野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. プラウドタワー目黒MARC
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定


[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

現在の物件
プラウドタワー目黒MARC
プラウドタワー目黒MARC
 
所在地:東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 301戸

プラウドタワー目黒MARC

4689: eマンションさん 
[2022-06-30 14:57:27]
>>4687 匿名さん

上手いね。
4690: eマンションさん 
[2022-06-30 15:53:16]
>>4688 検討板ユーザーさん

何だかムキになってお可哀想。たとえで言っているのに。
4691: 匿名さん 
[2022-06-30 16:05:20]
>>4690 eマンションさん

その例えが陳腐だからコテンパにやられたのでは?と考察しましたー
4692: eマンションさん 
[2022-06-30 16:13:53]
>>4691 匿名さん
コテンパw
ちゃんとした日本語使おう。残念だが、負け惜しみにしか見えないよ。
4693: 名無しさん 
[2022-06-30 16:21:11]
そもそも私鉄沿線に興味ない。
山手線かその内側高台限定しか資産価値維持できない。
海外投資家がそういう条件で投資するから。
日本の株価は海外投資家で決まるが、今後は不動産もそうなる。
4694: 匿名さん 
[2022-06-30 16:31:43]
>>4693 名無しさん

これあなたの個人的な意見感想ですよね。
そういうのはblogでどうぞ。
あとファクトベースでおねしゃす!

>そもそも私鉄沿線に興味ない。
>山手線かその内側高台限定しか資産価値維持できない。
4695: 買い替え検討中さん 
[2022-06-30 16:43:57]
山手線徒歩圏を諦めた人が住むのが私鉄でしょ。
妥協して住んでるんだから?みつかないでよ。
4696: マンション検討中さん 
[2022-06-30 16:45:01]
架空の外国人投資家の投資手法を創作してみたり目黒ポジさんの必死感が凄くて引いてる。
キャピタルゲインが見込めないもの?まされるとこんな風になるのな。
4697: マンション検討中さん 
[2022-06-30 16:57:07]
>>4688 検討板ユーザーさん
武蔵小山なんかに飯食べに出かけないでしょう。
誘っても誰も来なそう。

4698: 買い替え検討中さん 
[2022-06-30 17:03:07]
別に小山に住むのはいいけど身分を弁えて欲しいと思う
妥協して小山や他沿線住民だということを自覚してから慎重に発言するべき。
4699: マンション検討中さん 
[2022-06-30 17:24:35]
武蔵小山が一番だと思っているなら、それでいいじゃん。
ここに噛み付いても、自分が惨めになるだけだって、そろそろ気付いたら?
4700: マンション検討中さん 
[2022-06-30 17:54:55]
>>4695 買い替え検討中さん

それあなたの個人的な感想ですよね?(ひろゆき風)
視野の狭い山手線至上主義の勘違いさんですね。念仏のように山手線徒歩圏内を唱えてますが、実質の最寄は不動前ということをお忘れなく。
4701: 匿名さん 
[2022-06-30 18:15:36]
>>4700 マンション検討中さん
誰がなんと言おうが、「本当の」最寄りが不動前ですよ。
がしかし、横から出てアトレに入ることで「実質の」最寄りが目黒であることもお忘れなく。
4702: 匿名さん 
[2022-06-30 18:36:15]
>>4701 匿名さん

通りすがりですが、目に余ったので。
細い路地を騒音を耐えながら懸命に坂を登って山手線ホームにたどり着くのにはどんなにおまけしてあげても15分はかかりますねぇ。ポジショントークは結構ですが、善良な検討者を欺くような真似はやめてください。
4703: マンション検討中さん 
[2022-06-30 18:46:59]
MKって本当に性格悪い人間ばかりだな。日本一嫌われてる街だって自覚してわきまえろよ。見苦しすぎる。。
4704: 匿名さん 
[2022-06-30 18:47:42]
目黒マークってなんだか可哀想なマンションですね。がんばれー。
4705: 匿名さん 
[2022-06-30 18:49:35]
>>4703 マンション検討中さん

自分のコメントに即、 参考になる を押すとは見苦しすぎる笑笑笑
4706: 匿名さん 
[2022-06-30 18:58:43]
>>4698 買い替え検討中さん
うーん。私は渋谷区からこちらを検討していますが、こういう他のエリアを見下したコメントは見てて不快です。こういう勘違いした選民思考の方が多いんですかね。残念です。
4707: 買い替え検討中さん 
[2022-06-30 19:06:31]
他の地域を見下しているわけではなく現実の話をしています
人気の目黒駅の徒歩圏でしかも山手線内側の好立地
そこを評価しています。
4708: 匿名さん 
[2022-06-30 19:08:25]
>>4707 買い替え検討中さん
山手線外側ですよ。。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる