公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/
物件概要
物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分
敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)
分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2
売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/
[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21
プラウドタワー目黒MARC
10318:
名無しさん
[2023-03-05 20:07:28]
|
10319:
口コミ知りたいさん
[2023-03-05 20:07:43]
|
10320:
口コミ知りたいさん
[2023-03-05 20:08:49]
|
10321:
口コミ知りたいさん
[2023-03-05 21:12:32]
>>10311 マンション掲示板さん
ねぇねぇ、驚かないで聞いてくれる?実はね、マークの分譲棟が竣工していないのでまだ人が住んでいないのよ。なので、今照らされても怒る人がいないってこと。本当に不思議だよね! |
10322:
eマンションさん
[2023-03-06 18:01:17]
次の販売期の詳細が出ましたね!
販売時期: 第2期3次 2023年3月11日 ~ 2023年3月12日 販売戸数: 11戸 販売価格: 74,880,000円 ~ 146,880,000円 間取り: 1LDK ~ 3LDK 専有面積: 41.04 m2 ~ 73.13 m2 https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/ |
10323:
マンション検討中さん
[2023-03-07 00:50:28]
11戸しか残っていない、ということですかね?そうじゃないとちょっと意味不明な戸数ですが…
|
10324:
eマンションさん
[2023-03-07 00:57:00]
|
10325:
通りがかりさん
[2023-03-07 01:19:07]
>>10324 eマンションさん
ぶっちゃけ話、こういうことじゃないでしょうか? ↓ 理由その1、プラウド都立大・プラウド五反田の販売がメインの時期かと思いますが、ショールームに来たお客さんのために選択肢として残す 理由その2、色々な物件でもうこれしか残ってない感 理由その3、単なる売れ残り(眺望や日射がよくない) 今は新築マンションの選択肢が少ないし、そのうち実需で売れるでしょう。 |
10326:
マンション掲示板さん
[2023-03-07 10:57:28]
公式HPの「プラン」のページでは78戸もの住戸が残っている様に見えるけど、実際はここの販売状況どうなっているんだろうね。
以前は上記のページでは分譲棟の向きを変えるボタンがあったけど、今では向きを変えることができないようになっている。一応南側が全部完売したという意味なのかな。 |
10327:
マンション掲示板さん
[2023-03-07 12:44:15]
|
|
10328:
評判気になるさん
[2023-03-07 14:15:59]
|
10329:
マンション検討中さん
[2023-03-07 14:22:11]
|
10330:
マンション検討中さん
[2023-03-07 18:54:30]
残っている物件だと駐車場割り当て厳しいんですかね。割当率って何%でしょうか。あと同仕様の成約済み部屋対比での価格差に関して情報ある方いらっしゃいますか?
|
10331:
匿名さん
[2023-03-07 19:04:03]
もう終売が近そうですね。
|
10332:
eマンションさん
[2023-03-07 19:19:19]
|
10333:
匿名さん
[2023-03-07 19:59:50]
|
10334:
評判気になるさん
[2023-03-07 20:22:51]
|
10335:
マンション掲示板さん
[2023-03-08 11:15:37]
>>10330 マンション検討中さん
駐車場は合計で119台です。その内の6台は平置き駐車場で、最上階の部屋に専用使用権が付いています。また、1台は障害者用駐車場となっています。 ということで、割当率は以下の様な計算になると思います: 最上階以外の戸数 = 301 - 6 = 295戸 駐車場数: 119 - 6 - 1 = 112台 割当率: 112 / 295 = 38% |
10336:
名無しさん
[2023-03-08 12:59:44]
|
10337:
通りがかりさん
[2023-03-08 13:12:58]
100平米以上の部屋にも優先権が付いていると思います
|
電車からも目立つし、駅を出てからも目立つんじゃないですかね。