野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. プラウドタワー目黒MARC
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定


[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

現在の物件
プラウドタワー目黒MARC
プラウドタワー目黒MARC
 
所在地:東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 301戸

プラウドタワー目黒MARC

6467: 名無しさん 
[2022-08-23 10:47:00]
>>6457 周辺住民さん
手前のマンションから見下されてる感が…
6468: 匿名さん 
[2022-08-23 11:17:31]
>>6459 検討板ユーザーさん
高級賃貸って高ゲの住宅棟みたいな物件を言うんだよ。ボクチンもっと勉強しましょうね~。
6469: 匿名さん 
[2022-08-23 11:18:20]
>>6467 名無しさん
来た~!写真がアップロードされるたびに同じコメントを投稿するオリジナリティーに溢れるやつが!!
6470: 匿名さん 
[2022-08-23 11:26:05]
>>6468 匿名さん
「高級賃貸住宅」は山手線の運営者であるJRの言葉でごわす。ボクチンこそ状況をきちんと理解してからコメントしましょうね!
( ?° ?? ?°)

https://www.jreast.co.jp/press/2022/20220721_ho01.pdf
6471: マンション検討中さん 
[2022-08-23 20:17:46]
渋谷、恵比寿、目黒、五反田、大崎、品川あたりをメインとして動く人にとって新築ハイグレードタワマンで坪500万台600弱でもあるここは価値ある代物なんだけど、行動範囲が違ったり目黒に住むことにそこまでメリットない人からするとここにする理由は全くない。それだけのこと。ただ目黒使えてこの規模の大手デベのタワマンはほぼ出ないからそこには希少価値はある。
平均坪680万と言ってるけど殆どがそれより下で坪500万台も初期はたくさんあったし、部屋によっては今の相場から見て全然お得感のも多かったのは事実。
まぁそれでも庶民が買えるレベルじゃない高級物件だけどね。
6472: 匿名さん 
[2022-08-23 21:31:01]
>>6468 匿名さん
高輪ゲートウェイって、港南の下水処理場の向かいでしょ?目黒MARCの方が立地良いと思う。
6473: マンコミュファンさん 
[2022-08-23 23:15:47]
>>6471 マンション検討中さん

山手線駅近なら希少だが、不動前最寄りのマンションに目黒って名前を付けただけ。おまけに線路沿い。お得感の説明よろしく。
6474: 評判気になるさん 
[2022-08-23 23:20:31]
>>6471 マンション検討中さん
条件良い住戸や眺望求めたら平均坪単価~の金額ですし、まだ今でも買える住戸もありますから、お得感という印象はないですね。条件厳しめが単価控えめなだけだったかなと。人それぞれ感じ方は違うと思いますが。
6475: マンション検討中さん 
[2022-08-24 04:19:07]
>>6474 評判気になるさん
ここをお得と思ったことはないですね。駅遠、線路脇、維持費高等、色々な不安要素を盛り込んだ価格としては高めの設定だなと思いました。ただ周辺マンションの高騰もあって、その割高感が少し薄れてきているところもある
6476: マンション検討中さん 
[2022-08-24 08:34:00]
ここから自転車でお買い物に行く場合、品揃えのよいスーパーはどこになりますか?
徒歩だと重たいまとめ買いをする時は、電動自転車で行くのもいいかなぁと思いまして。
6477: 通りがかりさん 
[2022-08-24 08:59:46]
>>6476 マンション検討中さん

目黒駅にスーパー3つ入ってるし、恵比寿側に東急もあるよ。自転車ならガーデンプレイスのライフもたいした距離じゃない。
6478: 匿名さん 
[2022-08-24 09:00:13]
>>6476 マンション検討中さん
駅まで行けばザ・ガーデンと生鮮専門店、プレッセ、成城石井があります。あとは不動前の東急ストアですね。
6479: マンション検討中さん 
[2022-08-24 09:13:29]
6476です。ありがとうございます!
普段は帰りに駅のスーパーで済まそうと思っていましたが、天気のいい日にはチャリでガーデンプレイスも良さそうですね。口コミを見てみたら新しくて広くて品揃えも良さそうです。
週1、車で買い出しもいいですね!
6480: 周辺住民さん 
[2022-08-24 12:05:33]
近くのスーパーは下記の通りです(ライフは「近く」はないのですが、上記で挙げられたので含ませていただきました):

まいばすけっと(西五反田3丁目店)
・住所:〒141-0031 東京都品川区西五反田3丁目6?20 いちご西五反田ビル、1階
・距離:徒歩4分/自転車2分

東急ストア(不動前店)
・住所:〒141-0031 東京都品川区西五反田5丁目1?28
・距離:徒歩5分/自転車3分

成城石井(アトレ目黒2店)
・住所:〒141-0021 東京都品川区上大崎3丁目1?1 アトレ目黒2、1階
・距離:徒歩9分/自転車5分

プレッセ(目黒店)
・住所:〒141-0021 東京都品川区上大崎3丁目1?1 JR東急目黒ビル、地下1階
・距離:徒歩9分/自転車5分

ザ・ガーデン自由が丘(目黒店)
・住所:〒141-0021 東京都品川区上大崎2丁目16?9
・距離:徒歩11分/自転車7分

ライフ(セントラルスクエア恵比寿ガーデンプレイス店)
・住所:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿 4-20-7 恵比寿ガーデンプレイス センタープラザ、地下2階
・距離:徒歩23分/自転車11分
6481: 通りがかりさん 
[2022-08-24 12:14:35]
ガーデンプレイスは三越がなくなってその後期待していなかったんですが、ライフと明治屋は思っていたよりいいですよ。ロブションのパン屋とワイン屋もあるし。
地方からわざわざ来るような所じゃ無いですが。
6482: 通りがかりさん 
[2022-08-24 12:15:54]
>>6480 周辺住民さん

とても参考になります。
普段は東急ストアで、自転車で行けば揃わないものはなさそうですね。
自転車所要時間調べて下さってありがうございました。
6483: 評判気になるさん 
[2022-08-24 12:25:41]
>>6476 マンション検討中さん

自転車で五反田の東急ストアも使い勝手が良いと思います。
6484: 周辺住民さん 
[2022-08-24 12:31:30]
アトレの地下のスーパー(今は旧ニトリの建物)も結構使えますよ!
6485: 通りがかりさん 
[2022-08-24 14:54:03]
目黒MARCの周りを1周してくれている動画がありました。周りの雰囲気がよくわかります。

https://youtu.be/gDw8btJPyK8
6486: マンション検討中さん 
[2022-08-24 19:22:44]
先日ちょっとこの辺を歩いてみたんですが、不動前駅よりも目黒駅の方が実は近いんじゃないですか?携帯のストップウォッチ機能で計ってみたけど、目黒駅まではアトレのエレベーターを使わなくても徒歩8分で、不動前駅も同じ8分だったけど信号に引っ掛かればもっと時間がかかっていた。確かなのは五反田駅が一番遠いってこと。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる