公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/
物件概要
物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分
敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)
分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2
売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/
[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21
プラウドタワー目黒MARC
5508:
マンション掲示板さん
[2022-07-20 08:15:34]
|
5509:
匿名さん
[2022-07-20 09:37:46]
>>5504 匿名さん
いいね!でもあなた貴重な時間がそういう人に使われてとても勿体ないと思う。そういう人は地球が球体だって言われて「いや、平たいなものだよ」と言ってエビデンスを要求してくる人だよ、相手にしないほうがいいよ。 |
5510:
匿名さん
[2022-07-20 10:43:08]
|
5511:
匿名さん
[2022-07-20 12:31:11]
|
5512:
マンション検討中さん
[2022-07-20 12:36:23]
|
5513:
マンコミュファンさん
[2022-07-20 14:39:46]
|
5514:
eマンションさん
[2022-07-20 16:19:56]
|
5515:
匿名さん
[2022-07-20 16:23:04]
>>5514 eマンションさん
実際に目黒MARCよりオススメの物件あるなら教えて欲しいですよ。なかなかないと思いますよ。 |
5516:
匿名さん
[2022-07-20 16:27:08]
>>5515 匿名さん
PH西小山、勝どきサウス、PT東中野GA、PH高田馬場 |
5517:
匿名さん
[2022-07-20 16:31:58]
>>5516 匿名さん
ありがとうございます。目黒MARCの方が良い所も多そうですね。 |
|
5518:
匿名さん
[2022-07-20 16:33:04]
>>5517 匿名さん
全部目黒マークより良いよ。 |
5519:
eマンションさん
[2022-07-20 16:33:58]
|
5520:
匿名
[2022-07-20 17:01:38]
>>5514 eマンションさん
同じ様な立ち位置の最近の物件で、駐車場設置率四割越えってどこがありますか?具体的に教えていただけませんか。自分が知る限りは思い当たらないのですが…。 23区の新築物件の駐車場設置率はいまや平均3割を切ってるので、4割が少ないということはないと思います。 |
5521:
通りがかりさん
[2022-07-20 17:14:20]
|
5522:
匿名さん
[2022-07-20 17:21:19]
目黒MARCは恵まれてますね。
|
5523:
マンション検討中さん
[2022-07-20 17:24:06]
|
5524:
マンション検討中さん
[2022-07-20 17:51:18]
|
5525:
検討板ユーザーさん
[2022-07-20 17:54:31]
>>5516 匿名さん
全然住みたいと思わないエリアだな~。 ここの検討層がそこ見ますかね? ここを検討してる人がそのエリアおすすめされても まぁ刺さらないだろうな~とは思いました。 いかがでしょうか? |
5526:
匿名さん
[2022-07-20 17:59:36]
>>5521 通りがかりさん
ポイントはそういう話ではないですね。 PH西小山(西小山駅徒歩数十秒)、勝どきサウス(勝どき駅徒歩1分)、PT東中野GA(東中野駅徒歩1分)、目黒MARC(不動前駅徒歩7分)というのが正しい議論の方向性。 |
5527:
匿名さん
[2022-07-20 18:16:26]
>>5526 匿名さん
ポイントはまさにそういうことですよ。今は駐車場設置率の話をしています。 |
そう、やっぱり天井高2.7メートルは決定的要因
そこで育つ子供の人格形成や性格、知能の発達にまで多少は影響しそうな気もするし。。。