公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/
物件概要
物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分
敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)
分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2
売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/
[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21
プラウドタワー目黒MARC
2744:
マンション検討中さん
[2022-04-11 00:07:36]
|
2745:
匿名さん
[2022-04-11 02:02:35]
営業さんの話もあるけれど、それよりどの住居が売れたかは価格表見ればわかることなので>>2743さんは否定してますが、戸数で言えばすでに1/3売れたというのが事実ですね。
1/4というのは1期1次ですかね?これが80戸くらいなので1/4強ですね。2次がはいって1/3です。 |
2746:
買い替え検討中さん
[2022-04-11 11:21:50]
>>2743 マンション検討中さん 検討していないのに適当な事言わないようにね。前にもあったとおり営業に聞いて価格表見ればわかること。
|
2747:
マンション検討中さん
[2022-04-11 14:29:50]
|
2748:
匿名さん
[2022-04-11 21:32:12]
これまで出したのは103かな?3分の1が分譲済なら先着はほぼ残ってなくて全て売れたか残ってても1、2戸ということですかね。
|
2749:
匿名さん
[2022-04-11 22:15:00]
|
2750:
マンション検討中さん
[2022-04-11 22:48:03]
|
2751:
匿名さん
[2022-04-12 00:09:22]
流石に値上げはないでしょう。一期一次で7割くらい売れたとかならわかりますが。。。現実見ましょう。芝浦みたいに小出しにじっくり売るつもりなんじゃないですかね。
|
2753:
匿名さん
[2022-04-12 00:29:07]
[NO.2752と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
2754:
匿名さん
[2022-04-12 07:31:58]
>>2752 マンション検討中さん
まずこの記事をよめば1次が88戸なのがわかるはず。 https://fk-online.jp/archives/9157 それから下のYahooのキャッシュからのスクショだけど、2次が15戸で合計103戸です。 ![]() ![]() |
|
2755:
マンション検討中さん
[2022-04-12 07:48:13]
一期3次申し込みしました。
抽選になりそうとのことで、購入できるかわかりませんが、営業担当の方から聞いた話だと売れ行きは割といいペースみたいですよ。 野村とJRがこの先目黒マークをエリアマネジメントするみたいなのでただ分譲して終わりじゃなく少しでも住む人にとって付加価値だと感じれる開発になってくれれば素敵かと思いました。 |
2756:
匿名さん
[2022-04-12 11:06:02]
|
2757:
マンション検討中さん
[2022-04-13 20:49:55]
検討中です。こちらと競合しているマンションはどこでしょうか。同単価帯で知りたいです。
|
2758:
匿名さん
[2022-04-13 22:27:19]
勝どき、小山、小石川です。 |
2759:
マンション検討中さん
[2022-04-14 08:49:17]
|
2760:
匿名さん
[2022-04-14 09:01:58]
パークタワー勝どき
パークシティ武蔵小山 パークコート文京小石川 の3つです。 ブランド名は違いますが、中身は全て同じです。 |
2761:
マンション検討中さん
[2022-04-14 10:11:08]
勝どき検討者もこの板見に来るんですか!?パークタワー勝どきの抽選に漏れて他を探してここに行き着くということなのだろうか。
ここは実需層がメインでキャピタルゲイン狙って買うようなマンションではないと思うのだが。どこを買うのも個人の自由とは理解していても、投資目的なら他を買ってもらいたいと思ってしまう。 |
2762:
マンション検討中さん
[2022-04-14 10:12:22]
|
2763:
匿名さん
[2022-04-14 10:30:47]
>>2760 匿名さん
もしかして小石川もパークホームズ文京小石川ヒルテラスの方ですかね? |
2764:
匿名さん
[2022-04-14 10:42:39]
>>2761 マンション検討中さん
自分はパークタワー勝どきと検討して、勝どきには申し込まずにこちらにしましたよ。実需で検討していたので…。広域検討者ではグロスが同じになってきたのでライバルになり得ますよね。もちろん勝どきの方が広い部屋買えますが、例えば角部屋同士で比較すると、向こうは窓辺に大きめのカウンターがあって、間取りもリビングインだったりするのに対し、こちらは面積狭めでも、ラウンドバルコニーがついて綺麗な間取り。好みの問題になると思います。 |
ご自分で確認しないと意味ないと思いますけど