野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. プラウドタワー目黒MARC
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定


[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

現在の物件
プラウドタワー目黒MARC
プラウドタワー目黒MARC
 
所在地:東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 301戸

プラウドタワー目黒MARC

8064: マンション掲示板さん 
[2022-11-05 05:13:35]
>>8058 マンション掲示板さん

いやここと同じタイミングで買う物件で足元揃えないと意味なくね?
過去に買えた物件と今の物件を比べてももうどうしようもないでしょ?てかまだそんなこと言ってることに衝撃。
結果として価値上がった物件とここを比較したいだけじゃねーか。人間なら誰でもギリわかる論理だぞ。
8065: 匿名さん 
[2022-11-05 09:52:45]
11月3日~5日(つまり今日)は販売期なので、このスレが荒れるのはしょうがないです。他の競合他社の営業マンとしか思えない程のしつこい無理ネガがいつも販売期が近付くと湧いてきます。
8066: 匿名さん 
[2022-11-05 11:47:12]
結局車道歩道分かれてない暴走タクシー問題及び何か道が辛気臭い問題は各々がどう判断するかですね。
8067: マンション掲示板さん 
[2022-11-05 12:18:44]
>>8065 匿名さん
自意識過剰って言葉知ってる?
8068: 通りがかりさん 
[2022-11-05 12:44:10]
>>8067 マンション掲示板さん
ならなんでしつこく同じこと繰り返すの?
8069: 匿名さん 
[2022-11-05 12:53:03]
目黒駅までの歩行者動線が悪いのは事実なので、改善されるといいですね。
契約者の皆さまで1千万位出し合えば行政も動いてくれるかもしれません。
8070: 匿名さん 
[2022-11-05 15:35:24]
これは随分昔の話ですが、幼少期に家族と一緒にタワマンの上層階に住んでおりました。当時はこの様な掲示板がなかったため、私の両親は自分が住むエリアについて容易に調べる術がありませんでした。その結果として、私達のタワマンの周りに暴走タクシーが多発していることを知りませんでした。しかし、ある日その恐ろしい現実をつきつけられました。夕飯を済まし家族全員でリビングでテレビを見ていたら、暴走タクシーがいきなり私達の住戸に突っ込み、私以外の家族がみんなぺちゃんこになりました。この事件は脳裏に焼き付いて今でも忘れたくても忘れられません。なので、暴走タクシーを侮ってはいけません。いつ、どこで出くわすか分かったものじゃありません。
8071: 措置入院 
[2022-11-05 15:38:51]
>>8070 匿名さん
お薬飲み忘れたの?
8072: eマンションさん 
[2022-11-05 16:43:41]
>>8070 さん

意味のわからない書き込みはポジもネガもどちらからも迷惑です。
8073: マンコミュファンさん 
[2022-11-05 16:47:33]
正直ここ数日の暴走タクシーのやり取りクッソ笑えるw
8074: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-05 18:49:16]
8次の登録・抽選も終わっただろうから、いきりたってるみなさん、そろそろお引越しの時間ですよ。
あとは、またしばらく、残されたものでまったりやりましょ。
8075: 名無しさん 
[2022-11-05 19:35:13]
8次までやってるとは、あまり売れ行き芳しくないようですね。。。
8076: 匿名さん 
[2022-11-05 19:35:35]
>>8074 検討板ユーザーさん

はい、ネガの皆さま、撤収、撤収。

こうやって色んなスレまわってるんでしょうかね…。
お疲れさまです。
8077: 匿名さん 
[2022-11-05 19:36:35]
>>8075 名無しさん

いえ、もう7ー8割方売れてますよ。MR行ってびっくりしました。
こんな高くて低地の駅遠なのに凄い進捗率です。
8078: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-05 19:40:28]
ネガの皆さん、また来月!
さようなら。
8079: 周辺住民さん 
[2022-11-05 19:47:33]
花房山通りより夕刻に臨む
花房山通りより夕刻に臨む
8080: 匿名さん 
[2022-11-05 19:54:06]
本物件の一番のデメリットは何だと思いますか?

帰り道に暴走タクシーに遭遇する可能性
暴走タクシーがマンソンに衝突する可能性
西五反田における暴走タクシーの多発
自分は暴走タクシーを軽視する派
8081: マンコミュファンさん 
[2022-11-05 20:02:57]
>>8080 匿名さん

撤収したんじゃなかったの??
8082: 匿名さん 
[2022-11-05 20:24:02]
>>8080 匿名さん
アホみたいなアンケート
8083: 匿名さん 
[2022-11-05 20:29:43]
デメリットはお隣のドレッセタワー分譲価格300に対して高すぎる分譲価格かと。
金融引き締めが鮮明になってきた局面、最後のババを引く覚悟で皆さん買っているのかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる