野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. プラウドタワー目黒MARC
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定


[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

現在の物件
プラウドタワー目黒MARC
プラウドタワー目黒MARC
 
所在地:東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 301戸

プラウドタワー目黒MARC

11195: マンション掲示板さん 
[2023-04-26 17:07:13]
>>11194 匿名さん
隠し在庫があるんじゃないか
11196: マンション掲示板さん 
[2023-04-26 18:44:00]
>>11195 マンション掲示板さん

それはないと思いますよ。
それはないと思いますよ。
11197: 匿名さん 
[2023-04-26 19:32:30]
>>11195 マンション掲示板さん
なぜそういう発想になるのか本当に不思議…
11198: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-26 22:47:10]
>>11195 マンション掲示板さん

隠し在庫といえばパークシティ武蔵小山でしたよね。苦笑
いまだに売れ残りがあったりするのでしょうか。
11199: 匿名さん 
[2023-04-26 23:41:33]

このご時世、勝どきの新築でも坪600くらいになっているというのに、ここは坪600台がまだ売れ残っている理由って、何でしょうか。
11200: マンション検討中さん 
[2023-04-27 02:47:06]
なぜPTKより目黒Marcの方が優れていると思っているのだろう。笑
向こうは、駅直結で、こことは比にならないぐらい大規模でスペックも高くて、景色も良くて、金切音も響かない。
シンプルなアドレスで坪単価を比較する時代は終わったんだよ。
こんな実際は目黒アドレスでもない錯覚物件に踊らされて可哀想。
PTKはこれからも価値上がるよ。ここと違って。
11201: マンション検討中さん 
[2023-04-27 06:16:46]
販売中は色々な皮肉を言いながら売れるはずないと罵り、残り数戸の完売前になれば売れ残りがあると言い出し、次はなんでしょう?
完売するとまた新たな難癖つけてくるんだね。しつこい奴らだw
11202: 名無しさん 
[2023-04-27 06:28:13]
>>11200 マンション検討中さん
ここの資産価値は既出の通り期待出来ないのはみんな知ってますよ。ただPTKも一期ではなく、今の販売価格でPTKと目黒マークのどちらを買うかと言われるとマークなのでは。値上げ後のPTKは人気なくなってきたと聞きますよ。
11203: 匿名さん 
[2023-04-27 08:28:51]
勝どきも目黒MARCも住環境が良いし、どちらも魅力高いマンションだと思います。
11204: 匿名さん 
[2023-04-27 09:28:38]
>このご時世、勝どきの新築でも坪600くらいになっているというのに、ここは坪600台がまだ売れ残っている理由って、何でしょうか。


さあねw
11205: マンション検討中さん 
[2023-04-27 10:28:36]
目黒駅に歩いて行ける立地って普通にすごいと思います。
勝どき駅に直通してても、勝どき駅に行けたところで、、
言葉は悪いですが田舎者が選ぶマンションという印象です。
11206: 匿名さん 
[2023-04-27 11:53:27]

線路から離れるために駅から10分歩いて帰るならまだしも、ここは10分歩いた先がまた線路という立地って普通にすごいと思います。
11207: 名無しさん 
[2023-04-27 13:07:15]
>>11206 匿名さん

鉄道オタクが夢に見るような立地ですね!
11208: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-27 13:10:03]
>>11206 匿名さん

それなら白金長者丸も同じですね。
11209: 名無しさん 
[2023-04-27 13:21:18]
城南の駅前タワマンが良かった
11210: 匿名さん 
[2023-04-27 17:44:39]
>>11209 名無しさん
新築だと大森とか、武蔵小山とかかな?
11211: 名無しさん 
[2023-04-27 18:11:55]
武蔵小山は良きですよね。
再開発の発展性がありますし、何より環境が素晴らしいのに利便性も高い。
大森はうーーん。無しかな。
11212: 名無しさん 
[2023-04-27 18:28:30]
>>11211 名無しさん
武佐小山は盛大に売れ残ってるから選び放題だよ!
11213: マンション検討中さん 
[2023-04-27 18:32:28]
勝どきPTKって埋立じゃなかった?
11214: 匿名さん 
[2023-04-27 19:30:16]
大森も武蔵小山も魅力的だと思いますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる