野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. プラウドタワー目黒MARC
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定


[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

現在の物件
プラウドタワー目黒MARC
プラウドタワー目黒MARC
 
所在地:東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 301戸

プラウドタワー目黒MARC

7694: eマンションさん 
[2022-10-26 22:37:48]
>>7693
あの風俗のお姉さんが出勤でどどっと降りるとああ今五反田かというイメージ。あそこの街はちょっとないわ。目黒駅の方が全然綺麗いだし、乗降する人の層が全然違う。

7695: 匿名さん 
[2022-10-26 22:42:16]
そんな事言ったらここも西五反田アドレスだね。
いつでも北口行けるね。
7696: マンション掲示板さん 
[2022-10-26 23:15:33]
>>7693 評判気になるさん
アトラスの立地はかつて全デベが欲しがっていた伝説の土地ですからね。。
7697: eマンションさん 
[2022-10-27 06:34:54]
>>7694 eマンションさん
山手線だと五反田、品川あたりは繁華街のイメージ良くないよね。
7698: 匿名さん 
[2022-10-27 06:41:58]
品川区西五反田マークが五反田馬鹿にしてて草 そんなに自分が嫌いなのか?涙拭けよ?
7699: 匿名さん 
[2022-10-27 06:57:11]
ここを買えなかった貧乏人の戯言は耳に入ってきません。ご苦労様。
7700: 匿名さん 
[2022-10-27 06:59:47]
>>7699 匿名さん

笑 ここの41平米のグロスで都心に60㎡購入済みなんだわ。涙拭けよ。
7701: 匿名さん 
[2022-10-27 07:18:39]
都心に住んでいるネガさんも、目黒MARCは気になるのですね。
7702: 評判気になるさん 
[2022-10-27 07:58:42]
MARCはMARCでエントランスからのアプローチいいですよね。
公開空地が多く緑に囲まれているMARCと、駅近で人通りが多い一方、公開空地がなく敷地内に入るとプライバシー性が確保されるアトラスタワーって感じで、距離は近いですけど結構コンセプト違いますね。
7703: マンコミュファンさん 
[2022-10-27 08:48:18]
>>7702 評判気になるさん

保育園があるからファミリー層にはMARC、
ゲートがあるから企業の役員などの層にはアトラス
みたいなイメージがある
両方検討したものとしての意見

シングルだとどっちがいいんですかね?
7704: マンション掲示板さん 
[2022-10-27 08:52:11]
>>7700 匿名さん

ここだと40しか買えないっていうこと??
よく意味がわからない
7705: eマンションさん 
[2022-10-27 08:57:27]
>>7689 マンコミュファンさん
うちは富裕層ではなく庶民なので、それ聞いてホッとしました。
7706: 匿名さん 
[2022-10-27 08:58:51]
>>7703 マンコミュファンさん

プラウド五反田
7707: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-27 09:33:21]
>>7703 マンコミュファンさん
MARCは狭めの部屋少ないのでどちらかといえばアトラスですかね。ゲーティドは女性に支持されそう。
7708: 名無しさん 
[2022-10-27 12:08:27]
五反田はネーミングがアトラスっていうブランドネームが浸透してなくて一般にはなんかピンとこない。

仕様はクオリティブック見る限りプラウドタワーと同等かな。旭化成らしく、室内干しのレールがあるのは少し笑った。使う人はいるのかもしれないけど、生活感が半端ない。外観や室内のセンスはやはりプラウドにやや分があるかな。
7709: 匿名さん 
[2022-10-27 17:02:38]
前に目黒駅からMARCまでの道が暗いと言っている人達がいましたが、先日夜にこの辺に行ってみたら街灯があって普通に明るかったです。暗い説を流していたのは煽りですかね?
7710: 名無しさん 
[2022-10-27 19:00:23]
>>7709 匿名さん
街灯整備されてるので明るいですよね。あと深夜でも意外と歩いている人が多いから不安な感じはないです。
7711: 住民さん4 
[2022-10-27 21:59:01]
五反田の駅近>不動前の駅遠
アトラス>マーク
7712: 匿名さん 
[2022-10-27 22:27:14]
駅近でもハザードどっぶりのとこは住む気しないわ
7713: 匿名さん 
[2022-10-27 23:05:15]
家の中で時間を過ごすことがほとんどなければアトラスの方が良いかもしれませんね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる