野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. プラウドタワー目黒MARC
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定


[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

現在の物件
プラウドタワー目黒MARC
プラウドタワー目黒MARC
 
所在地:東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 301戸

プラウドタワー目黒MARC

10993: 管理担当 
[2023-04-13 04:46:40]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
10994: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-13 22:37:18]
>>10991 通りがかりさん

綺麗と感じる方がどうかしてると思うは。
10995: マンション検討中さん 
[2023-04-14 01:45:54]
>>10994 検討板ユーザーさん

そうね。みんなどうかしてるよ!

https://www.walkerplus.com/article/56670/amp/
10996: あさ 
[2023-04-14 10:40:26]
先日目黒マークのマンションを見に行ったら、
北側の15-16階の間に、銀色の丸いラダーがバルコニーの真ん中に開けられた四角い穴を通じてぶら下がっているのを見つけました。
そこで疑問に思ったのですが、
1、何故黒色にせずこれだけピカピカの銀色にしたのか(統一感なし)
2、それ以外の箇所・階にはバルコニーの階下移動する方法が見当たらない!
火事になって内廊下が使えない時に、このマンションは各階のバルコニーで待機するしかないのでしょうか。
どなたか教えてください。
私は階下に降りれば助かるのに、それができずに燃えて死ぬのは絶対に嫌です。
10997: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-14 15:24:39]
>>10996 あささん

ベラボーって知りませんか?
10998: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-14 18:57:02]
>>10997 検討板ユーザーさん

水平に移動するだけですよね
10999: 名無しさん 
[2023-04-14 22:05:27]
>>10997 検討板ユーザーさん
おそらく言いたいのはベラボーではなくてペラボーでは。
まぁいずれにしろ的外れだけど。
11000: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-15 06:04:13]
>>10999 名無しさん
ペラボーにしたのはコスカですよね。気にしない方はいいかもしれませんが、プライバシー重視派はしんどいと思います。都心高級マンションでは見たことありません
11001: マンコミュファンさん 
[2023-04-15 06:40:19]
>>11000 口コミ知りたいさん

アホすぎる見解
11002: eマンションさん 
[2023-04-15 06:41:59]
>>11000 口コミ知りたいさん
パークコート六本木ヒルトップって都心高級マンション知ってますか?有名ですよ。

11003: 買い替え検討中さん 
[2023-04-15 07:04:59]

パコ六本木HTは分譲単価安かったからね。400位でしょうアソコ。

ここの1/2ですよ。ハ ン ガ ク。笑
11004: eマンションさん 
[2023-04-15 07:18:58]
>>11003 買い替え検討中さん

11005: マンション検討中さん 
[2023-04-15 07:19:44]
>>11003 さん

2012年のパークコート六本木ヒルトップ、お買い得でしたね。私も今の年収その時代に戻りたい。
でも半額じゃないですよ。ここより安かった時代です。
東日本大震災後の不景気の時ですね。アベノミクスの前で、超円高の時代。
6年くらい前に部屋の中に入ったことありますが、超豪華ですよ。借りれるラウンジルームは1階にありますが、そこもめちゃくちゃ豪華。芸能人がパーティしても様になるくらいです。
バルコニーは確かに目黒マークと同じ仕切り版ですね。
ここでバカにされてるペラボー
11006: 匿名さん 
[2023-04-15 08:17:46]
>>10996 あささん
避難ハッチの事ですね。
梯子は非常時だけ降ろすので、通常は見えませんから色はどうでも良いでしょう。
その時、その部屋の避難ハッチをテストをしていただけだと思います。
部屋の図面を見ればベランダ部分に書かれている筈です。
無ければ、隣にあるので、ベランダの壁(ペラボー)を壊して、隣の避難ハッチを利用する。
https://shoubou-teq.com/info/$/id/5922/
11007: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-15 10:04:43]
>>11002 eマンションさん
住民はどうしてもここを高級マンションにしたいみたいだな笑 港区六本木と目黒区西五反田は天と地ほどの差があるだろ。リセールだってここは期待出来ない。まぁこういうこと書くとまた永住目的だから良いとか頓珍漢なこと言うんだろうけど
11008: 匿名さん 
[2023-04-15 10:07:05]
六本木も目黒も周辺環境に恵まれてますし、良い立地だと思いますよ。
11009: 通りがかりさん 
[2023-04-15 11:36:14]
>>11007 口コミ知りたいさん

誰もそんなこと言ってないよ。
六本木の同じ環境・同じグレードのマンションなら、あと3-5千万いるからね。コスパよ。
11010: 評判気になるさん 
[2023-04-15 11:43:48]
>>11007 口コミ知りたいさん
PC六本木ヒルトップはペラボーがコストカットだっていうのの反論材料として出てきただけで、ここと同じレベルだなんて誰も言ってないね。
まぁこういうことを書いてもまた頓珍漢なこと言うんだろうけど
11011: 名無しさん 
[2023-04-15 13:28:24]
>>11006 匿名さん
避難ハッチがないんですよ。
どの間取り図にも、360度の目視確認でも、見当たらない。
11012: マンション検討中さん 
[2023-04-15 13:30:23]
今週末で残り9戸からあと何戸になりますかね!
いよいよです!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる