公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/
物件概要
物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分
敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)
分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2
売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/
[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21
プラウドタワー目黒MARC
12579:
マンコミュファンさん
[2023-07-25 04:56:26]
|
12580:
匿名さん
[2023-07-25 07:42:21]
>>12577 検師さん
やはり目黒五反田エリアは人気高いですね。 |
12581:
職人さん
[2023-07-25 07:44:02]
売り出し価格開陳されただけで、ポジさん舞い上がってて草w
|
12582:
マンコミュファンさん
[2023-07-25 10:09:08]
|
12583:
マンコミュファンさん
[2023-07-25 10:55:50]
|
12584:
口コミ知りたいさん
[2023-07-25 10:56:53]
|
12585:
匿名さん
[2023-07-25 12:43:06]
どこかの誰かが売り出し価格を値上げしたので、 ここは値上がりしました。 |
12586:
マンション掲示板さん
[2023-07-25 18:01:03]
|
12587:
通りがかりさん
[2023-07-25 18:19:10]
>>12586 マンション掲示板さん
売主と買主次第なので、そんなこと知ったこっちゃない。 検討されてこちらの掲示板にいらしているのであれば、欲しいなら買えばいいし、希望価格があれば交渉してみたらどうでしょうか? そりで売ってくれなくて何で俺の希望価格で売らないんだと騒いでも、私たちは知りませんから!それが中古マンションのマーケットってもんでしょう。 へらへら笑ってる人は荒らし認定です。 |
12588:
匿名さん
[2023-07-25 20:39:34]
目黒MARCは立地が抜群に良いですからね。この坪単価でも売れると思います。
|
|
12589:
マンコミュファンさん
[2023-07-25 20:54:10]
>>12588 匿名さん
築6年、不動前4分・目黒10分のシティタワー目黒 中古の販売坪単価@612-694 築6年、目黒10分のブリリアタワーズ目黒 中古の販売坪単価@925-1037 これふまえると坪700は安過ぎ。800-850くらいか。 |
12590:
検討板ユーザーさん
[2023-07-25 20:55:55]
>>12589 マンコミュファンさん
(ブリリアの駅距離訂正) 築6年、不動前4分・目黒10分のシティタワー目黒 中古の販売坪単価@612-694 築6年、目黒2分のブリリアタワーズ目黒 中古の販売坪単価@925-1037 これふまえると目黒マークで坪700は安過ぎ。800-850くらいか。 |
12591:
通りがかりさん
[2023-07-25 21:11:08]
|
12592:
通りがかりさん
[2023-07-25 22:32:35]
|
12593:
匿名さん
[2023-07-25 22:47:03]
駅までは10分かかりますが線路には隣接していますから利便性高いですよ。
|
12594:
マンコミュファンさん
[2023-07-25 22:51:38]
|
12595:
マンション検討中さん
[2023-07-25 22:54:11]
ネガ息してる?w
|
12596:
口コミ知りたいさん
[2023-07-25 23:07:51]
|
12597:
名無しさん
[2023-07-26 07:04:55]
|
12598:
匿名さん
[2023-07-26 07:50:14]
ここ売った場合の住み替え先を、売値と買い替え先の価格から考えてみたんだけど、やっぱり同じ五反田が限界という結論が出た。
ちなみに隣の目黒に住むには、追金でいくら必要かというと、同じ広さでおそらく5000万くらい。 さすがにここから目黒にステップアップするのは、厳しいのかな。 |
ネガ連中が一押しのPTKの賃貸料金見てよ~賃貸料金安すぎるんだよね~
ここより、利回り悪いからね~
多分そこはCapital gain云云、こちらは無理とか言い出すか… (笑)