公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/
物件概要
物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分
敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)
分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2
売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/
[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21
プラウドタワー目黒MARC
2457:
マンション検討中さん
[2022-03-28 00:12:52]
|
2458:
通りがかりさん
[2022-03-28 00:20:54]
今日、目黒川(目黒駅よりの橋)を渡って林試の森公園に行きましたが、目黒川の桜も、林試の森(武蔵小山)の桜も綺麗でした。
|
2459:
マンション掲示板さん
[2022-03-28 00:30:23]
|
2460:
マンション検討中さん
[2022-03-28 03:19:36]
白金高輪とか目黒とかじゃなくここ最寄り駅不動前の西五反田だからね笑
なんかそこを見ないふりしようとする書き込み多いんだよな |
2461:
マンション検討中さん
[2022-03-28 08:49:44]
>>2460 マンション検討中さん
だれも最寄り不動前じゃないなんて書き込みしてなくないですか? 目黒まで歩いていけたらそれは目黒駅使うってだけで誰も不動前最寄りを見ないふりしてないと思うんですが、 そういう意味不明なコンプレックス丸出しの書き込み不要なんだよな |
2462:
通りがかりさん
[2022-03-28 09:06:14]
どう見ても不動前見て見ぬ振りをするでしょ笑
見てると言うなら推しの皆さまには不動前の魅力を是非ご紹介頂きたいものだね。 |
2463:
マンション検討中さん
[2022-03-28 09:20:53]
>>2462 通りがかりさん
このマンションに不動前って名前つけば納得してたんですかね? デベも検討者もみんな不動前と西五反田をあえて推すような発言をすれば納得ですかね? 少なくとも検討者の大多数は素直に検討してるし、目黒推しで別に不満ないと思いますが、いかがでしょうか? |
2464:
マンション検討中さん
[2022-03-28 11:09:34]
>>2461 マンション検討中さん
不動前最寄りの西五反田物件なのに白金高輪やら恵比寿の中古やら、ましてや駅前1分のブリリアやらの名前よく出しちゃってるからさ笑 的外れ過ぎてそれこそコンプレックス丸出しだと思うんだけどね |
2465:
周辺住民さん
[2022-03-28 11:19:44]
この反対側ですがドレッセ目黒と賃貸棟はあまり影響無さそうです。
10階くらいまで立ち上がってきてますでしょうか。 ![]() ![]() |
2466:
マンション検討中さん
[2022-03-28 11:50:18]
>>2464 マンション検討中さん
なんか辛いことあったんですか? |
|
2467:
口コミ知りたいさん
[2022-03-28 12:13:23]
|
2468:
近所を散歩
[2022-03-28 12:44:42]
|
2469:
通りがかりさん
[2022-03-28 12:52:45]
|
2470:
マンション検討中さん
[2022-03-28 12:56:03]
このマンションからすぐ近くにある亀の甲橋から見える桜が満開まではいってなかったですが綺麗に川のカーブに沿って枝垂れ桜になっているのが一望でき絶景でした!とても素敵な場所ですね。
|
2471:
マンション検討中さん
[2022-03-28 14:51:34]
今日も行ってみましたがちょうどカーブの線路沿いなので金切り音はかなり厳しいですね。
線路沿いや高速道路沿いは間違いなく富裕層は避けるので資産価値がやはり心配ですね。 それに加えて西五反田… |
2472:
匿名さん
[2022-03-28 14:52:58]
まぁスカイ買うわな…。港区&大規模&維持管理費安いのは驚異的。
|
2473:
匿名さん
[2022-03-28 16:42:32]
スカイはキャンセル住戸2戸しかありませんので、今からでは厳しいですね。
|
2474:
匿名さん
[2022-03-28 17:40:26]
訂正します。スカイは残り1戸です。
|
2475:
マンション検討中さん
[2022-03-28 20:13:42]
スカイはドブ川沿いかつ高速道路脇、おまけに白金奇数番、しかも地権者多いのでパスだな。住居にするような場所でない。更にハセコーだし
|
2476:
マンション掲示板さん
[2022-03-28 20:17:54]
|
正直、武蔵小山には何の魅力も感じないので安かろうと買いたくないです。