野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. プラウドタワー目黒MARC
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定


[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

現在の物件
プラウドタワー目黒MARC
プラウドタワー目黒MARC
 
所在地:東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 301戸

プラウドタワー目黒MARC

3799: マンション検討中さん 
[2022-06-03 20:54:13]
明日、申し込みしています。当選を心から希望します。
3800: マンション検討中さん 
[2022-06-03 20:57:52]
大江戸今昔物語 アプリで確認しました。昔、海の上だったところや田んぼだったところは住みたくない。
3801: 匿名さん 
[2022-06-03 22:36:54]
>>3800 マンション検討中さん

大江戸今昔めぐりですか?興味深いですよね。
ここは柳生家の武家屋敷でしたかね?
やはり目黒川より内側が本当の江戸であったようです。
3802: マンション検討中さん 
[2022-06-04 00:07:39]
ここにいるやつ馬鹿ばっかだな。何が大江戸だよ。
3803: 匿名さん 
[2022-06-04 00:27:43]
>>3801 匿名さん

武蔵小山にも大名屋敷があったと論破されてましたー
3804: マンション検討中さん 
[2022-06-04 00:39:33]
普段歴史に興味ない奴らが物件選びのときだけ歴史にゆかりある場所を有り難がるのなんなん
3805: 匿名さん 
[2022-06-04 00:48:50]
武蔵小山から戸越にお客が流れてかなりしんどいようです。
格上の目黒に構ってる場合じゃない。
格下だと思ってたところにどんどん抜かれてるよ。
3806: 匿名さん 
[2022-06-04 00:50:58]
昔何かがあったよりも、今何があるかじゃないの?w 今の立地が重要でしょ。大名屋敷だったら何なの?毎日その屋敷に想いを馳せるの?w
3807: 匿名さん 
[2022-06-04 01:45:05]
>>3774 匿名さん
MKの肩を持つ気は全然ないし、こちらの方が格は上だと思っていますが、電車で目黒駅まで3分で着くから、プラットフォームに降りる時間含めて、タイミング次第で9分歩くより全然早い時あるよ。もちろん乗り換えしたくないとか、電車待ちたくないとか色々意見はあると思うし、JR徒歩圏内の魅力はあると思うけど、徒歩30分だから~というのは無茶苦茶すぎる。
3808: マンション検討中さん 
[2022-06-04 02:00:08]
>>3807 匿名さん
MKが目黒まで何分かとかってここの方は全く興味ないって。何かズレてんだよな。MKが変な絡み方してこなければここで話題にもならないし本当に興味ない対象だと思います。ブリリアや近くのシティタワーや五反田のアトラスタワーとかは環境的に興味があって自発的に話題にも上がるんだろうけど、MKはそこの比較対象の話題にも上がらないんだって。だからここの検討者は何で蚊帳の外のマンションから一方的に迷惑行為を受けないといけないのか理解できないんですよ。まじでもうお互いにとって何の意味もないやりとりなんで勘弁してください。1ミリも興味来ないです。来ないでください。
3809: マンション掲示板さん 
[2022-06-04 02:10:06]
モデルルームで白金高輪と武蔵小山検討者が
多いと聞いてる。
興味なければスルーすれば良いだけなのに、
わざわざ興味無いと発言してることが
意識せざるを得ない気になる存在と同義だとわからないのだろうか?
そのレベルの人間がここには多いな。
3810: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-04 02:17:35]
隣駅のタワマンが話題に出るのは当然。
ロジカルに整理すると武蔵小山に劣るのに高いと突きつけられるので、比較されたく無い購入者が興味無いって騒いでる構図。
こういう購入者さんのなりふり構わぬ投稿はスッ高値で掴まされた物件でよく見かける。
3811: eマンションさん 
[2022-06-04 02:24:57]
まーたMKキチガイの自演アンドセルフいいねがはじまりました。笑 興味ないマンションのモデルルームまで行ってるよ?気になりまくりじゃないですか。墓穴掘ってますよw
3812: マンション掲示板さん 
[2022-06-04 02:30:38]
まあまあ落ち着いてください。
検討版に契約者が居座るのはダメマンションの証ですよ。笑
因みに私はどちらの関係者でもありません。ただここ見ていて、こちらの購入者とは上手くやっていける自信がありません。
3813: マンション検討中さん 
[2022-06-04 05:50:31]
正直言って武蔵小山と武蔵小杉すら区別がつきません。自分は検討者は白金高輪とか都心を考えていたけどスキップした層が多いと聞きましたが、武蔵小山は出てきませんでしたよ。住まいサーフィン見ても、年収レベル的にもかなり違う層だと思います。
3814: 名無しさん 
[2022-06-04 07:53:57]
>>3812 マンション掲示板さん
まぁ売れ行きが全てでしょう。今の新築人気から考えて、来年10月居住だから年内完売なら人気マンション。竣工前後なら普通のマンション。竣工後も数十個単位で在庫残ってるようなら、ここは値上げしてるマンションじゃないから不人気確定。当然リセールは爆死。
さぁどうなるか
3815: 匿名さん 
[2022-06-04 08:10:18]
>>3810 検討板ユーザーさん

そこまで言うのなら、ロジカルに整理した比較表を見せてください。
当然項目ごとに細かく分析しているんですよね?
3816: マンコミュファンさん 
[2022-06-04 08:43:36]
>>3814 名無しさん

デベによっては完売を目指してない独特の販売方法を取ってることがあることは知ってますか?
もしこれがどこのデベかさえも知らなければまだまだ新築分譲の販売計画の知識としては浅いし書いてることの信憑性はないただのお前の主観ってこと確定だわ。笑
3817: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-04 10:07:16]
素朴な疑問です。なぜこちらは検討版に購入者と思しき方が多数参画されているのでしょうか。特別な背景があれば知りたいです。
3818: 評判気になるさん 
[2022-06-04 10:15:02]
>>3803 匿名さん

ありゃ、江戸に入れてもらえなかった外様だ。
江戸の境界は目黒川と明治政府が認定ずみ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる