公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/
物件概要
物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分
敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)
分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2
売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/
[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21
プラウドタワー目黒MARC
7193:
匿名さん
[2022-09-27 13:21:22]
参考になるの数で張り合ってどうするんだ…注目されてても売れ行きが遅いのがこの物件の特徴を表してる気がするよ。
|
7194:
eマンションさん
[2022-09-27 14:27:47]
|
7195:
匿名さん
[2022-09-27 15:22:02]
8次の募集要項出てましたけど、大きい部屋は全部売れたのかな?
|
7196:
ご近所さん
[2022-09-27 17:48:22]
>>7194 eマンションさん
そうそう。売れてんのよ。聞いたけど。 |
7197:
匿名さん
[2022-09-27 18:56:30]
城南、東急沿いで検討していましたが、検討していた物件の値段が出揃うと、ここが割安に見えてきました。
公開空地の広さも実感できてきて、やっぱりいいな、ここ。 |
7198:
匿名さん
[2022-09-27 19:57:06]
>>7196 ご近所さん
普通、「売れてない」なんてい言わんは。 |
7199:
eマンションさん
[2022-09-27 21:03:10]
TOC再開発塩漬けになっちゃったねー。
オフィス需要鈍化が原因。終わりの始まり。 |
7200:
匿名さん
[2022-09-27 21:14:12]
|
7201:
マンション検討中さん
[2022-09-27 21:17:47]
|
7202:
マンション掲示板さん
[2022-09-27 21:20:00]
これのこと?
ちょっと前にも話題になってたことだけど http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2022/09/post-85f8e5.ht... |
|
7203:
マンションさん
[2022-09-27 21:25:21]
>>7189 eマンションさん
別格の意味は「定まった格式以外であること。特別にきめられた地位。」なので同じマンションで別格と言う言葉の使い方は意味が伝わらないかと。 客観的なデータなどにもとずき具体的な違いを記載された方がせっかく「別格」と言うご指摘された真意がわかりやすく、みなさんの参考になるのかなと感じます。 よろしくお願い致します。 |
7204:
eマンションさん
[2022-09-27 21:26:23]
|
7205:
検討板ユーザーさん
[2022-09-27 21:28:47]
|
7206:
マンコミュファンさん
[2022-09-27 21:34:46]
>>7204 eマンションさん
高くなる一方だろうな。日本人の給料が停滞しまま。1年を通じて勤務した給与所得者の1人当たりの平均給与は461万円であり、共働きのDINKSであっても1000万円に達しない。 |
7207:
マンション検討中さん
[2022-09-27 23:05:31]
売れ行きは順調ですよ。リアルに。
|
7208:
通りがかりさん
[2022-09-27 23:09:40]
|
7209:
評判気になるさん
[2022-09-27 23:15:46]
|
7210:
匿名さん
[2022-09-27 23:32:18]
|
7211:
匿名さん
[2022-09-27 23:36:50]
>>7209 評判気になるさん
私はその動画を作った人です。不動前駅と五反田駅までは最短ルートで行けましたが、目黒駅の方はちょっと遠回りな行き方してしまいました。分譲棟の東側からではなく西側から行った方が1分ぐらい早いです。それでも目黒駅まではちょうど7分です。 |
7212:
評判気になるさん
[2022-09-28 01:11:13]
雨の日はタクシー必須やな。
|