公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/
物件概要
物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分
敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)
分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2
売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/
[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21
プラウドタワー目黒MARC
8666:
通りがかりさん
[2022-11-23 15:58:48]
|
8667:
名無しさん
[2022-11-23 16:00:42]
|
8668:
口コミ知りたいさん
[2022-11-23 16:13:16]
|
8669:
口コミ知りたいさん
[2022-11-23 16:27:42]
広尾とか麻布は高いじゃん
そんでもってインフレームばっか 駐車場も全然ないし |
8670:
マンコミュファンさん
[2022-11-23 16:32:08]
>>8668 口コミ知りたいさん
今は中古相場もどこも上がってますよ。少なくともここはかなり仕様高いと思います。 |
8671:
口コミ知りたいさん
[2022-11-23 16:45:30]
>8666
そんなの主観に過ぎないし、1番しょぼかったと言うならせめて物件名教えて欲しいわ。 広尾とかのエリアでここと同じぐらいの造りってだいたい3-4億超えるよね。 どうせ所有してんの狭い部屋だろうけどさ。 |
8672:
マンション掲示板さん
[2022-11-23 17:01:25]
>>8671 口コミ知りたいさん
都心駅徒歩10分程度でここより高いマンションて山手線内側以外にありますかね?同条件で比べたら割安どころか割高なんじゃないかという気すらしますが。 |
8673:
マンコミュファンさん
[2022-11-23 17:07:11]
|
8674:
匿名さん
[2022-11-23 17:08:27]
山手線駅に近い高台エリアって探すと分かるけど意外とないんですよ。結構希少なんですよね。
|
8675:
マンコミュファンさん
[2022-11-23 17:08:59]
|
|
8676:
名無しさん
[2022-11-23 17:24:02]
|
8677:
マンション掲示板さん
[2022-11-23 18:05:43]
|
8678:
eマンションさん
[2022-11-23 19:08:35]
|
8679:
評判気になるさん
[2022-11-23 19:10:23]
中古相場もかなり上がってるから目黒MARCと同等レベルを探すとどこも非常に高い。
|
8680:
周辺住民さん
[2022-11-23 19:14:41]
借りるにも買うにも、マンションのエントランスまでのアプローチが雰囲気は大事。大通りに面してニョキっと建ってるようなマンションや、建物出てすぐ信号とか隣のビルのゴミ箱が置いてあるような土地はイヤだな・・アプローチがいいマンションがいい。
カタログスペックの駅徒歩だけじゃ計れないよね。 |
8681:
匿名さん
[2022-11-23 19:16:24]
|
8682:
通りがかりさん
[2022-11-23 19:24:05]
|
8683:
名無しさん
[2022-11-23 19:30:03]
駅からのアプローチや駅距離に多少難があったとしても、そこそこ売れ行きがいいことを考えるとそれなりに需要があるということでしょうね。
|
8684:
口コミ知りたいさん
[2022-11-23 19:49:42]
ここ大通り沿いではなくてよかったですね。大通り沿いはよく事故とか起きるんで(涙)
|
8685:
マンコミュファンさん
[2022-11-23 20:00:12]
|
ここってそんな内装良かったっけ?元麻布、広尾、白金台に物件持ってるけど、ここのMRが1番しょぼかったよ。天井高はあってもサッシ高は50cm以上下がるし、線路横のせいか二重サッシだったり、この程度の仕様なら大してRVに影響ないと思う