公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/
物件概要
物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分
敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)
分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2
売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/
[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21
プラウドタワー目黒MARC
8020:
購入経験者さん
[2022-11-04 08:45:50]
|
8021:
匿名さん
[2022-11-04 09:54:05]
車はそこそこな広さで通りで飛ばす方が危ない。あの道で飛ばすってまだたかが知れてるわ。
悪く言いたくてしかたないんだろうが、苦笑いだわ。ご苦労様。 |
8023:
口コミ知りたいさん
[2022-11-04 10:08:56]
いや、爆走タクが多いのは事実だぞ。契約者ポジは現場検証もまともにせずに駅遠低地を高いかね出して購入しちゃったニカ?
|
8024:
マンション検討中さん
[2022-11-04 10:12:44]
|
8026:
マンション検討中さん
[2022-11-04 10:22:46]
>>8025 匿名さん
おいおい大丈夫か?頭目黒MARCかよw ベランダからの転落はチャイルドロックしてちゃんと躾ければ防げる 対して、夜間の暴走タクからのダイレクトアタックは防ぎ用がない問題な。歩道ないし。 |
8028:
職人さん
[2022-11-04 10:31:13]
>>8027 匿名さん
精神科を受診してください。 |
8029:
名無しさん
[2022-11-04 10:41:56]
ネガがもはや爆笑レベルに頭おかしくなってきたw
|
8030:
匿名さん
[2022-11-04 10:49:42]
目黒MARCを買いたい気持ちが強すぎてネガに転じてしまったのですかね。目黒MARC以外にも良いマンションはあるので、他も広く検討してはいかがでしょう。
|
8031:
ご近所さん
[2022-11-04 11:14:16]
|
8032:
通りがかりさん
[2022-11-04 11:16:04]
|
|
8033:
匿名さん
[2022-11-04 11:24:26]
頭目黒marcの意味が分からない。「頭の中が目黒marcで一杯」略でしょうか?それならそう書かないと伝わらないと思う。
|
8034:
匿名さん
[2022-11-04 11:42:08]
>>8027 匿名さん
家の中にいても、とはご愁傷さまです。トイレの中で鍵かけて暮らしたら? |
8035:
匿名さん
[2022-11-04 11:44:37]
ここのネガ、言ってることが○○過ぎて草だな。
|
8036:
評判気になるさん
[2022-11-04 12:37:36]
結局ここは買ったら儲かるのか?
それとも損するのか?我々が知りたいのはその点だけです。 大日本一流投資家連盟 |
8038:
匿名さん
[2022-11-04 12:57:00]
|
8039:
名無しさん
[2022-11-04 13:04:24]
|
8040:
評判気になるさん
[2022-11-04 13:10:06]
|
8041:
ご近所さん
[2022-11-04 13:49:22]
|
8042:
eマンションさん
[2022-11-04 13:52:09]
>>8041 ご近所さん
そうですね。流石に家のなかは安全でしょうけれども、目黒駅までの道中はヘルメット着用がいいかもです。 坂道で勢いに乗った爆走タクシーが我が物顔で降ってくるのでとても怖かったです。 |
8043:
マンション検討中さん
[2022-11-04 16:53:56]
東向き2LDKの坪単価低いところで検討してたものですが、
①マンション価格・・・1億500万想定 ②初期費用・・・300万 ③多少リフォーム・・・125万(照明、仕上げ変更) ④FFE等・・・200万(リビングソファ等) 頭金3500万くらい入れたとして、4年後に同じ価格で売れればその仲介手数料も全部差っ引いてトントンと想定してました。 リセールに置いて坪600万以上の白クロス、普通の部屋でダサい家具置いてる部屋と比べて最初から500万代で出来るだけ抑えて部屋のグレード上げて質のいい暮らししつつ数年後売却する方が勝算あるよね。 マンション全体がリセール悪いとかではなく、要するはどの部屋を買い、どこの部屋をベンチマークにしつつ差別化図るか。もちろん周辺のマンションとの環境も鑑みて。別に価格上がらなくても残債割れしないんであれば質の高い生活できつつ良いと思いますけどね。 |
ここの場所が悪いんよ。
目黒駅までの道、本当に危ないよね。
田舎は車社会でも東京のような頻度で車通らないから。
ここを選ぶのはどうかしてる。
事故が起こるよー