公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/
物件概要
物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分
敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)
分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2
売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/
[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21
プラウドタワー目黒MARC
12082:
マンション掲示板さん
[2023-06-29 13:18:37]
|
12083:
口コミ知りたいさん
[2023-06-29 19:54:04]
|
12084:
通りがかりさん
[2023-06-29 22:05:44]
にぎやかだね
|
12085:
評判気になるさん
[2023-06-30 05:23:09]
|
12086:
匿名さん
[2023-06-30 12:25:49]
都心3区のマンションスレではここまで大荒れはしないので民度という一点なのでしょうね
|
12087:
匿名さん
[2023-06-30 12:34:12]
勝どきを坪750で掴んだら末代までの恥だな。 |
12089:
匿名さん
[2023-06-30 13:01:05]
|
12090:
名無しさん
[2023-06-30 17:14:12]
|
12091:
マンション検討中さん
[2023-06-30 17:24:17]
|
12092:
口コミ知りたいさん
[2023-06-30 18:13:46]
|
|
12093:
eマンションさん
[2023-06-30 19:23:09]
|
12094:
マンション掲示板さん
[2023-06-30 19:26:08]
>>12091 マンション検討中さん
これってここの民度が低いことは認めた上で、お前も民度高くないだろって返信してるのかな?なかなか香ばしい |
12095:
匿名さん
[2023-06-30 19:37:19]
三田GHは別格としても埋立地の浜松町よりは目黒MARCの方が立地は良いな。
|
12096:
検討板ユーザーさん
[2023-06-30 19:40:22]
|
12097:
マンコミュファンさん
[2023-06-30 19:49:49]
|
12098:
マンコミュファンさん
[2023-06-30 20:09:25]
>>12093 さん
面白いな~ こういう人って直接会ってみたいけど、会ってくれないんだろうな~ こんだけ捻くれた人ってリアルにいないから、どこかいるのかほんと会いたい! ネットの世界だけで捻くれてるって事?会って教えて! |
12099:
名無しさん
[2023-06-30 20:28:20]
>>12094 マンション掲示板さん
12086からどう読み取ったら”ここの民度が低いことは認めた上で”となるのかな?香ばしい日本語力お持ちですね |
12100:
通りがかりさん
[2023-06-30 21:26:24]
|
12101:
匿名さん
[2023-06-30 22:08:12]
客観的評価をするなら、全ては坪単価次第かな。
悔しいけど、浜松町は港区でもかなり上位ランクだよ。 ここは比較的安い白金高輪にも敵わないんだから、港区をライバル視するならまずは港南あたりになると思う。 |
12102:
マンション掲示板さん
[2023-06-30 22:09:52]
>>12101 匿名さん
あまり土地勘ないでしょう?浜松町って埋立地だし、港区の湾岸エリアは地歴良くないよ。目黒の方が断然上でしょう。 |
ここは2022年1月から販売開始して、もう1.5年。
相場はこの間も上昇しましたが、目黒MarcはJRとの共同開発も関係するのかはわかりませんが、価格はほぼ据え置き。最後キャンセル住戸は1000万値上げしてましたが。
これからは中古市場または明け渡しすぐは新築と同じくらいのとすると、相場に引っ張られるんじゃないでしょうか。
または、そのままの価格ですぐ売ろうとしたら、明らかに割安なのですぐ売れると思います。