以上値下げして坪719万円。そこよりも駅遠で坂下線路横で西五反田アドレスのここは新築プレミアム加味しても坪700がいいとこ。 |
12879:
通りがかりさん
[2023-08-06 19:12:44]
>>12878 匿名さん
坪800だと多分こちらの低層かつ、70以下の間取りしか中古で買えないよ、誰みたいに頭中お花畑の売る人がいればなんだけど… 買えない物件にどれだけ価格がおかしいと叫んでもかわいそうだね 叫んでも値段は減らないから、大人しく違う所で妥当だと思う所で買えば! |
|
12881:
評判気になるさん
[2023-08-06 19:19:39]
>>12878 匿名さん
もしかしてこれのこといってますか? https://www.stepon.co.jp/mansion/detail_112W3165/ これ、オーナーチェンジ物件ですね。 まぁ、1割程度安いと考えれば坪800弱ならまずまず妥当と言うことですね。 自ら証明ありがとうございます。 |
12882:
マンション掲示板さん
[2023-08-06 19:32:52]
|
12883:
匿名さん
[2023-08-06 20:04:50]
不毛
|
12885:
匿名さん
[2023-08-06 21:33:01]
好立地の物件はどこも値上がりしてますね。
|
12886:
マンコミュファンさん
[2023-08-06 22:04:36]
色んなスレにネガがいるけど、このスレの常駐ネガほど執着心が強いのを他で見たことがないな。
|
12889:
マンション検討中さん
[2023-08-06 23:27:57]
立地の良い物件はいつの時代も妬まれやすいです。
|
12892:
管理担当
[2023-08-07 00:09:31]
[No.12773~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿 ・自作自演、もしくは成りすまし行為 ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・削除されたレスへの返信 |
12893:
評判気になるさん
[2023-08-07 21:03:33]
|
12894:
マンション検討中さん
[2023-08-07 21:07:44]
|
12897:
口コミ知りたいさん
[2023-08-07 22:54:31]
>>12893 評判気になるさん
ここより立地の良い物件も中々ないと思いますよ。 |
別にここがどこ駅に一番近いかなんて話をしたいわけではない。目黒エリアということに違和感ないよねという話をしているだけですよ。
目黒を名乗られるのがそんなに嫌なんですかね。
ちなみにマンションに地名をつけるときに必要だと思う基準はなんですか?
ざっくりとしたエリア感?(目黒も可)
住所の地名?(品川か西五反田)
評価上もっとも近い駅名(不動前)
どれなら許してくれるの?笑