野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. プラウドタワー目黒MARC
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定


[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

現在の物件
プラウドタワー目黒MARC
プラウドタワー目黒MARC
 
所在地:東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 301戸

プラウドタワー目黒MARC

6632: マンション検討中さん 
[2022-09-05 07:37:32]
>>6626 通りがかりさん

その文章を読んだ時に私の中でこの記事の信憑性が一気になくなってしまいました。マークは標高5mではなく、16mです。調べれば直ぐわかることなのに…
6633: 名無しさん 
[2022-09-05 07:48:30]
>>6632 マンション検討中さん

そうですね。あと、スーパーのオオゼキのことを書いているけど、なぜあんなに遠いところまで行くんだろうと疑問に思いました。徒歩3分のところにまいばすけっと、そして徒歩5分のところに東急ストアがあります。ここに住んだらわざわざオオゼキに行く必要は全くありません。
6634: マンコミュファンさん 
[2022-09-05 07:49:52]
恵比寿の賃貸と比較されていたりしたので、イマイチピンとこなかったです。恵比寿の新築、築浅分譲物件は、うちには手が届かないので。
私は賃貸は検討していないので、予算に収まる物件で折り合いをつけながら検討したいと思っています。
6635: マンション掲示板さん 
[2022-09-05 07:55:11]
>>6633 名無しさん
客観的意見として参考になりましたが。標高は間違ってるかもしれないけど、坂下駅遠立地で駅近賃貸物件や恵比寿物件よりも大幅に高い賃料が取れるのかという点は
その通りだと思いました。
賃貸棟が申込殺到すれば杞憂に終わるけど、まぁ結果は年内に分かるでしょう
6636: 評判気になるさん 
[2022-09-05 08:02:27]
>>6631 マンション検討中さん
ネガというか、餅つき名人さんは物件によってポジネガ両方買いてますよ。個人の主観でしかないけど、契約スレならともかく検討スレなんだから、契約者目線で考えず建設的な意見交換はあってもいいと思います
6637: eマンションさん 
[2022-09-05 08:03:39]
>>6632 マンション検討中さん

液状化しやすいとか書いてありましたが、その点も私が見た資料とは違っていました。
本当に調べていらっしゃるのか…。
https://doboku.metro.tokyo.lg.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/top.aspx
6638: 匿名さん 
[2022-09-05 08:12:32]
スローペースなのに、値上げが適切だの安いだの契約者からの謎のポジコメも多かったので、こういうのがあってもいいんじゃないですかね。両極端な特性を持っているから検討者が決断しきれないというのは的を得ていると思いますね。
6639: マンション掲示板さん 
[2022-09-05 08:52:17]
ネガのコメントをいつも楽しく拝見しています。間違った情報や思い込みの情報、個人の感想と多彩な内容でしかも今回は特に長文で書いていただいており、読みごたえもあり朝からなごみました。ありがとうございました。スレが盛り上がることは関心が高い物件という証左でもあり良いことだと思います。

6640: eマンションさん 
[2022-09-05 09:00:10]
ろくにも調べない人が、ろくにも調べない人の偏った偏見をここに載せてる。記事書いた人離婚もして資産価値重視している人だろう?居住の品質がどうでもいい人が書いた文章なので、そもそもここ選定された皆様の価値感と全く違って、参考としてリンク貼るのはいいが、本文を客観的な正論として載せるなっと思いました。
**もしかしたら記事書いた本人がここに載せたりして、そうしたら下衆の極みですね。

>> 6266

理解できないのがそこまで思うので有ればなぜ路上に捨てられたガムみたいにここに張り付く?あなたの下心は何でしょう?
6641: 匿名さん 
[2022-09-05 09:00:32]
>>6636 評判気になるさん

