野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. プラウドタワー目黒MARC
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定


[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

現在の物件
プラウドタワー目黒MARC
プラウドタワー目黒MARC
 
所在地:東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 301戸

プラウドタワー目黒MARC

8186: 評判気になるさん 
[2022-11-08 01:35:56]
>>8184 eマンションさん
1.6億の部屋が2.7億で売りに出てるらしいですね。いくらで成約するか分からないけど、リーマンでもギリギリ買えただろうし、1億のキャピタルは夢あるな
8187: 匿名さん 
[2022-11-08 01:43:10]
白金高輪も目黒Marcも素晴らしいマンションですよね。
8188: 匿名さん 
[2022-11-08 03:03:04]
>>8187 匿名さん

リセールに関しては白金スカイの圧勝

部屋のスペックは相違ないことは認める。
8189: 匿名さん 
[2022-11-08 08:05:59]
圧勝だか何だかって笑 そんなことどうでもいいですわ。よその物件スレまで来て
マウントしてくるのはちょっと異常ですよね。
8190: 匿名さん 
[2022-11-08 08:13:04]
白金も目黒も環境の良い立地で、どちらも人気ですよね。
8191: 名無しさん 
[2022-11-08 08:16:57]
次回の販売はいよいよ2期になってますね。
8192: 管理担当 
[2022-11-08 08:42:51]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
8193: 匿名さん 
[2022-11-08 09:00:58]
白金は周辺環境もかなり魅力的ですよね。投資でも実需でも良さそう。
8194: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-08 09:28:47]
ついに二期ですか
もう少し時間をかけて売れる感じだと読んでましたが、先着順もわりと減ってますね、、、買う人は買うんだなぁ
次は1LDKの供給もありそうです
8195: 通りがかりさん 
[2022-11-08 09:46:32]
>>8192 名無しさん

スカイは購入した時期もよかったと思いますよ。オリンピックが終わるとマンションは下がると言われていて、コロナで先行き不安もある中で、思い切って購入された方はよかったですね!
うちのタイミングでは今後2年以内に購入したいのですが、先行きどうなるかは誰にもわかりません。
8196: 名無しさん 
[2022-11-08 10:13:16]
>>8195さん
正直市況は読めないので、最悪市況下がっても一生住んでもいいと思えるマンションに出会ったら思い切って買うだけですよね。
良い出会いがあるといいですね!
8197: マンション検討中さん 
[2022-11-08 10:40:25]
恵比寿ガーデンプレイスリニューアルですね!
MARCからも歩いて行けるしいいですね(^^)
8198: 周辺住民さん 
[2022-11-08 15:47:18]
アトレ1側の
目黒ステーションサイドビル、目黒開発ビル、茂木ビルなどなど
6棟おまとめ解体~再開発になります。
8199: 匿名さん 
[2022-11-08 15:48:28]
白金高輪駅の何が良いの?
バカしかいないの?
8200: eマンションさん 
[2022-11-08 15:48:33]
>>8160 匿名さん
え、服買うところって西五反田のどこで買うの?笑
不動前に服買うとこそんなにあるっけ
8201: マンション掲示板さん 
[2022-11-08 15:53:57]
>>8197 マンション検討中さん
徒歩25分を歩けるといっちゃうと何でもあにりになっちゃうよ…
8202: 匿名さん 
[2022-11-08 16:14:23]
>>8201 マンション掲示板さん

私はお散歩大好きですよ
8203: マンション検討中さん 
[2022-11-08 16:26:12]
>>8201 マンション掲示板さん

徒歩21分ですね!
歩ける距離だと思いますよ!
休日のお散歩にもいいかなと♪
車ならすぐだけどお天気がいい日は歩きたい派なので。
8204: 通りがかりさん 
[2022-11-08 16:29:01]
徒歩25分、自転車だと11分。

現代人が容易に行ける様な距離じゃないよ。やはり10以内じゃないとダメですね。
8205: 評判気になるさん 
[2022-11-08 16:30:43]
>>8199 匿名さん
そもそも毎日坂登って徒歩10分近く駅まで歩くとか何の罰ゲーム?健脚しかいないの?って言ってるのと同レベル笑
白金高輪も目黒も良い所だよねでいいじゃん

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる