公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/
物件概要
物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分
敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)
分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2
売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/
[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21
プラウドタワー目黒MARC
9740:
通りがかりさん
[2023-01-31 23:01:59]
|
9741:
マンション検討中さん
[2023-01-31 23:12:56]
デザインが良いと感じるかどうかは趣味による。
ただ、色々なところで評価されてるのは事実。 |
9742:
マンコミュファンさん
[2023-01-31 23:24:00]
目黒駅から見ても存在感あるよね。
|
9743:
評判気になるさん
[2023-01-31 23:43:22]
|
9744:
名無しさん
[2023-01-31 23:47:54]
|
9745:
マンション掲示板さん
[2023-01-31 23:52:57]
人格攻撃に終始するポジさんたち。
ロジックでは勝負できないのでキレて投稿者さんの人格を否定するしかないのですね。 哀れとは思いますが、このスレッドはポジの傷の舐め合いのためのサイトではなくて物件のあれこれを語るフォーラムであることをお忘れなく。 |
9746:
マンコミュファンさん
[2023-02-01 00:05:24]
|
9747:
検討板ユーザーさん
[2023-02-01 00:11:42]
>>9745 マンション掲示板さん
めちゃ格好いいマンションですよ。 |
9748:
通りがかりさん
[2023-02-01 00:34:17]
|
9749:
匿名さん
[2023-02-01 01:06:13]
タワマンに資産価値があるのは駅近である事が最大の理由です。
ここは駅近ではありません。 また、目黒五反田不動前という、一流半から二流の駅が最寄駅というのもネック。 やはり、築20年の恵比寿中古マンションの方が遥かに実需と資産価値のバランスを保っていると思いますね。 間違いありません。 |
|
9750:
匿名さん
[2023-02-01 01:22:23]
|
9751:
マンション掲示板さん
[2023-02-01 01:42:05]
また荒らしの人が自作自演してるけど、目黒駅は一流駅じゃない?目黒駅より上の駅って結構限られると思いますよ。
|
9752:
マンション掲示板さん
[2023-02-01 07:19:55]
>>9748 通りがかりさん
最近流行りのカーブを入れただけだと? かなり難しく凝ったデザインだし、竹中踏み切ったなぁという印象。 流行りのカーブとか言ってる人はこの建築のかっこよさもわからないし、建築にそもそも興味ない人だろうね。 そんなあなたの好きな建築はなんですか? |
9753:
eマンションさん
[2023-02-01 07:29:55]
>>9739 通りがかりさん
ベランダの床が薄く見えて折れないか不安なのですが、どんな強度なのでしょうか? アメリカのリゾートマンションとかにもよく見られるタイプではありますが、柱やベランダまでもがガッチリしたタワマンと比べるとどうなんだろうと https://jp.123rf.com/photo_29224008_マイアミビーチ、フロリダ州のマイアミ-ビーチ-ウォーター-フロント住宅のマンション.html |
9757:
口コミ知りたいさん
[2023-02-01 15:52:52]
|
9758:
評判気になるさん
[2023-02-01 16:23:26]
唐突に恵比寿の中古の話が出てきましたが、売主さんでしょうか?
恵比寿の駅近はいいと思うのですが、高くて買えません…。 |
9759:
マンション検討中さん
[2023-02-01 18:59:29]
目黒や五反田が二流の駅というのはなかなかに斬新な発想。なのに恵比寿なら良いというのも謎です。
|
9760:
マンション検討中さん
[2023-02-01 19:04:00]
このネガさんは駅が遠い、坂がある、武蔵小山の方がいいって感じのコメントを延々とローテーションしてるだけですね。
ネガティブコメントするにももう少し洗練されたコメントをしてほしいものです。 |
9761:
マンション検討中さん
[2023-02-01 20:28:08]
恵比寿は餅つきなんとかさんが推してましたよね。
|
9762:
匿名さん
[2023-02-01 22:29:02]
目黒が二流でもいいけど、そうするたと武蔵小山は五流で、武蔵小金井は12流くらい?
|
うーーん