6331じゃないでど、餅つき名人さんの記事ではマークの賛否両論が書かれているのに、ネガさんがその「否」だけをここにコピペしていることを指摘していた、と思います。
6642: 匿名さん 
[2022-09-05 09:09:26]
恵比寿と目黒を比較したら恵比寿のほうが高いというのはそれはそうなんだけど、その分ここは坪単価も控えめなのでネガになっていない気もします。
6643: マンション検討中さん 
[2022-09-05 09:11:36]
URL貼り付けるのはいいとしてフォーカスしてネガだけをここで貼り付けてアピりたいところに悪意はありそうですね。
そもそも餅つき名人?誰だよw
ラウンジに行きたいオヤジ?w
6644: 匿名さん 
[2022-09-05 09:51:42]
賛否あるのにネガティブな部分だけコピペしてるのは確かに疑問ですが、逆にポジティブな評価を受けているものがあれば契約者は嬉々としてここで紹介するでしょうし、何でもかんでも気に食わないとネガネガ言うのもどうかなと。
6645: マンション検討中さん 
[2022-09-05 10:02:18]
>>6644 匿名さん

城南丸さんのお墨付き
「入りから吹いたw
脱線しまくりだがやはり的を射ており天晴れな内容。」

ポジティブな部分があまり見当たらないですが、探してみましょうかね。
6646: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-05 10:07:39]
>>6645 マンション検討中さん

当物件は目黒を名乗っていますが東急東横線「不動前」駅を最寄駅とした品川区西五反田に建設される詐欺っぽさ溢れるマンションです。

しかし、不動前駅から東京駅まで30分、品川駅まで17分、新宿駅まで21分の結果は十分に合格でもあります。

最寄駅ではないけれど徒歩圏内ではあるJR山手線「目黒」駅からは東京駅まで22分、品川駅まで8分、新宿駅まで12分です。

山手線沿線駅の交通利便性の高さがわかる結果です。デベロッパーが無理矢理にでも最寄駅を目黒駅にしたくなる気持ちも理解できます。
6647: 名無しさん 
[2022-09-05 10:13:35]
>>6646 口コミ知りたいさん

もちろん五反田は私のような庶民にとって居心地のいい街であり嫌いではありません。先日の五反田飲みではピン○サロで準備運動して、居酒屋で消毒して、ホルモン屋でスタミナを補充して、キャバ○クラで涼をとり、イタリアンで口直しをして、天ぷらうどんで〆てきました。参加した全員が五反田を好きになったスペシャルコースです。

アトラスタワー五反田なる新築マンションに対するレビュー依頼も届いていますが、五反田の現地調査は歯止めが効かないのでレビューをSTOPしているくらい五反田は素晴らしい街です。インチキ不動産こと野村不動産が当物件に西五反田を冠していれば、五反田に対する愛情いっぱいのレビューになっただけに残念でなりません。
6648: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-05 10:14:57]
>>6647 名無しさん

五反田は庶民にとって居心地のいい街とのポジティブな評価をいただきました!!
6649: 匿名さん 
[2022-09-05 10:15:12]
>>6644 匿名さん

記事へのリンクが既に共有されているので、いちいちその内容をここにコピペしなくていいと思います(良くも悪くも)。このスレをフォローしている人であれば誰もが餅つき名人さんが書いている賛否両論(標高が5mでことや最寄りスーパーがオオゼキでないことも含めて)を既に知っているはずですが、彼の記事には一つ面白い情報がありました。それは、マークについて「続々とレビューのリクエストが舞い込んできます」というところです。リクエストが殺到しているということは、やはり人気物件であるということを意味しています。
6650: 通りがかりさん 
[2022-09-05 10:36:00]
餅つき名人さんはたまに記事読ませていただいておりますが、流し読みですが、今回の記事は特色ありますね。アトレの魚力を書いていたり、いつもより圧倒的にお店の紹介が多く、ちょっと詳しすぎますね(近隣住民?)。離婚して錦糸町から都心へ住まいを移したとのことですが、目黒まで足を延ばしやすいどこかですね。どうでもいいですが。。。
6651: 匿名さん 
[2022-09-05 10:46:43]
餅つきのレビュー今回つまらんな。つまらない街という事かね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる