野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. プラウドタワー目黒MARC
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定


[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

現在の物件
プラウドタワー目黒MARC
プラウドタワー目黒MARC
 
所在地:東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 301戸

プラウドタワー目黒MARC

10084: 匿名さん 
[2023-02-20 23:17:58]
目黒MARCもパークタワー勝どきも立地が良いですし、魅力の高い物件だと感じます。どちらを選んでも良いんじゃないかな。
10085: マンション掲示板さん 
[2023-02-20 23:30:56]
>>10077 マンション検討中さん
なんで目黒のスレにきて聞いてもないし興味もないこと偉そうに書いてるんですか。他のスレでマウント取ろうとする物件でいい物件見たことありませんので。
10086: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-20 23:36:09]
やはり街の品格が目黒と豊洲勝どきでは歴然とした差がありますね。田舎から出てきた方は最近のタワマン群をみて後者が都会に見えるのかもしれませんが本質を見抜かないとだめですよね。
10088: 匿名さん 
[2023-02-21 05:29:01]
都心でどのエリアを買うかは、その人のこれまでの生活圏や、価値観が現れるからね。
昔から東京の山手に住んでたら湾岸は買わないだろ。
田舎者は初めての東京だから行きつけも無いからどこでもいいんだよ。郊外価値観の駅近とか騒いでるし。
10089: 名無しさん 
[2023-02-21 09:32:15]
>>10088 匿名さん
昔から東京の山手に住んでたら坂下の西五反田も買わないでしょう。ましてや電車の金切音が轟く線路沿いのロケーションなんて以ての外。
10090: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-21 09:43:26]
>>10089 名無しさん
また坂下・金切音さんが出てきたみたいですね…
10092: 匿名さん 
[2023-02-21 10:56:22]
また荒らしの人が来てますね。白金の次は勝どきと比較した自作自演ですか?
10093: eマンションさん 
[2023-02-21 11:08:33]
皆さん、海抜ゼロの埋立地で不便な線路しか通っていない場所へ引っ越しましょう!!
10094: 匿名さん 
[2023-02-21 11:09:35]
>>10093 eマンションさん
荒らしさんは、なんで目黒MARCのスレにいるのですか?
10095: eマンションさん 
[2023-02-21 11:55:51]
ホームページに次回販売予定が3月上旬と書いてありました。いよいよ最終ですかね。
10096: 名無しさん 
[2023-02-21 12:26:11]
>>10095 eマンションさん
残り20戸ですし、そろそろって感じですね。
10097: マンション検討中さん 
[2023-02-21 12:28:45]
囲まれ感はPTKもMARCも同じくらいでは?
10098: 匿名さん 
[2023-02-21 13:26:42]
>>10090 検討板ユーザーさん
現地を見た者としては坂下、金切音は間違っていないと思いますが...
また...というのはスレッドを監視していらっしゃるのですか?
10099: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-21 14:17:56]
>>10098 匿名さん

監視も何も…数日前からこの掲示板を見てる人なら誰にでも分かることだと思いますよww

あなたはまさかここに初めて来たとでも言い張るつもりかい?
10100: 匿名さん 
[2023-02-21 14:44:43]
>>10097 マンション検討中さん

湾岸の魅力は開放感なので囲まれ感があるのは、、ということではないでしょうか?
内陸は土地がないので仕方ないですよね。。
MARCは土地が広い分いいと思います!
10101: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-21 14:51:26]
>>10099 口コミ知りたいさん
ここにもいた。監視団員ww
10107: 匿名さん 
[2023-02-21 16:58:00]
白金ザスカイのスレもそうでしたが、この荒らしの人は何回注意されても自作自演を繰り返すので対処が難しいですね。
10108: 匿名さん 
[2023-02-21 16:58:12]
擁壁の工事が進んでいますね。完成するとすごく綺麗になりますね。
擁壁の工事が進んでいますね。完成するとす...
10109: マンション検討中さん 
[2023-02-21 17:15:42]
>>10108 匿名さん
維持費が嵩みますが、これだけ豊かな緑が実現できるなら全然いいなと思いますね。
10110: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-21 20:14:54]
>>10108 匿名さん

これだけの緑地は都内では貴重ですし、贅沢ですね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる