公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/
物件概要
物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分
敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)
分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2
売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/
[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21
プラウドタワー目黒MARC
4382:
匿名さん
[2022-06-10 18:32:31]
|
4383:
匿名さん
[2022-06-10 18:41:37]
|
4384:
マンション検討中さん
[2022-06-10 20:41:16]
かっこええなぁ~
![]() ![]() |
4385:
ご近所さん
[2022-06-11 01:07:52]
ラウンドかっこいいですよね~
|
4386:
匿名さん
[2022-06-11 16:27:22]
|
4387:
名無しさん
[2022-06-11 16:38:05]
[前向きな情報交換を阻害する恐れがある投稿のため、削除しました。管理担当]
|
4388:
評判気になるさん
[2022-06-11 18:12:49]
>>4387 名無しさん
ローン控除は所得が2000万円以下だから年収約3000万円なので、低所得者とは言わないと思います。 勿論そちら様の年収はそれよりも上だと思いますが、年収3000万円を所得の低いやつという表現をする方を始めて見ました。 少し前はローン控除所得3000万円までだったので年収4000万円越えの方も多いと思うので、こちらに以前購入した際に受けれた方もいる可能性もあります。 勿論そちら様は年収4000万円も越えてる方だと思います。 |
4389:
匿名さん
[2022-06-11 18:33:42]
|
4390:
マンション検討中さん
[2022-06-11 18:42:50]
|
4391:
匿名さん
[2022-06-11 18:54:10]
|
|
4392:
匿名さん
[2022-06-11 19:46:05]
|
4393:
匿名さん
[2022-06-11 19:48:39]
格好良いですね。早く竣工後の姿が見たいです。
|
4394:
匿名さん
[2022-06-11 20:21:25]
|
4395:
匿名さん
[2022-06-11 20:24:30]
>>4389 匿名さん
同意。ラウンドデザインカッコイイと思いますが、特徴あるかと言われれば、普通のマンションの形状にラウンドバルコニーが付いてるだけな印象。周辺と比べれば十分素敵ですけどね。北参道みたいな近代的デザインでもよかったかなと思っている派です。 |
4396:
マンション検討中さん
[2022-06-11 20:25:29]
日銀が金利上げる方を気にすべき
|
4397:
匿名さん
[2022-06-11 21:01:18]
>>4383 匿名さん
で、住宅ローン控除は本当のところ何年なの? |
4398:
匿名さん
[2022-06-11 21:13:07]
認定住宅、買取再販認定住宅は5千万、13年控除
認定住宅の中古なら3千万、10年控除 |
4399:
匿名さん
[2022-06-11 21:15:23]
|
4400:
匿名
[2022-06-11 21:16:26]
>>4384 マンション検討中さん
本当に楽しみですね。先日、ここからお散歩し、近くの雅叙園でお食事し庭園もみてきました。目黒川の桜の季節にも行きましたが、雅叙園から見た桜はきれいでした。次は少しあしを延して恵比寿ガーデンまで散歩してみたいです。 |
4401:
eマンションさん
[2022-06-11 22:18:28]
>>4387 名無しさん
そちら様がローン控除が低所得者の特権と言い放った理由は 1 まだ一度も購入された事がないから知らなかったか。 2 所得が2000万円を越えているか以前3000万円を越えていたか。 3 実は所得が低いけど都心及びその周辺をただ見てるのでそう思い込んでいるか?所得が高いとローン控除できないとどこからか情報を得て。 4 ただの冷やかしで絡んでいるか。 そういう方だと思います。 |
13年?10年じゃないの?