野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. プラウドタワー目黒MARC
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定


[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

現在の物件
プラウドタワー目黒MARC
プラウドタワー目黒MARC
 
所在地:東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 301戸

プラウドタワー目黒MARC

3860: eマンションさん 
[2022-06-05 01:31:09]
通りがかりとか第三者ですとか全部MKだね。そこまでしてもネガらないと気がすまないのがMK流。やばすぎる。。
3861: eマンションさん 
[2022-06-05 01:41:35]
目黒>白金高輪>五反田>>芝浦>>MK>戸越銀座
3862: 匿名さん 
[2022-06-05 02:14:12]
ほんとに治安悪いなぁ。荒らしもひどいけど、同じエリアでどこが上だの下だのなんだか湾岸みたいだね。
3863: 匿名さん 
[2022-06-05 02:24:55]
率直に名前がダサいね。
MARCって。
よく受験とかで使われる大学のグルーピングみたい。
3864: 名無しさん 
[2022-06-05 05:28:38]
>>3863 匿名さん
売れるといいね。これだけ市況が上がってるのに、たいして抽選にもならない不人気マンション。リセールはしんどいだろうな。しょぼい複合開発と騒音に多額の管理費お布施したい人はどうぞ
3865: 匿名さん 
[2022-06-05 05:53:51]
>>3864 名無しさん
間取りいいし、シンプルにJR目黒駅9分は価値あるっしょ
音も匂いも気にならんよ
値段が正常だから着々と売れてるに過ぎないのでは

3866: 通りがかりさん 
[2022-06-05 07:02:08]
目黒MARCガンバレ!変なネガが多いけど気にすんな!
3867: 匿名さん 
[2022-06-05 09:16:12]
武蔵小山が噛み付いているようにしか見えない
3868: 匿名さん 
[2022-06-05 10:04:18]
>>3865 匿名さん

なんなんですかね。
こういう購入者さんのなりふり構わぬ嘘は
手付け金制度が生んだ犠牲者とも言えそうです。
3869: マンコミュファンさん 
[2022-06-05 10:40:37]
不動前、目黒、五反田。どの駅からも遠いですが、通勤で電車使う方はどうされるか教えて下さい。
3870: 評判気になるさん 
[2022-06-05 10:45:23]
>>3869 マンコミュファンさん

目黒まで歩くよ。足腰弱くないから。
年寄りになったら近くの低層に越すだけ。
足腰弱い年寄りが多いのかな?
最初から低層選べばいいよ。
3871: 名無しさん 
[2022-06-05 11:05:24]
近所に住んでますけど、デザインは目立ってカッコいいですけどね。
ちょうど坂の真ん中にあるので、目黒駅不動前駅どちらを使うにしろ、片道は少なからず坂道を登ることにはなります。
仕様は最近でてるマンションの中ではいい方に見えますけど。
商業施設って何が入るんでしょうか?
3872: eマンションさん 
[2022-06-05 11:07:43]
目黒>白金高輪>五反田>>芝浦>>MK>戸越銀座
3873: 匿名さん 
[2022-06-05 11:11:53]
>>3869 マンコミュファンさん
南北線利用だから目黒まで徒歩にします。
少なくとも帰りはエレベーターでよさそうだし、そうしたら数分近づくしね。
3874: マンション掲示板さん 
[2022-06-05 11:13:01]
>>3870 評判気になるさん

この購入者の勇気ある告白から
駅遠に嫌気のさした住民が売り出す未来がみえますね。そうなった暁には在庫がダボついて販売価格割れ確実でしょう。
3875: 通りがかりさん 
[2022-06-05 11:22:55]
>>3857 eマンションさん
???日本語読めますか?なんでもかんでも噛みつかない方がいいですよ。まったくMKを持ち上げてないです笑
3876: 通りがかりさん 
[2022-06-05 11:37:34]
>>3858 マンション検討中さん
同じようなランク間の比較では、それぞれメリデリがあり実際に検討対象なので、必要以上に一方的な否定はしません。比較対象ではないなかで、検討していない方が必要以上に目黒MARCと武蔵小山が同格だと言うから武蔵小山を否定されるのだと思いますよ。
また印象操作が始まりましたが、不動前駅まで何分かは検討者には関係なく、目黒駅徒歩9分で皆さん検討されています。山手線駅より近くに私鉄駅があることで価値が下がる事例があるなら教えてください。
3877: 匿名さん 
[2022-06-05 11:43:18]
真剣に検討版の意見を見たいのに、武蔵小山の茶々がはいって、冷静な意見が拾いにくいです。

武蔵小山に関してはむしろ悪いイメージができてしまいました。(本当に武蔵小山を持ち上げている人なんでしょうか?むしろ陥れているようにさえ…。)

不毛な議論の間にここはすでに4次まで終わりかけています。5次(?)に向けて有意義な検討板になるよう、冷静になってもらえませんか?
3878: 匿名さん 
[2022-06-05 11:45:15]
>>3876 通りがかりさん

この購入者は自分の常識が世間の常識だと思ってるんだね。だから話が全く噛み合わずトラブルが起きている。
3879: マンコミュファンさん 
[2022-06-05 11:49:17]
>>3877 匿名さん

ここ最近の投稿を見返しても武蔵小山を推す投稿なんてありません。一方的にここの購入者がネガ投稿はMKだと決めつけてるだけです。ここの購入者はヒステリーを起こさず冷静になるべきです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる