野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. プラウドタワー目黒MARC
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定


[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

現在の物件
プラウドタワー目黒MARC
プラウドタワー目黒MARC
 
所在地:東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 301戸

プラウドタワー目黒MARC

11389: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-03 16:59:19]
>>11388 匿名さん

スカイって、団地だったんですね!
11390: 匿名さん 
[2023-05-03 17:03:57]
>>11389 口コミ知りたいさん

はい。

古川水没団地
駅遠金切団地

11391: マンション掲示板さん 
[2023-05-03 18:26:04]
自分と全く関係のないマンションに悪口を言い続ける人って、普通に考えれば異常者ですよね。精神科に行った方がいいではないか。思考回路は全く理解できない
11392: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-03 19:09:51]
>>11391 マンション掲示板さん

あまり関わらない方が良いと思います。
電車の中にたまにいる、変な人と一緒と思いますので。

11393: 通りがかりさん 
[2023-05-04 01:22:50]
こちらはいかがでしょうか?

https://www.proud-web.jp/mansion/a116210/
11394: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-04 02:00:54]
>>11393 通りがかりさん
ここは広い部屋ばかりでグロス的にお金持ちしか相手にしてない低層レジデンスなので、また違った層狙いですかね。
街並みはお屋敷が立ち並ぶ閑静な高級住宅街。

しかしプラウド、線路横が多いですね。。
この白金長者丸はプラウドタワー目黒Marc以上に線路脇のようで。
11395: 匿名さん 
[2023-05-04 07:11:33]

完売後もポジが発狂し続ける物件は珍しいですね

11396: 匿名さん 
[2023-05-04 07:23:26]
>>11386 通りがかりさん
その予算だと立地を妥協するしかないですね。目黒マークみたいな好立地のマンションは買えないです。
11397: 匿名さん 
[2023-05-04 08:41:19]
かっこいいマンションですよね。素直にそう思います。
11398: eマンションさん 
[2023-05-04 09:17:58]
>>11395 匿名さん

× ポジ
○ ネガ
11399: 匿名さん 
[2023-05-04 09:58:43]
目黒markの将来価格予想
10年後はどうなっていると思いますか?

10%値上がり
変わらない
10%値下がり
20%値下がり
11400: マンション掲示板さん 
[2023-05-04 10:27:34]
プラウドタワー目黒MARCの一階にどの様な店が入ると思いますか?


パン屋
お弁当屋
お花屋
その他
11401: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-04 11:22:03]
>>11399 匿名さん
いまの相場が維持されれば計算上は-12~13%じゃ無いかな?
あとは、全体のマンション相場がどっちに振れるかの問題だとおもう。2割下がる予想という人は、10年後に都内の不動産価格が1割弱下がるという予想。変わらない予想の人は相場が1割強上がると言う意見、1割値上がりの人は相場が2割上がると言う意見と見ることができますね。
11402: 匿名さん 
[2023-05-04 11:38:28]

アンケートを被せてきたところを見ると、目黒markの価格予想はして欲しくないって感じですね。笑
11403: 匿名さん 
[2023-05-04 11:38:57]
>>11400 マンション掲示板さん

いつ発表されるんですかね?

まいばすけっととか何かスーパーが入ると嬉しいんだけど。
11404: マンション検討中さん 
[2023-05-04 11:42:18]
ここ坪600とかで買えたんでしょ?今となってはバーゲン価格だよな。芝浦でも坪600超えの時代だよ。目黒駅徒歩圏内、竹中施工、設備も高仕様だから10年後も買値よりは下がるとは思えないけど。むしろこの物件が下落するなら一般的な不動産はさらに悲惨なことになってるかと。
11405: マンコミュファンさん 
[2023-05-04 13:42:16]
>>11402 匿名さん
得体のしれない素人の価格予想なんてどうでもいいよ。
11406: 匿名さん 
[2023-05-04 13:42:49]
>>11403 匿名さん
広さ的にそれは無理じゃないでしょうか。
11407: 名無しさん 
[2023-05-04 14:00:41]
>>11402 匿名さん

MAR「K」って書いている時点で煽り屋でしょうがww
11408: 通りがかりさん 
[2023-05-04 16:54:05]
>>11399 匿名さん

ネガが作ったアンケートほど参考にならないものはない笑

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる