野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. プラウドタワー目黒MARC
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定


[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

現在の物件
プラウドタワー目黒MARC
プラウドタワー目黒MARC
 
所在地:東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 301戸

プラウドタワー目黒MARC

9356: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-02 08:06:31]
シティタワー武蔵小山を買えなかった人が渋々買っているマンションはこちらですか?('ω')
9357: マンコミュファンさん 
[2023-01-02 10:18:35]
>>9356 検討板ユーザーさん

そういう悪評判をわざと流すのやめた方がいいよ?
9358: 通りがかりさん 
[2023-01-02 10:59:50]
>>9356 検討板ユーザーさん

シティタワー武蔵小山も現地MR行ったなぁ。現在は〇〇階の△タイプと〇〇階の□タイプを販売中です。って言われて、マークと比較検討していましたら、同じタイプの部屋で上層階の部屋を同じ価格で販売してあげますって言われた。。
入居できるのはかなり先でした。
シティタワーも悪くはなかったけど、今思うとマークにして正解だったなぁと思います。
入居が楽しみです。
9359: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-02 11:31:46]
>>9358 通りがかりさん
武蔵小山と目黒が同じ値段なら間違いなく目黒選んでおいた方がいいだろ。武蔵小山なんて日本一のさびれた商店街と揚げ物、ラーメンの匂いがきつい
9360: マンション掲示板さん 
[2023-01-02 13:18:22]
>>9359 口コミ知りたいさん

目黒を選ぶのは正解だと思う、だけど武蔵小山をそういう風に言う人は武蔵小山に住んだことがない人。
ここに住んだ人は住んでて住環境嫌だったとは中々ならない
ことは確か。目黒に住んでる人で武蔵小山をちゃんと知ってる人は絶対にあなたみたいにディスったりしない。
9361: 匿名さん 
[2023-01-02 13:26:32]
目黒と武蔵小山なんて歩いて30分もかからないぐらい?ほとんど同じ生活圏なんだから目黒が発展すれば武蔵小山も発展するしその逆もまた然り。
9362: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-02 14:54:08]
住環境と生活利便性は圧倒的に武蔵小山の方が良い。
9364: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-02 18:32:43]
大晦日とお正月にも関わらずここで荒らしていた人達、お疲れ様でした!年末年始ぐらいは休んでいて良いというのに、絶え間ない努力に感服いたします!!
9365: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-02 18:53:35]
武蔵小山の人は目黒が気になるが、
西小山の物件のことは考えない。
目黒のヒトは港区のマンションを意識するが、
武蔵小山のことを思い出すこともない。
9366: 評判気になるさん 
[2023-01-02 19:35:15]
>>9365 検討板ユーザーさん
購入者ですが、まさに、と思いました。
9367: マンコミュファンさん 
[2023-01-02 21:19:18]
>>9365 検討板ユーザーさん
浜松町、三田、白金高輪あたりはステップアップとして考えるけど、武蔵小山や西小山は比較検討しないな。五反田、大崎が同列のイメージ。
9368: 名無しさん 
[2023-01-03 10:43:33]
>>9365 検討板ユーザーさん
港区もピンキリだからな。城南五山級のエリアは意外と少ない。
9369: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-03 12:02:08]
それを書くと長くなるから省略してるのであって
ヒトは、自分より格上が気になるが
下のことは考えない、
という文脈でしょ。
9370: マンション検討中さん 
[2023-01-03 12:51:47]
>>9367 マンコミュファンさん

ワイコロバブ前に白銀スカイ蕾600でゲットできたんだけど、超絶格上物件を安く買えたって事?サンキューコロバブ。
9371: 通りがかりさん 
[2023-01-03 13:02:18]
>>9370 マンション検討中さん
港南さん、目黒MARCのスレでスカイ成りすまし荒らしはご遠慮ください。
9372: 周辺住民さん 
[2023-01-03 16:19:14]
上大崎児童遊園/ブリリアタワーズ目黒前より臨む
明けましておめでとうございます
竣工の年を迎えました
上大崎児童遊園/ブリリアタワーズ目黒前よ...
9373: 周辺住民さん 
[2023-01-04 17:26:50]
花房山通りから臨む
花房山通りから臨む
9374: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-04 19:56:16]
>>9373 周辺住民さん

めっちゃ存在感ありますね~
9375: マンション検討中さん 
[2023-01-04 23:44:10]
目黒は、目黒の人は、と目黒を主語にしている人多いけど、ここ不動前最寄りの西五反田アドレスなんだよね。
港区もピンキリだとか言うのはさすがに笑う。
もし無理やりここを目黒からぎり徒歩圏と言うなら、その中では断トツの最低立地でしょう。
西五反田アドレスだよ。ここからほんの数分でラブホ街、風俗街なんだよ。
まあそういうところが好きな独身男性には天国立地だろうけど
9376: 評判気になるさん 
[2023-01-05 04:54:28]
>>9375 マンション検討中さん

マンションからホテル街と目黒駅まで、方向は真逆ですがほとんど距離は同じ。何なら都道418号線を横断歩道で渡る分時間がかかるかもしれない。
ホテル街は数分と表現して、一方の目黒駅はギリギリ徒歩圏内って、ダブルスタンダードですね…。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる