公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/
物件概要
物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分
敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)
分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2
売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/
[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21
プラウドタワー目黒MARC
8806:
マンション検討中さん
[2022-11-26 09:25:01]
|
8807:
マンコミュファンさん
[2022-11-26 10:27:24]
マンション選びの際に、
旦那さんの資産価値ばかり気にする価値観が原因で 離婚に至るケースがよくあると聞きましたが こういうことですね。 家族は生活しやすいマンションを求めていますから。 |
8808:
通りがかりさん
[2022-11-26 10:31:15]
そもそもここのネガさんとここの購入者では
あまりにも生活格差があって 話し合っても価値観が合わないでしょうね。 会話からレベルの違いをひしひしと感じてしまいます。。 |
8809:
評判気になるさん
[2022-11-26 10:43:13]
>>8804 eマンションさん
資産価値と居住空間が両立してるマンションもありますが、値段は高い。ここはそこまで金出せない人が二者択一の中で前者を捨て後者を選ぶ物件。資産価値がないのは知っているのでその話はもういいです。残債割れしても資金繰りに困るわけではないので構いません。 |
8810:
マンコミュファンさん
[2022-11-26 11:03:42]
このスレは相変わらず毎日すごい数のネガコメントが投稿されていますね。相当恨みを持っている人でしょうね。それか、競合他社の営業マン。どっちにしろ、ただのネガじゃないのは確か。尋常じゃないですもの。
|
8811:
匿名さん
[2022-11-26 11:04:04]
金持ちほど資産価値気にするけどな。基本ケチだし。
気にしないのは成金タイプで見栄張りさん。または余程の情弱。 |
8812:
eマンションさん
[2022-11-26 11:28:43]
駅チカに住んでる人はやっぱ車とか持たずに電車移動ですよね。
自分はいい車に乗ったり広い家に住みたい浪費家です(笑)。 |
8813:
匿名さん
[2022-11-26 12:02:21]
>>8811 匿名さん
成金見え張りさんはここは買わないと思うなあ そういう人はアドレスやブランドを気にするのでは。 ここは大金持ちではなくとも、余裕があって生活する上での間取りや利便性、快適さを求めている方が多いのではないかと感じています。 |
8814:
通りがかりさん
[2022-11-26 12:03:39]
|
8815:
匿名さん
[2022-11-26 12:42:13]
>>8813 匿名さん
金持ちは間取りが良くてもわざわざ坂下や線路横に住まないでしょ。営業がパワカが多いと言ってたよ、与信ギリギリで買ってる人もいるだろうね。テレワークがベースで内装重視とか転勤がないとかでリセール重視じゃないかもしれない。キャッシュ一括というよりは変動ローン借りて買ってるだろうから、日銀利上げしたら、手放さなきゃいけなくなる人は出るかも |
|
8816:
口コミ知りたいさん
[2022-11-26 13:34:01]
>>8815 匿名さん
金持ちの基準とは、、 少なくとも1億半ば以上の部屋は貧乏じゃ買えないですよね。 キャッシュで買える方は素晴らしいと思いますが、 お金がないからローンを組むんではないですよ。 ずっと与信ギリギリ変動金利の住宅ローンの話をしてるネガさん(笑) 営業さんが他の方が組む住宅ローンの内容を話しているのだとしたら非常に問題ですね。 |
8817:
マンション検討中さん
[2022-11-26 14:12:01]
ほんとここのネガは資産価値第一に考える生活水準の低い人なんだろなぁ。
家具も良くてニトリ?まぁそれはそれで間違いではないけどネガの意見を押し付けないでほしい。 |
8818:
口コミ知りたいさん
[2022-11-26 14:19:38]
>>8817 マンション検討中さん
ネガですが、寝具はドリームベッド、ソファはノイエス、デスクはバルバーニ、収納はパモウナ、ダイニングはボーコンセプトです。 品質と機能性重視で、カッシーナなどに無駄な金は出さないですね。 |
8819:
通りがかりさん
[2022-11-26 14:21:49]
|
8820:
評判気になるさん
[2022-11-26 14:26:23]
>>8818 口コミ知りたいさん
うん、やはりセンスはないよね。 カッシーナを買うことは別に無駄じゃないし、人の価値観だからね。そもそも高級=カッシーナくらいしか知らないくせにカッシーナをそんな風に言わないでもらって良い? マジでここのネガはレベル低いわ。 |
8821:
口コミ知りたいさん
[2022-11-26 14:28:10]
|
8822:
マンコミュファンさん
[2022-11-26 14:29:40]
|
8823:
口コミ知りたいさん
[2022-11-26 14:33:59]
|
8824:
eマンションさん
[2022-11-26 14:39:13]
|
8825:
eマンションさん
[2022-11-26 14:44:39]
|
資産価値、資産価値といっても、本宅とは別に投資用の物件を買うような人でなく、自分の住まい用にちょっと背伸びした資産価値第一の場所に間取りも我慢、広さも眺望も妥協したそのマンションの中では割安の、高級ソファも置けないような所に住んでいるのかもしれない…。