公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/
物件概要
物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分
敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)
分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2
売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/
[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21
プラウドタワー目黒MARC
8947:
中立裁定者 Z
[2022-11-30 23:58:04]
|
8948:
匿名さん
[2022-12-01 07:21:49]
|
8949:
マンション掲示板さん
[2022-12-01 08:23:04]
|
8950:
口コミ知りたいさん
[2022-12-01 08:30:59]
|
8951:
匿名さん
[2022-12-01 08:53:17]
執拗なネガの方、よほどここの立地に憧れが強いのだと思います。
|
8952:
匿名さん
[2022-12-01 11:10:48]
>>8951 匿名さん
憧れだけじゃこんなにしつこく纏わり付かないと思います。自分の時間を相当費やしてまでネガキャンしていますし、投稿の頻度や内容からして悪意を感じますので、恐らく競合他社の営業マンの仕業の可能性が高いです。 |
8953:
匿名さん
[2022-12-01 11:46:44]
というか、検討する上でのノイズは契約者と思われる人間のポジティブキャンペーンでは?お隣のドレッセ(立地は上)が現在の半値だったのは事実だし、不安定な金融情勢の中金利上昇リスクも懸念されている市況。絶対に下がらないと狂信して不動産を購入することほど危ないものは無いよ。既に中韓では暴落してます、歴史に学びましょう。
|
8954:
マンコミュファンさん
[2022-12-01 11:59:57]
|
8955:
口コミ知りたいさん
[2022-12-01 12:03:49]
注意喚起したいのなら、ご自分のTwitterなりブログでどうぞ。
なぜこのマンションスレに張り付いているのでしょう? |
8956:
匿名さん
[2022-12-01 12:21:33]
|
|
8957:
匿名さん
[2022-12-01 12:36:25]
完売してるシロカネザスカイにも執拗なネガがいるので憧れだと思うんだよね。目黒MARCの立地に憧れてるからネガするんだと思う。
|
8958:
マンコミュファンさん
[2022-12-01 12:37:28]
|
8959:
匿名さん
[2022-12-01 12:42:39]
>>8953 匿名さん
「ドレッセが今の半額である」としつこく主張し続けているけど、いつの話をしているんですか?「である」ではなく、「昔そうであった」でしょ?ずいぶん前のコメントですが、7025さんの投稿を見ると、数か月前にドレッセは450~530万円/坪でしたが、8923さんが上記示しているように、ドレッセの中層階は今535~595万円/坪で売り出されています。 どうやら7025さんの投稿の意味を理解できていない人が多い様です。 |
8960:
匿名さん
[2022-12-01 12:52:24]
>>8959 匿名さん
ここより駅徒歩が近い、ドレッセ目黒。1年前は坪400弱ですね。 一年間で1。5倍になっています。 https://twitter.com/2ldk18/status/1418381341888974849?s=20&t=K0ZeH2K26... |
8961:
匿名さん
[2022-12-01 12:57:38]
|
8962:
匿名さん
[2022-12-01 12:59:36]
>>8958 マンコミュファンさん
港区だからね。。。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB20BQF0Q2A920C2000000/?n_cid=NMA... |
8963:
匿名さん
[2022-12-01 13:14:21]
|
8964:
マンション検討中さん
[2022-12-01 14:50:09]
ネガが遠回しに書いてるせいで何を伝えたいのかがわからん。
結局は誰に何が言いたいの? それを聞いた人はどういうメリットがあるの? よろしくお願いします! |
8965:
マンコミュファン
[2022-12-01 14:56:46]
|
8966:
匿名さん
[2022-12-01 23:17:43]
港区はピンキリなんだよね。湾岸だと嫌悪施設の集まりエリアもあるし、中央区や江東区よりも安かったりする。
|
ネガさんサイドはここのお隣が現在の半値である証拠を提示した上で下落リスクはあると述べています。
ポジさンサイドも理性的に、証拠を提示して、主張を展開するよう願いますね。