野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. プラウドタワー目黒MARC
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定


[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

現在の物件
プラウドタワー目黒MARC
プラウドタワー目黒MARC
 
所在地:東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 301戸

プラウドタワー目黒MARC

9172: 名無しさん 
[2022-12-17 18:48:48]

バブルが恐ろしいのは、踊ってる最中は皆気づかないからなんですね。
9173: 匿名さん 
[2022-12-17 18:53:11]
>>9173
確実に来年度米国住宅ローン破綻により金融崩壊が起こって暴落するよ。
俺は坪300で待ってるぜ。
9174: 名無しさん 
[2022-12-17 19:19:48]
>>9173 匿名さん
確実にw
9175: 匿名さん 
[2022-12-17 19:24:49]
>>9173 匿名さん
逆神様、お告げありがとうございます
9176: マンション検討中さん 
[2022-12-17 19:25:42]
4.5年前からオリンピック後とか、コロナとか2022年問題とか、YouTubeでそのバブル崩壊理論言ってる人、バカにしながら見てました。
ここにもそう言う人現れたのでおもしろいですね。
同じようにいつもそういうこと言って毎回外してきたんでしょうね。
9177: 匿名さん 
[2022-12-17 19:29:08]
>>9176 マンション検討中さん

いえ、私も五輪暴落説やコロナ暴落説は馬鹿にしてましたよ。
事実、コロナ渦初期に2物件買ってます。

要は、総量なんですよ。
各国総量規制してるのに、上がってるのはバブルですよ。
9178: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-17 20:53:37]
>>9177 匿名さん

つまり?
9179: 名無しさん 
[2022-12-17 21:11:36]
>>9173 匿名さん
どうぞいつまでも待っててください
9180: 名無しさん 
[2022-12-17 21:13:59]
マンションは株と違って、このタイミングて買いたい人が常にいますからね。
9181: 匿名さん 
[2022-12-17 21:21:29]
>>9180 名無しさん
株だって買いたい人が常にいなければ相場形成されない。なに言ってんの?
9182: 評判気になるさん 
[2022-12-17 21:27:04]
>>9181 匿名さん
うるさい
9183: 通りがかりさん 
[2022-12-18 05:15:07]
>>9170 通りがかりさん
なんのエビデンス?
9184: 通りがかりさん 
[2022-12-18 05:18:04]
総量規制がなんとかってよくわかんない話してる人、前にもいた気が…
同じ人が相手して欲しくて投稿してるんだろうなぁ
9185: 名無しさん 
[2022-12-18 09:54:34]
都心に限定すれば前回バブルで買った人も今となっては採算あってる。都心不動産は長期で見れば損した過去がない。
今後は貨幣価値の下落もあるからな。
ただ固定金利にしとけよ。
9186: 匿名さん 
[2022-12-18 10:58:55]
>>9180 名無しさん
マンションは買いたい人が常にいるのはその通りですが、駅遠騒音&坪670のなんちゃってネーミングの目黒MARCを熱望はしないですよね。
何かの罰ゲームのお話ですか?
9187: マンション掲示板さん 
[2022-12-18 11:29:54]
>>9186 匿名さん

ここは熱望してる人が集まってるところですよ(笑)
9188: 名無しさん 
[2022-12-18 11:37:15]
勝どきのマンションと同価格あるいは安いのには好感が持てます。

9189: eマンションさん 
[2022-12-18 13:04:46]
>>9188 名無しさん

だが勝どきには暴走タクシーなんていないんだけどねー
9190: 通りがかりさん 
[2022-12-18 16:26:13]
>>9189 eマンションさん
うるさい
9191: 匿名さん 
[2022-12-18 16:27:54]
>>9184 通りがかりさん

だから負けるんです。
都内マンションは金融商品化してるので、買う前に
もう少しお勉強した方が良いですよ。

https://youtu.be/qTyx_eSyuW0

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる