野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. プラウドタワー目黒MARC
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定


[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

現在の物件
プラウドタワー目黒MARC
プラウドタワー目黒MARC
 
所在地:東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 301戸

プラウドタワー目黒MARC

4769: 匿名さん 
[2022-07-01 14:19:45]
>>4768 匿名さん

都内に単線なんてあるの?
4770: 匿名さん 
[2022-07-01 14:26:29]
>>4769 匿名さん

東急目黒線のみだと言いたかった
4771: 通りがかりさん 
[2022-07-01 14:52:15]
暑いときはアトレの駐車場の入り口から入れば、線路沿いは5分、400m、細かくはわかりませんがmarc敷地内は植栽があるとすると、迷惑になるほど汗はかかないのでは?もちろん徒歩1分よりは汗はかきますよ!
4772: 匿名さん 
[2022-07-01 14:56:28]
建物のエントランスから駅の入り口まで9分じゃないんです?
4773: 匿名さん 
[2022-07-01 15:20:19]
>>4770 匿名さん

目黒線は南北線と三田線接続してるから不自由無い。大手町まで直結で行ければ十分。
誰もが山手線使いたいと思ってるならとんだ勘違い。
4774: 匿名さん 
[2022-07-01 15:33:39]
>>4771 通りがかりさん

アトレの駐車場出入口は駐車場利用者のためのものであって、利用していない部外者が通り抜けしても良いものでしょうか?一般的に事業者が意図しない利用をした場合は不法侵入となります。その辺の整理はいかがですか?
4775: 匿名さん 
[2022-07-01 16:57:16]
これからは品川、高輪ゲートウェイ、田町、浜松町辺りの大規模再開発が進んでいくと目黒よりもマンションの資産価値が上がっていきますね。
4776: 通りがかりさん 
[2022-07-01 17:10:04]
>>4774 匿名さん

普段気にしてませんが、駐車場の中は通りませんし、あくまでも駐車場・駐輪所側に出れるアトレの建物の出口の様に見えますが。
4777: 匿名さん 
[2022-07-01 17:11:01]
>>4775 匿名さん
浜松町あたりはかなり上がりそう。品川は住環境が劣悪じゃない?
4778: マンション掲示板さん 
[2022-07-01 17:24:21]
>>4775 匿名さん

残念ながらその辺りの開発と目黒駅は無関係で連動しません。まして目黒駅遠のこちらではなおのこと。
4779: 匿名さん 
[2022-07-01 17:27:17]
>>4776 通りがかりさん

アトレ利用者のためのものですから通り抜けは目的外利用になります。重大なコンプライアンス違反を誘導するような投稿はお控え下さい。ここを購入する以上は正規ルートで雨晒しで駅に行くしか術はありません。
4780: 通りがかりさん 
[2022-07-01 17:42:24]
>>4778 マンション掲示板さん

ここのマンション価格とは連動しないかも知れませんが、(電動)自転車で品川駅までわりと簡単に行けるので、品川開発の恩恵を享受する事はできますよ(山手線で3駅ですし)
4781: 通りがかりさん 
[2022-07-01 17:48:51]
>>4779 匿名さん

東急とJRの改札が入ってる駅ビルですよね。そのビルに入らなきゃ少なくとも東急の改札行けませんよ。
4782: 名無しさん 
[2022-07-01 17:53:57]
>>4761 匿名さん
道がかなり狭い。この前小学生が車にぶつかりそうになって危なかった。親は気が気じゃないだろう
4783: 名無しさん 
[2022-07-01 17:57:16]
>>4780 通りがかりさん
頑張ってチャリこげば行けるかもしれないけど、徒歩10分+3駅離れている場所の再開発の資産価値への恩恵はないよ。
4784: 匿名さん 
[2022-07-01 18:06:44]
>>4781 通りがかりさん

駅ビルと駅の区別もつかないの?
それぞれ別のものです。当然出入口もそれぞれあります。法令遵守しましょう。
4785: 匿名さん 
[2022-07-01 18:11:02]
>>4780 通りがかりさん

死に物狂いでチャリ漕がないと行けない場所を持ち出して資産価値上昇をアピールしないといけないほどここは何も無いんですね。
4786: マンション検討中さん 
[2022-07-01 18:14:42]
ずっとこのスレ見てますが、武蔵小山アゲの同じ人がずっとアンチしてますね。どうにかブロックできないものなのでしょうか。異常者にしか見えませんし、まともに検討する為の情報のやり取りも進みません。何人もいる訳ではなくて、1人が書いてるような気がします。
4787: 匿名さん 
[2022-07-01 18:32:51]
ここに限らず、駅ビル側は通過目的の人がいることは想定内だから、
通報されることはないでしょう、笑
4788: 匿名さん 
[2022-07-01 18:34:29]
>>4786 マンション検討中さん

MKは関係ないでしょう。
否定的な意見を全てMKのせいにするのはやめなさい。それに武蔵小金井が正しいですから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる