公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/
物件概要
物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分
敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)
分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2
売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/
[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21
プラウドタワー目黒MARC
4809:
匿名さん
[2022-07-01 22:02:21]
|
4810:
通りがかりさん
[2022-07-01 22:05:47]
>>4806 匿名さん
自分で即いいね押す羞恥心のなさが羨ましいです。 階段もエスカレーターもエレベーターも結果的にアトレ2の1階に到着します。駅の上にアトレがあるので当たり前ですが、エレベーターだけ問題なのですね。 近隣住民みんな使ってますが、是非確認してここで報告してください!お待ちしてます。 |
4811:
通りがかりさん
[2022-07-01 22:10:36]
|
4812:
検討板ユーザーさん
[2022-07-01 22:35:50]
駅までの通り抜けという目的外利用の不法侵入に関する勇気ある問題提起に対して蜂の巣をつついたような騒ぎになってますね。
しかし皆やってるから良いだろうという、赤信号皆で渡れば怖くない思想に唖然としています。 非常識な厚顔無恥を貫ける人のみがここの住民になれる素質があるようです。 |
4813:
通りがかりさん
[2022-07-01 22:41:55]
>>4812 検討板ユーザーさん
数秒でいいね笑 駅利用者が目黒駅構内のエレベーターを使うことがコンプラ違反?法律違反?ということをまずはご自身で確かめて、ここに報告してください。お待ちしてます。 赤信号無視は法律違反です。ちなみに、検討してないのに検討してやめたというのは嘘と言いますので覚えておいてくださいね。 |
4814:
匿名さん
[2022-07-01 22:48:59]
>>4812 検討板ユーザーさん
そもそも、そのエレベーターはアトレのものではなく、JR東急目黒ビルの管理のもの。アトレ2はそのビルのテナントです。 そして東急=東京メトロ=都営の改札はJR東急目黒ビルの地下に存在するので、JR東急目黒ビルに立ち入ることなく電車に乗ることは不可能。 なので、電車の利用者はJR東急目黒ビルの地下に行くために階段やエスカレーター、エレベーターを使うことが許可されていると判断されて然るべきですね。 |
4815:
通りがかりさん
[2022-07-01 22:49:00]
>>4813 通りがかりさん
こちらも通りがかりですが、 駅構内の話ではありませんよね。 駅に隣接した商業ビルの出入口及びその敷地内を 商業ビルを目的とせず通り抜けだけのために利用する不法侵入の問題ですね。 |
4816:
匿名さん
[2022-07-01 22:51:10]
|
4817:
通りがかりさん
[2022-07-01 23:06:28]
>>4815 通りがかりさん
目黒駅の駅構内図で、駅構内とはどこを指すのか確認してください。駅構内(B3)にあるエレベーターに乗るのが不法侵入になるなら、そこにエレベーターあること自体に無理があります。また、あなたが記載した不法侵入と同じ問題である理由を教えてください。そして、自分がしたことあることに対し、正義をふりかざせる強心に感心します。 |
4818:
通りがかりさん
[2022-07-01 23:07:34]
|
|
4819:
匿名さん
[2022-07-01 23:16:54]
>>4816 匿名さん
それよりも、エレベーターの管理者であるJR東急目黒ビルに連絡して、駅に行くのにエレベーターを利用するのは問題ありますよね?と、確認したらすぐ解決しそうですね。それなら明日にでもできそうですね。ご報告お待ちしています。 |
4820:
検討板ユーザーさん
[2022-07-01 23:22:16]
第三者だけど、違和感だらけ。
通るルートの話がエレベーターの利用有無にすり替わってる。論点をずらしたい勢力の目的を考えると答えは出るんじゃないか。 |
4821:
検討板ユーザーさん
[2022-07-01 23:38:49]
買えないやつの妬み僻みが渦巻いてるな。こわすぎる。。
|
4822:
通りがかりさん
[2022-07-01 23:43:42]
|
4823:
通りがかりさん
[2022-07-01 23:53:13]
駅ビルに入るのに、入口によっては不法ってどんな法律なんでしょうかね。法律という言葉を出して来るほどここを購入する人が憎たらしいんですね。大丈夫ですよ、私も手が届きませんから。
|
4824:
eマンションさん
[2022-07-02 00:18:53]
うぁー。ヤバっ。
ここの人達って扉が開いてれば侵入しても問題ないって思ってるんだ。柵が無くても他人の土地に入っては行けないってことは理解できますか? |
4825:
評判気になるさん
[2022-07-02 00:27:48]
建造物の管理者の意思に反する形で建造物に入る者には建造物侵入罪が成立します。(最高裁昭和58年4月8日判例)
|
4826:
通りがかりさん
[2022-07-02 00:33:46]
>>4824 eマンションさん
書いてて悲しくならないですか。。。駅構内のエレベーターを上がったら不法侵入になるという論点にコメントしてくださいね。 |
4827:
通りがかりさん
[2022-07-02 00:36:13]
|
4828:
匿名さん
[2022-07-02 00:38:07]
>>4825 評判気になるさん
各社の構内図にのっていることから、JR東急目黒ビル側がこのエレベーターを通るルートを駅への出入口として利用することを想定しているということですので、不成立ですね。 もし、それでも意思に反してると主張するのであれば、東急・東京メトロ・都営に構内図の訂正をお願いすべきですね。 |
拡大解釈が過ぎますよ