公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/
物件概要
物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分
敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)
分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2
売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/
[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21
プラウドタワー目黒MARC
7473:
口コミ知りたいさん
[2022-10-17 20:53:35]
今週末モデルルームに行くのですが、予約に関するメールはいつになったらくるものなのでしょうか?
|
7474:
検討板ユーザーさん
[2022-10-17 22:18:07]
>>7472 口コミ知りたいさん
よく分からん理屈だな。普通に同じような間取り、階の部屋を第一期よりも何割か乗せた値段で販売するのが値上げでしょ。ここは今の値段だから売れるのであって、値上げしたら売れ残るよ |
7475:
名無しさん
[2022-10-17 22:34:09]
|
7476:
匿名さん
[2022-10-17 22:37:23]
アトラスもそれなりの値段するし、選べるうちに早めに決めた方が良さそう。大崎のブランズはさらに上げてきそうな予感。
|
7477:
eマンションさん
[2022-10-19 08:37:30]
|
7478:
口コミ知りたいさん
[2022-10-19 11:18:14]
|
7479:
口コミ知りたいさん
[2022-10-19 13:55:28]
>>7478 口コミ知りたいさん
大崎のブランズってまだ売れ残ってるの?しかも、まだ値上げとは。。。 |
7480:
匿名さん
[2022-10-19 14:53:26]
|
7481:
匿名さん
[2022-10-19 15:01:20]
ブランズ上目黒諏訪山はまだ残ってる。かなり高いけど。
|
7482:
匿名さん
[2022-10-19 15:05:11]
freeeって五反田から大崎に移転したのね
いっときこれからは五反田の時代とか言ってたのに |
|
7483:
マンション掲示板さん
[2022-10-19 15:07:11]
TOCも塩漬けになったし 五反田の時代はもう終わりましたよ。 |
7484:
匿名さん
[2022-10-19 15:30:54]
>>7482 匿名さん
ちょっと言っている意味が分かりません。「五反田バレー」というのは、ベンチャー・スタートアップ企業が集まって互いに成長を促し会うというコンセプトであって、そういう企業が成長しもっと大きなオフィスに移転することが前提となっています。一つの企業がここで成長・成功し別のエリアに引っ越したからと言って「五反田の時代はもう終わりましたよ」とか言っているけど、逆にそういう発言は五反田のことを根本的に理解していないことの証です。笑 「塩漬け」とネガっている人はこの間アトラス五反田のスレにもいたので、恐らく7842&7843はその人と同一人物だと思われます。 |
7485:
名無しさん
[2022-10-19 15:31:50]
|
7486:
名無しさん
[2022-10-19 15:49:01]
第四日野小学校が大きく綺麗になるし、おいおいTOCも動くし、ゆうぽうとも完成が見えて、目黒MARCもできて…
西五反田エリアには良い未来があるとしか思えないけど なんでそんなにネガなん? |
7487:
匿名さん
[2022-10-20 20:36:25]
>>7481 匿名さん
数ヶ月前に諏訪山のMRに行きその部屋を検討しましたが、隣の建物との間に数メートルのスペースしかなかったので最終的にやめました。当時の販売価格はたしか3.2億円位だったと思います。今確認したら3.6億円で販売されているのを見てビックリしました。売れ残ってしまったというのに値下げではなく値上げをするとは積極的ですね。 |
7488:
匿名さん
[2022-10-20 21:43:44]
|
7489:
匿名さん
[2022-10-20 22:49:48]
|
7490:
評判気になるさん
[2022-10-21 06:21:17]
|
7491:
マンション検討中さん
[2022-10-21 16:45:16]
目黒マークレジデンスタワー、しばらく賃貸で借り手探してるみたいだけど、全く埋まってないね。目黒マークレジデンスタワー、賃貸、でググったら、めっちゃ空室が出てビビった。賃料や利回りもイメージしやすいけど、空室リスクが一番やばいというのがよく分かったわ(苦笑)
|
7492:
eマンションさん
[2022-10-21 16:56:11]
>>7491 マンション検討中さん
サイトにある不動産屋に問い合わせをしましたが、1LDKは全て申込済みで2番手で待ちでした。他の間取りもかなり埋まっている様子でした。2番手待ちで申し込んだ上で、他の物件も探そうと思います。 |