ファーネスト千早駅南ルクシアについての情報を希望しています。
バルコニーはセンターオープンサッシがつくみたいですね!
すべての部屋に窓があるのでいいなと思っています。
公式URL:https://www.farnest.co.jp/chihaya/
所在地:福岡県福岡市東区若宮5丁目178-6(番地)
交通:西鉄バス「若宮田(ハローデイ前)」バス停徒歩1分、
西鉄貝塚線「西鉄千早」駅徒歩8分、
JR鹿児島本線「千早」駅徒歩8分
間取:2LDK、3LDK
面積:56.14平米~75.78平米
売主:株式会社ファミリー
施工会社:株式会社今林工務店
管理会社:株式会社ファミリー・クリエイト
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-07-15 13:17:54
ファーネスト千早駅南ルクシアってどうですか?
41:
匿名さん
[2021-11-17 20:48:06]
お願い致します
|
42:
マンション検討中さん
[2021-11-20 17:31:54]
実家がそのうらのURですが…
矯正管区があるため、朝から訓練の声や夕方も、掛け声が鳴り響きます。。。 |
43:
ご近所さん
[2021-11-20 18:11:36]
>>42 マンション検討中さん
「矯正研修所(きょうせいけんしゅうしょ)は法務省の施設等機関の一つ(実務上は法務省矯正局の管轄下)であり、刑務所、少年院、少年鑑別所、婦人補導院の各組織に所属する職員の研修を行うことを目的に設置された文教研修施設である。」 研修なら声ぐらいするでしょうけど、一日中? |
44:
マンション検討中さん
[2021-11-20 18:26:31]
一日中ではないですが訓練なので、朝7時30分から…グラウンドを1.2.12,,.と掛け声かけながら、走ります。部活みたいな感じですかね。
実際に、もっと寝たい時…とかは、朝から声が聞こえてくるので…寝れない時は多々あります。 後は夕方ですね。 後は剣道を体育館でされるから、かなり声は響き渡ります。 学校等の近くに住んでる感覚でいたほうが本当によいです。 |
45:
評判気になるさん
[2021-11-21 10:51:56]
そうなんですね。
周りの環境は良い気がしてましたが、どの場所もいろいろ問題はあるんですね |
46:
eマンションさん
[2021-11-22 23:27:59]
私もその研修?があることを伺い…
かけ声が鳴り響くのは日中ずっとではないが…体育館の音も夜まで響いていると聞いたので…剣道だから、かなり聞こえるそうです。悩みますね…でもほぼ完売に近いから悩んでる暇はないのですが… |
47:
マンション検討中さん
[2021-11-26 07:28:29]
最終1邸になっていますね
|
48:
eマンションさん
[2021-11-26 19:20:06]
68平米で3780は高いですね
|
49:
マンコミュファンさん
[2021-11-27 01:14:55]
|
50:
マンション検討中さん
[2021-11-27 11:41:43]
周辺の中古価格見る限りだと、新築で4000切るとお得かと
|
|
51:
eマンションさん
[2021-11-27 20:23:01]
公表68平米だと壁芯にすると60平米くらいかと。
若宮、舞松原校区でも中古で4000するとはたまげました。千早小校区ならわかりますが。 |
52:
通りがかりさん
[2021-11-27 23:09:32]
新築であの場所でこの値段なら検討には入りそうですよね
|
53:
通りがかりさん
[2021-12-04 22:55:36]
全部売れましたね
|
54:
匿名さん
[2021-12-08 11:56:35]
契約しました!
よろしくお願いします! |
61:
eマンションさん
[2022-06-15 00:54:28]
外装はほぼ出来上がってきましたねぇ!
ワクワク! |
62:
匿名さん
[2022-08-08 17:49:13]
楽しみですね!
