公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/
物件概要
物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分
敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)
分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2
売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/
[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21
プラウドタワー目黒MARC
9695:
匿名さん
[2023-01-30 18:24:35]
ここは立地の良いマンションなので、将来的にも高値を保てると思います。
|
9696:
マンション検討中さん
[2023-01-30 21:50:38]
本当は残債の大幅割れが不安でいっぱいの購入者必死で涙目w
|
9697:
eマンションさん
[2023-01-30 21:57:35]
|
9698:
匿名さん
[2023-01-30 22:33:20]
自作自演笑
|
9703:
匿名さん
[2023-01-30 22:55:32]
>>9692 検討板ユーザーさん
1年半前の話ですが…。 https://twitter.com/2ldk18/status/1418381341888974849?s=20&t=64u5gF_Dh... |
9704:
匿名さん
[2023-01-30 22:56:04]
9700-9701は同じ人で、自分で「参考になる」を押してるのですね。わかります。
|
9706:
検討板ユーザーさん
[2023-01-30 23:17:04]
|
9707:
管理担当
[2023-01-30 23:26:18]
[No.9699~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
9708:
匿名さん
[2023-01-30 23:36:35]
|
9709:
匿名さん
[2023-01-30 23:55:36]
|
|
9710:
マンション検討中さん
[2023-01-31 00:06:00]
いつも同じTwitterの引用と低レベルなワンパターンの自作自演ばっかりで鬱陶しい
|
9711:
口コミ知りたいさん
[2023-01-31 01:24:48]
|
9712:
匿名さん
[2023-01-31 01:33:48]
>>9709 匿名さん
確かに今は築19年のドレッセ目黒と新築プラウドタワー目黒はほぼ変わらない値段ですね。恐ろしい。 https://www.googleadservices.com/pagead/aclk?sa=L&ai=DChcSEwj-h7fV1-_8... |
9713:
マンション掲示板さん
[2023-01-31 01:34:10]
>>9711 口コミ知りたいさん
街力が高いせいか武蔵小山は売り渋りのスミフにしては売れてる方。一方で竣工前完売が基本の野村にしてはここはペース遅い。ま、世間の評価はこんなですよ。 自分は無関係なデスカイ民デス。 |
9714:
匿名さん
[2023-01-31 01:42:38]
|
9715:
マンション検討中さん
[2023-01-31 02:17:41]
>>9713 マンション掲示板さん
私は都民なのですが武蔵小山ってムサコ?どこだろう?と思って調べたら、不動前の隣りでしたね。 確かに住みやすそうな再開発地域ですし目黒まて2駅と近いのでなるほどと思いました。でも駅前タワマンも隣は墓地だったのはびっくりしました。 似た比較例だと、新宿と笹塚、渋谷と下北沢、池袋と十条、三田と芝浦ふ頭、品川と八潮、上野と北千住といったところでしょうか。 |
9716:
検討板ユーザーさん
[2023-01-31 04:07:27]
|
9717:
eマンションさん
[2023-01-31 07:33:51]
|
9718:
匿名さん
[2023-01-31 07:44:23]
|
9719:
口コミ知りたいさん
[2023-01-31 09:03:43]
|