野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. プラウドタワー目黒MARC
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定


[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

現在の物件
プラウドタワー目黒MARC
プラウドタワー目黒MARC
 
所在地:東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 301戸

プラウドタワー目黒MARC

10256: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-26 19:16:25]
>>10254 口コミ知りたいさん

それって野村の標準仕様ですか?
10257: 匿名さん 
[2023-02-26 19:30:17]
>>10256 口コミ知りたいさん

標準ではないと思うのですが、採用の基準が分からずでして。
最近のプロジェクトだとプラウドタワー亀戸クロスとプラウド御茶ノ水で搭載されていますね。
10258: 匿名さん 
[2023-02-26 20:04:48]
>>10254 口コミ知りたいさん
床快フルはいいんでしょうけど、家具の置き場所が制限されるのと、埃が入ったりしないのかしら?と気になりました。
実物は見たことないんですが、YouTubeで見た時に少し気になりました。
10259: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-26 20:07:02]
>>10250 口コミ知りたいさん

リノベの自由さが魅力でもありますよね!
10260: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-26 20:13:06]
10261: eマンションさん 
[2023-02-26 20:19:47]
>>10249 名無しさん

綺麗とかじゃなく、この部屋に住みたいって言う内装にレベルすればこの立地なら全然選ばれますよ。
一般の人はそういう空間に触れてないだけですよ。
アパホテルとかニトリとかそういうリテラシーが大半ですから。
10262: マンコミュファンさん 
[2023-02-26 20:23:25]
>>10258 匿名さん

ユカイフル物件は、まだ新しい設備なので口コミが少ないのですが、亀戸の住民からは総じてかなりの高評価ですね。
何より電気代がめちゃくちゃ安い。
プラウドシティ小竹向原は地権者がいるせいで付けられなかったと聞きましたが、プロジェクトが始まった時期が早すぎるとユカイフルも新しい設備なので、後から導入するのが難しかったんでしょうね。
10263: 匿名さん 
[2023-02-26 21:34:09]
>>10261 eマンションさん
よく言ってる意味がわからない…
10264: 評判気になるさん 
[2023-02-26 23:31:18]
>>10232 通りがかりさん
オフィスのひとはIDカードみたいなもので24時間入店できて、セルフ決済で購入できるようですが、MARC住人にもIDカード配布してもらえる様にならないですかね…。
10266: 通りがかりさん 
[2023-02-27 01:15:31]
>>10264 評判気になるさん

それはどこ情報ですか?
10267: 通りがかりさん 
[2023-02-27 08:13:09]
>>10261 eマンションさん
ここは一般の人が買うマンションでしょ。本気で住みたい内装にするなら1000万以上かけていじればいいと思うけど、それを新築時の価格に乗っけて坪700超でここを中古で買うかね。それならもっと駅近や山手内側の好立地を選ぶよ。ここを値上がり目的で買うならやめた方がいい
10268: 匿名さん 
[2023-02-27 08:18:51]
目黒MARCは立地が良いから富裕層も多く買われてるみたいですよ。
10269: マンション検討中さん 
[2023-02-27 08:26:47]
>>10267 通りがかりさん

値上がり目的とかじゃなく、内装をどれだけかけても新築時が頂点っていう発想が、ん?っということです。
1000万かけるからどうこうとかじゃないんですよ。
新築時に引き渡された状態で内装が完成と思ってる方が大半なのが現状だからこそ+αの価値がって話なんですけどね。
まぁ言っても理解できないとは思いますが。
10270: 匿名さん 
[2023-02-27 09:05:14]
値上がり目的で買うのは期待しすぎ。
目黒駅までの動線は確かに厳しい面あるが不動前迄はフラットアプローチで何の不便もない。
結論、ネガる要素無く今マーケットオンしてるリアエスではロースター候補。
10271: eマンションさん 
[2023-02-27 09:23:27]
>>10270 匿名さん

ルー大柴かよw
10272: マンション検討中さん 
[2023-02-27 10:13:15]
>>10267 通りがかりさん

値上がり目的じゃなく、ここに住みたいから買うんです!
 
10273: マンション検討中さん 
[2023-02-27 10:16:26]
不動前の雰囲気も落ち着いていていいですね。
もうすぐ桜の季節。かむろ坂や目黒川の桜が楽しみです。
10274: 匿名さん 
[2023-02-28 10:06:33]
次の販売期は三月上旬となっていますが、今週末ってとこですかね?
10275: 匿名さん 
[2023-03-01 10:14:26]
>>10270 匿名さん
ロースター候補

よくわかりませんでした。炎上?リセール厳しくてまる焼け?

かたかなが多いと理解できない年齢になってきました。住宅でも、WICとかDENとかSICとかアルファベットが多いとわかりにくいとか思っちゃいます。
10276: マンション検討中さん 
[2023-03-01 12:43:31]
Twitterでマークの夜に撮影した写真やカバーが外されて白と黒のコントラストが美しい写真を拝見しました。
ランドマークになりそうなほど、素敵な建物ですね。
CGよりはるかに現物の方が良さそう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる