公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/
物件概要
物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分
敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)
分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2
売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/
[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21
プラウドタワー目黒MARC
5719:
マンション掲示板さん
[2022-07-23 11:10:56]
|
5720:
検討板ユーザーさん
[2022-07-23 11:26:21]
定期借家だととてもマーケット狭くなりますよね。
ライフプランも定期借家によって制限されるし、なにより初期費用の観点でコスパが悪い。 法人契約も定期借家が認められないケースが殆どなので空き家率高そう。 周辺平均賃料と比較しても割高な設定だし、実際の賃料はJRの想定より下がるんじゃないかな。 |
5721:
検討中
[2022-07-23 11:45:37]
ここのオフィス棟前の道路が早く2車線になってくれたら車移動はより便利だなと感じます。
賃貸棟の工事完成と合わせて楽しみです。 ちなみに賃貸棟の価格設定はうまいなと感じます。入居がどうなるかも注目ですね。 |
5722:
マンション検討中さん
[2022-07-23 12:30:23]
明らかに賃料相場とは乖離してますよね。
満室を狙わず採算ベースぎりぎり、場合によってはそれを少しぐらい下回っても、オフィスを含めたプロジェクト全体のステータス維持のため募集賃料は下げないという戦略なのかもしれません。 分譲購入者は賃貸棟の賃料が一般に受け入れられるとはゆめゆめ思わない方がいいでしょう。 賃貸指向の人は、貸し主の思惑とは関係なく広域で比較しますので。 |
5723:
マンション検討中さん
[2022-07-23 13:07:04]
なんでここはこんなアンチ多いん?
|
5724:
通りがかりさん
[2022-07-23 13:11:19]
|
5725:
匿名さん
[2022-07-23 13:15:21]
スカイとかPTKとかも荒れてる。人気物件ほどスレは荒れる傾向にある。
|
5726:
検討板ユーザーさん
[2022-07-23 13:53:22]
明らかに人気物件の荒れ方ではないですよね。
今のマンション購入層のマジョリティは実需だけでなく投資的価値も評価するので、酷評されるのは仕方ないのでは。 |
5727:
マンション検討中さん
[2022-07-23 14:09:43]
結局ここに書き込んでる人はここが気になってるってこと。興味ないと掲示板自体見ないしコメントも残そうと思わないから。
ここでどんな意見言おうが住む人は住むし、批判する人はそうじゃなかったとしてもなんの責任も取らず現実と向き合わず逃げていくだけです。 それっぽいこと書いててもみんな根拠もない戯言で話半分くらいで聞くスタンスでいきましょう。 |
5728:
通りがかりさん
[2022-07-23 14:24:46]
>>5727 マンション検討中さん
その通りですね。私は五反田の方は検討していなかったのでスレを覗いた事なかったのですが、ここと比べて静かなのでびっくりしました! ここが良くも悪くも注目されているんだなと。 |
|
5729:
マンション検討中さん
[2022-07-23 15:08:05]
ポジ勢のポジティブ思考には感心させられる
|
5730:
匿名さん
[2022-07-23 15:15:06]
>>5729 マンション検討中さん
スカイもそうですね。 熱狂者とか狂信者という言葉がピタリとくるほど、表向きポジティブ思考を取り繕う傾向にあります。 ただし、本音は3Aや番町への強い憧れも抱いている模様です。 |
5731:
匿名さん
[2022-07-23 15:17:19]
|
5732:
マンコミュファンさん
[2022-07-23 15:28:45]
もっと的確にいうと、スカイはパークコートタワーに住みたいけど住めなかった奴らが住むとこな
低品質すぎて、パークコートタワーを売却して住み替えた奴なんて一人もいないだろう 住まう人間なら違いが分かる それなのに自分を肯定化するために、パークコートタワースレを荒らすかね カスだね |
5733:
検討板ユーザーさん
[2022-07-23 15:32:38]
23区内では平均点より-30ぐらいだけど
全国的に考えれば平均点ぐらいにはなるから ポジティブに捉えれば悪くないマンション |
5734:
匿名さん
[2022-07-23 15:39:09]
目黒MARCより良いマンションもなかなか無いと思いますよ。
|
5735:
検討板ユーザーさん
[2022-07-23 15:48:17]
マンションの設備やコンセプト、付随する商業施設自体にネガティブな意見を言ってる人はあまりいなくて、立地や資産価値に対して値段が釣り合っていないから酷評されてるんだと思いますよ。
|
5736:
匿名さん
[2022-07-23 16:34:12]
>>5735 検討板ユーザーさん
そこまで高いですかね?もっと高い物件たくさんありますよ。 |
5737:
マンション検討中さん
[2022-07-23 16:42:12]
|
5738:
検討板ユーザーさん
[2022-07-23 16:44:04]
>>5736 匿名さん
確りと読んで頂きたいのですが、この物件は立地や資産価値に見合わないということです。 高い物件も勿論沢山ありますが、一次の抽選で売り切れるような人気物件は建物の仕様や立地、資産価値を考慮すると十分にペイできる金額だというだけです。 |
どうもありがとう!