公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/
物件概要
物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分
敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)
分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2
売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/
[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21
プラウドタワー目黒MARC
8927:
マンション検討中さん
[2022-11-30 15:24:35]
|
8928:
評判気になるさん
[2022-11-30 15:25:22]
|
8929:
マンション掲示板さん
[2022-11-30 15:27:37]
|
8930:
匿名さん
[2022-11-30 15:29:10]
|
8931:
マンション検討中さん
[2022-11-30 15:29:55]
興味ないのは危険だよね
不動産は相場。相場は長期的には上がるが、短中期は上がったり下がったり。 で10年で2倍超に上がってるので下がるときも1/2くらいは覚悟しとかないといけない。 それが相場というもので、統一全く下がらない教の信者以外は推移は折ってく必要がある。 |
8932:
eマンションさん
[2022-11-30 15:40:38]
ネガだけいつもタメ口でわかりやすいです(笑)
|
8933:
マンション検討中さん
[2022-11-30 15:58:11]
ドレッセに興味ない=ネガティブなものには興味ない=ネガに興味ない
ってこと? |
8934:
匿名さん
[2022-11-30 16:09:40]
賃貸棟も順調みたいですよね。JRによれば、賃貸ハウジーに載っている低・中層階(3~18階)に関する空室情報は少し遅れており、また目黒MARCレジデンスタワーの公式HPの高層階(19~24階)に関する空室情報は当初のままだそうです。でも、既にかなり埋まっているとのことです。例えば、賃貸棟の公式HPでは最上階は全部空室に見えますが、実は最上階はもう全て契約済みになっています:
https://meguromarcapartment.com/?page_id=380 |
8935:
匿名さん
[2022-11-30 16:13:01]
ドレッセをネガ要素と捉える人の考え方が良く分からない。
|
8936:
マンション検討中さん
[2022-11-30 16:20:41]
>>8934 匿名さん
すみません、Webの情報は不正確で実質大人気!とポジられてもエビデンスが無いので検証できないんですよね。主張をしたいなら相応のエビデンスを示さないといけませんね。例えばjr営業さんとの残住戸に関する音声ファイルを許可取ってアップロードするとか。仕事の基本です。覚えてね。 |
|
8937:
匿名さん
[2022-11-30 16:29:19]
|
8938:
匿名さん
[2022-11-30 16:37:20]
>>8936 マンション検討中さん
えっ?ここで情報を共有することは仕事じゃないんだけど?私が身を明かすような個人情報をこのような掲示板に投稿するよりも、信じない人は目黒MARCレジデンスタワーの代理電話番号に電話すれば良いのでは?ただだし直ぐに教えてもらえますよ。 リンクはここ: https://www.jrtk.jp/meguromarc-apartment/ 電話番号はこれ:0120-479-500 ただのネガではなく本当に興味がある人であれば自分で確認しましょうね! |
8939:
マンション検討中さん
[2022-11-30 16:54:42]
え?主張したいことがあるなら根拠を示す。当たり前のことじゃない?
それができないと単なるあなたの感想になってしまいますよ。 |
8940:
匿名さん
[2022-11-30 17:06:31]
>>8939 マンション検討中さん
なるほど、また「証拠を出せ」のパターンですね。 自分で簡単に確認できる手段を教えてあげました。他人に頼らずに自分で確認する、それが当たり前のことじゃないですか? まぁ、どうせネガりたいだけなので、音声ファイルをアップロードしたところで今度は「それは本当にJRの営業マンの声である証拠を出せ」となってキリがないんですよ。 マンションの検討者の振りまでして、お疲れ様です。 |
8941:
eマンションさん
[2022-11-30 17:09:06]
|
8942:
検討板ユーザーさん
[2022-11-30 19:05:19]
|
8943:
匿名さん
[2022-11-30 20:09:25]
|
8944:
周辺住民さん
[2022-11-30 21:25:26]
75B、60D/60Cあたり、2期の価格ご存知の方いらっしゃいますか?
|
8945:
周辺住民さん
[2022-11-30 21:28:07]
40H、70Jあたりも
|
8946:
匿名さん
[2022-11-30 23:26:08]
|
おい、話を振ったのはポジサイドだぞ。笑