公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/
物件概要
物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分
敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)
分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2
売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/
[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21
プラウドタワー目黒MARC
5588:
通りがかりさん
[2022-07-21 00:33:09]
2、3年前にリクルートが出してた最強のアドレスとかいう雑誌で住宅地も商業地ともに西五反田は上位にランクインしてましたし、今後のポテンシャルも高いと書かれてましたね。
|
5589:
匿名さん
[2022-07-21 00:41:29]
>>5583 通りがかりさん
言わんとしてることはわからなくもない。 線路北の文京小石川辺りは論外として、その南の飯田橋番町はまだ範囲内。とは言え3A+城南五山派にとっては関心薄って感じ。 勿論、埋立湾岸ハザードも論外ですので悪しからず。 |
5590:
匿名さん
[2022-07-21 00:43:23]
|
5591:
マンション検討中さん
[2022-07-21 00:44:55]
|
5592:
通りがかりさん
[2022-07-21 01:01:49]
|
5593:
通りがかりさん
[2022-07-21 01:11:03]
|
5594:
eマンションさん
[2022-07-21 01:12:39]
|
5595:
匿名さん
[2022-07-21 01:14:11]
|
5596:
マンション検討中さん
[2022-07-21 01:17:48]
|
5597:
通りがかりさん
[2022-07-21 01:19:11]
>>5594 eマンションさん
品川から新幹線乗るとか悲しい人生って言ってますけど、どこから乗れば悲しくないんでしょうか?笑 |
|
5598:
通りがかりさん
[2022-07-21 01:27:33]
>>5590 匿名さん
確認したら去年の8月の雑誌でした。大ハズレもくそもないです。 |
5599:
匿名さん
[2022-07-21 01:34:31]
|
5600:
通りがかりさん
[2022-07-21 02:32:09]
>>5599 匿名さん
フリーペーパーじゃなくて200ページ超える雑誌です。お金発生してますし社員一人が書ける訳ありません。どうしても西五反田アドレスでネガりたいんでしょうけど、残念でした。もっとまともな反論おねしゃす! |
5601:
eマンションさん
[2022-07-21 03:27:35]
|
5602:
通りがかりさん
[2022-07-21 06:14:03]
|
5603:
匿名さん
[2022-07-21 06:57:36]
|
5604:
通りがかりさん
[2022-07-21 07:03:59]
ネガが多い=民度落ちる。
ネガ層が民度落としてます。 |
5605:
マンコミュファンさん
[2022-07-21 07:44:51]
>>5603 匿名さん
貴方はここの物件検討されてますか?それともここの民度検討されてますか?あなたの今までのコメント見てるとろくに物件検討してない人だとわかります。また自分で掲示板荒らしながら民度低いとか騒ぐ人と見てます。 人心配なさる前自分の民度あげたらいかがでしょうか。ここ真剣に検討される皆様の民度は言うまでもなく、またここはそもそも物件の掲示板です コメントしている時間から見ますとお仕事はなされて無さそうですね。真夜中にゴミコメント出す暇御座いましたら、物件に関わる情報出して、私たち検討者に参考させて下さい。宜しくお願い致します |
5606:
マンション検討中さん
[2022-07-21 08:38:29]
お隣のインプレスタワーは強欲転売ヤーが取得するまでは坪350…400が相場。15年で半額になる立地。怖くてかえないよ~。
|
5607:
マンコミュファンさん
[2022-07-21 08:57:51]
>>5606 マンション検討中さん
強欲転売ヤー <=こちらの良い表現ですね。 でもこの転売ヤー亀戸で物件出して、同じぐらい高く押し上げてます。 今の相場はある程度参考になりますが、でも結局最後は人の欲で決まるんですよね。確かに15年も経てば今の欲引き出せるかどうか怪しいのですが、でももっと短いスパン例えば8-10年、ここは転売ヤーが結構いい色気出せるようにしてますので、今の相場保てるんじゃないかと思います。 |