内装が決まってないものもあるんで、まだ落ち着いて入居待つ体制ではないですが、、 |
63:
口コミ知りたいさん
[2022-12-27 00:09:11]
皆さん
住心地はいかがでしょうか? |
64:
匿名さん
[2023-01-08 12:12:30]
>>63
一部非常識なご家庭があるらしく、朝早くから夜遅くまで毎日ドタドタ騒音がすごいですよ |
65:
名無しさん
[2023-01-27 23:05:57]
|
66:
匿名さん
[2023-02-03 04:08:14]
騒音も放置、指定日以外にゴミが出されてても放置、総会では事前に各戸に配られてる資料を丸ごと音読するだけ
管理会社さん、、もうちょっと頑張ってw |
67:
マンション掲示板さん
[2023-03-09 19:29:50]
売りに出てますね
|
68:
匿名
[2023-04-28 02:02:48]
駅やスーパーも近いのにまだ完売してないんですね笑
|
69:
eマンションさん
[2023-05-05 09:58:59]
|
70:
eマンションさん
[2023-05-05 10:27:45]
ハローデイ移転するみたいね
|
71:
匿名さん
[2023-07-01 09:28:10]
中古か賃貸かででないですかねぇ、、
|
72:
口コミ知りたいさん
[2023-07-01 19:42:45]
|
73:
匿名さん
[2024-02-16 02:37:22]
ゴミ置き場に大量の段ボールを捨てる
朝から夜まで騒音&室内でボール遊び 共用廊下に自転車放置 共用部の壁を破壊 ベランダから洗濯物やスリッパを投げる←new |
74:
通りがかりさん
[2024-06-06 20:56:26]
|
75:
周辺住民さん
[2024-06-07 12:27:27]
これはちょっとふっかけすぎやな
|
76:
マンション検討中さん
[2024-07-12 01:49:49]
みおちゃん
|
77:
管理担当
[2024-08-01 15:09:57]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
78:
匿名
[2024-09-10 16:07:18]
クレームが多いです。非常識なぐらいの迷惑ならクレームがあっても仕方ないと思いますが、全く静かに生活するのは難しいと思うので、そういう方は戸建てに住んだ方がいいと思います。
個人的に紙を入れるなと管理会社からの通達が合ってるにも関わらず入っているので、管理会社もどうにかした方がトラブルにならないかと。 ![]() |
79:
マンション検討中さん
[2024-09-10 18:00:49]
|
80:
匿名さん
[2024-09-10 18:36:31]
クレームの紙を入れる時は、何号室か名乗る方がいいと思います。入れられた方も、この部屋の人が入れたのかなと疑いながら生活することになるので。
|
81:
口コミ知りたいさん
[2024-09-10 18:49:37]
同日で分単位だからこれはちょっと普通じゃないな。
|
82:
匿名さん
[2024-09-10 20:43:17]
これ入れられてたのがうちだけだったら、全く心当たりがないし、鉄筋コンクリートの家を普通に歩いてて足音がうるさいなら、うちはもう誰も家の中を歩けません
上の階の音が聞こえたことないのですが、忍足で歩いてるんでしょうか。 |
83:
通りがかりさん
[2024-09-10 21:00:13]
奇人変人犯罪者の匂いがするな。事件が起こる前に対処を。
|
84:
通りがかりさん
[2024-09-10 21:48:38]
これ足音が真上の部屋とは限らないんだよね
斜め上とか横の部屋から響いてるのかもしれないし 管理会社通して解決してもらった方が良さそう |
85:
マンション掲示板さん
[2024-09-10 22:43:04]
ここ色々ヤバい。
ゴミ問題もあるし。 |
86:
eマンションさん
[2024-09-11 00:18:33]
資産価値ガタ落ち
|
87:
匿名さん
[2024-11-08 18:05:20]
駐輪場で喫煙してたり、子供が廊下でかけっこしたりしててヤバイよ
|
88:
匿名さん
[2024-12-18 20:30:36]
どのマンションにも変な人はいる。ただ、挨拶をしたらしてくれる人が多い印象。
|
89:
匿名さん
[2024-12-19 02:44:05]
虫と鳩が多いのは何とかならないかな
ベランダにCDぶら下げてる家がある?w |
90:
匿名さん
[2024-12-19 20:53:33]
鳩見たこと無い
|