野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. プラウドタワー目黒MARC
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定


[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

現在の物件
プラウドタワー目黒MARC
プラウドタワー目黒MARC
 
所在地:東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 301戸

プラウドタワー目黒MARC

3699: マンション掲示板さん 
[2022-06-01 00:07:53]
>>3698 マンコミュファンさん
どこがどう盛り上がってますかね?
ひたすらに見苦しい笑
3700: 匿名さん 
[2022-06-01 00:15:19]
>>3680 匿名さん
千駄ヶ谷とも代々木とも原宿とも名乗れる北参道と似たようなもんですな
3701: 匿名さん 
[2022-06-01 08:39:34]
>>3692 マンション検討中さん
ここは東急でも3~5分歩くので、忙しい人は敷地内で食材が届くクックパッドは意外と重宝するように思います。レシピに合わせて材料に無駄が出にくいのと送料無料も嬉しいですね。使い方次第でQOL向上に役立ちそうな気がします。
3702: マンション検討中さん 
[2022-06-01 08:56:39]
>>3684 マンコミュファンさん
JR系ほんといらんですよね。。。サンマルクがドトールでもいいので欲しいなあ
3703: マンション検討中さん 
[2022-06-01 08:57:34]
>>3697 マンション検討中さん
私もいらないと思いました。でも数年で見直しとは聞いているので稼働率低ければ壊して別のものに変えていきましょう!

3704: マンション検討中さん 
[2022-06-01 09:50:22]
このマンションの購入に踏み切れない理由として金切り音以外にJRというのがある。クックパードマートとかみたいな新しいサービスをここで試験的に使ってるようで、そのコストを間接的にここの住人が負担している気がする。自分が積極的に使いたいと思えるサービスならそれでもいいが、今のところ魅力に感じるものが一つもない。逆に刺さる人は気持ちよく買えるだろうからうらやましい。
3705: 名無しさん 
[2022-06-01 11:53:56]
>>3704 マンション検討中さん
全く同感です。再開発の内容がしょぼいんですよね。大規模再開発とうたっているのに、敷地内にスーパーすらない。少なくとも万人受けする内容ではないし、その分管理費が高い。それでも刺さる人は買うんでしょうね
3706: 匿名さん 
[2022-06-01 11:59:10]
音は敷地内(地上)から確認したら分譲棟の前あたり(東側)から最大60dBくらいだったよ。長時間いたわけではないから参考までに。

音はするけど敷地内からだとそんなに騒音って感じではないかな。西側はもう少し大きいけど、エントランス前からしか測れないから目の前からはわからない。音量はどっちもどっちだけど、山手線側の方が遥かに頻度が多いので確認するときは気になる部屋の方角の位置にしばらくいた方が音量・音質・頻度がわかっていいと思う。
3707: マンション検討中さん 
[2022-06-01 12:40:23]
スーパー作ってもここの居住者しか使わないんだから経営が成り立たないし作るはずがない。スーパーだって駅近に作って広く集客したいだろ。このマンションをそこまで特別扱いするのは無理でしょ。
3708: 匿名さん 
[2022-06-01 13:08:07]
カフェってコンビニ併設ってことでしょうか。チープな感じですね。
3709: マンション検討中さん 
[2022-06-01 13:15:12]
>>3707 マンション検討中さん
そこなんですよね。駅近物件であれば近隣含めエリアの集客も見込めるのでテナントに、或いは敷地内出店もあるのでしょうが。
駅遠物件の哀れさはこのようなところにも表れてきますよね。
3710: 匿名さん 
[2022-06-01 13:25:04]
>>3705 名無しさん
3棟一体開発であり、また街づくりがコンセプトの割には内容が薄いのは否めませんね。これからのポジティブサプライズに期待ですかね。
3711: マンション検討中さん 
[2022-06-01 14:11:02]
>>3709 マンション検討中さん
まあ無関係な人が集まってほしくない方が大半でしょ。スーパーなんて敷地内にあったらゴキブリやネズミが増えそうですしね。駅遠を哀れだと思いこみたいのはMKという微妙な駅で駅近しか武器がない方だけでしょ。
3712: 匿名さん 
[2022-06-01 14:35:19]
駅近駅遠の比較は同駅でやらないと意味がないので、ここの場合ブリリアタワーには勝てないのは皆納得していて価格差もあるわけだから、それ以上でも以下でもない。
駅力のない残念な駅近民が妬んでいるだけでしょう。
3713: 匿名さん 
[2022-06-01 14:38:20]
無関係な人が集まらないと公開空地の意味はあまりないと思うんだけれど、ここを選ぶ方々はどちらかというと住民だけで完結する静かな生活の方を好む方が多いのかな??
3714: マンション検討中さん 
[2022-06-01 14:51:23]
>>3709 マンション検討中さん

駅近物件以外が哀れだというお前が哀れな大人だよ。
そんなこと対面で言ってる奴いたら嫌われてしょうがないだろ、まぁこういう匿名でしか言えないチキン野郎だろうけど。
3715: 名無しさん 
[2022-06-01 17:25:51]
>>3709 マンション検討中さん

10分で駅遠くって、もともと東京の人間ではないでしょ?

40年くらい前まではチンチン電車以外に駅前何か人が住めるようなところほとんどないし、特に環境は適してなかったし。田舎者の執着心に近い、異常な駅近信仰やめてほしい!

3716: 検討中 
[2022-06-01 20:14:08]
>>3705 名無しさん
再開発さえ伴わないタワマンの方が多い中、何と比較して、どんな根拠でしょぼいとなるのかな?万人に受ける内容なんてあるのかな?その分管理費が高い?再開発は管理費高くなるという根拠はあるのかな?ちなみに正確にはここは何もない空き地に開発しているので再開発ではなく複合開発です。
いろいろわからないコメントでしたので、つい反応しちゃいました。失礼しました。

3717: 評判気になるさん 
[2022-06-01 21:48:31]
>>3715 名無しさん

元麻布も松濤も南青山も昔からの邸宅街はみんな駅から離れた高台に建ってる。この辺りだと池田山も御殿山も。
駅近に拘るのは電車移動が必須の郊外リーマンのマンマニ信仰価値観。車で簡単にアクセスできる都心でそんな価値観意味がない。
反論するなら元麻布の真ん中で駅遠!と叫んでみろ。
3718: マンション検討中さん 
[2022-06-01 22:40:39]
駅近駅近叫んでるやつは間違いなく資産価値の下落に極度にビビってる貧困層でしょ。見てて哀れ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる