公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/
物件概要
物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分
敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)
分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2
売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/
[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21
プラウドタワー目黒MARC
4483:
匿名さん
[2022-06-18 17:30:41]
|
4484:
匿名さん
[2022-06-18 18:06:35]
>>4483 匿名さん
ブリリア目黒とかパークシティ大崎とかも良いですよ。 |
4485:
マンション掲示板さん
[2022-06-18 18:13:15]
|
4486:
口コミ知りたいさん
[2022-06-18 19:00:40]
武蔵小山なら小石川の方がいいかな。
商店街がカビ臭いんだよなぁ |
4487:
匿名さん
[2022-06-18 19:03:57]
ムサコはワンカップハザードも出ております。
|
4488:
マンション比較中さん
[2022-06-18 19:20:08]
品川の商店街はルール無視で自転車で走ってる住人多いし地元だけど嫌い。パルムとか戸越銀座なんてすぐ飽きるよ?
|
4489:
マンション掲示板さん
[2022-06-18 19:49:47]
|
4490:
マンション掲示板さん
[2022-06-18 19:50:14]
|
4491:
マンション掲示板さん
[2022-06-18 19:51:43]
|
4493:
匿名さん
[2022-06-18 20:51:47]
WORLD TOWER RESIDENCEは競合になるかな?
|
|
4494:
匿名さん
[2022-06-18 21:00:49]
|
4495:
匿名さん
[2022-06-18 21:12:15]
>>4493 匿名さん
浜松町駅直結なら坪単価倍ぐらいあるのでは |
4496:
匿名さん
[2022-06-18 21:29:16]
|
4497:
匿名さん
[2022-06-18 21:30:31]
竹芝のあたりは再開発も急速に進んでますしね。
|
4498:
匿名さん
[2022-06-18 21:48:15]
|
4499:
マンション検討中さん
[2022-06-18 21:48:37]
とりあえずTOP30ランクインおめでとう!!
|
4500:
匿名さん
[2022-06-18 22:00:28]
浜松町は相当高くなるのでは?
|
4501:
匿名さん
[2022-06-18 22:04:27]
|
4502:
匿名さん
[2022-06-18 22:44:43]
WTRはどんな仕様でくるか分かりませんが、かなり値は上がりそうですね~
三田小山西とかもあるし、都心部もまだまだ楽しみな案件あります。 まぁ更に価格は上がりそうなので、ここは結果的にコスパ良かったとなりそう。 |
4503:
マンション掲示板さん
[2022-06-18 22:56:40]
|
客観的に武蔵小山が頭一つ抜けて生活しやすいだろうなとは思う。駅前1分なのも◎