シティハウス西池袋の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666103/
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nishiikebukuro/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152132
所在地:東京都豊島区西池袋五丁目4番1(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「要町」駅から徒歩4分
東京メトロ副都心線 「要町」駅から徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線「池袋」駅から徒歩11分
JR山手線「池袋」駅から徒歩15分
西武池袋・豊島線「椎名町」駅から徒歩8分
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.41平米~67.44平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2021-07-14 12:55:41
【契約者専用】シティハウス西池袋
1:
契約者さん8
[2022-05-24 12:46:58]
|
2:
契約者さん4
[2022-05-26 12:31:26]
|
3:
契約者さん8
[2022-05-26 12:51:30]
>>2 契約者さん4さん
結構重要なことだと思います。 現に、通知のあった人となかった人がいるわけですから。 見積りとかとった人のみってことなのでしょうか。 確かに、私は西新宿のショールームへは行ってカタログをもらってきただけですけど、その情報があれば駆け込み注文するかどうか検討する余地はありました。 ちょっと残念な気持ちです。 |
4:
名無しさん
[2022-05-26 19:34:23]
私も来てないですね
不信感増します |
5:
契約者さん4
[2022-05-26 22:19:20]
想像ですが、早期に契約した方はそのまま放置で、最近契約した人には、契約の流れ上、内装の注文の話が早めに進んだ方がいるのかもしれませんね。
|
6:
名無しさん
[2022-05-30 12:37:16]
この週末にでも、何らかの説明電話かメールくらいあると思っていましたが裏切られました。
|
7:
契約者さん5
[2022-06-02 15:57:03]
値上がりについて4月下旬頃に来ていましたが、
連絡が来ていない人もいると聞いて驚きました。。。 (恐らく見積もりをたくさん取っていたからでしょうか。) いきなり15%前後アップと言われても…という気持ちが正直なところですが、 もう少し猶予期間を設けてほしかったですね。 |
8:
名無しさん
[2022-06-04 07:36:14]
|
9:
契約者さん5
[2022-06-08 11:13:53]
|
10:
契約者さん8
[2022-06-15 07:59:59]
住民スレのスタートが、この話題では寂しすぎますね。
|
|
11:
契約者さん1
[2022-06-15 09:23:12]
検討版で話題になっている駐車場ですが、皆さんはどうされましたか? 雨が怖いので、地下一番目のものを検討しています。マンション購入後に応募してもいいんですかね。
|
12:
名無しさん
[2022-06-15 19:59:40]
|
13:
名無しさん
[2022-06-16 12:48:53]
先着順と未発売合わせてまだ20戸残っているので、駐車場が残り何区画残っているのかは確認された方がよろしいかと思いますよ。
|
14:
契約者さん1
[2022-06-18 12:39:58]
|
15:
名無しさん
[2022-06-19 00:09:37]
>>14 契約者さん1さん
こちらこそよろしくお願いします。来年の今頃は・・・と思うとうれしくなってきます。でも、そろそろ転居に向けた準備を本格化させないといけませんね。 マイカーを保有するかどうかは、非常に悩ましいところですね。ここまで公共交通機関の利便性がよい立地ならば、普段使いとしてのマイカーは不要だと思います。また駐車場代も含めた維持管理費も、累積すればとんでもない金額になりますからね。今の時点で、2台利用もOKと広告を打っているので、駐車場希望者は相当少ないのかなと思っています。 |
16:
名無しさん
[2022-06-21 03:22:22]
皆様よろしくお願いいたします。
正直、シスコンの対応には不安しかありません。笑 駐車場については…そうですね、やはり駅利用中心の生活スタイルになりそうですし、駐車場が余るのも納得ですね。 |
17:
契約者さん5
[2022-06-22 12:01:17]
本当に本格的に進めなければいけないですよね。
ちなみに先日、住シスのオプション会行ってきました。 鍵渡し前にオプションが揃っていると嬉しかったのですが、やはり鍵渡し後の設置なのですね。 |
18:
名無しさん
[2022-06-22 12:50:57]
>>17 契約者さん5さん
何ぃー?、引渡し時期が5月下旬から7月下旬に変わっているんけど。 今の住まいの賃貸契約や、固定金利で住宅ローンを検討している者にとって、重大な問題なんだけど、契約者に連絡もなくこんな変更されるのかいな。 竣工時期は同じなのに、どうしてこうなるのかな。 家具屋さんの購入家具最長1年預かりサービスにも影響しちゃうよ。 |
19:
名無しさん
[2022-06-22 12:52:13]
|
20:
契約者さん5
[2022-06-22 13:18:28]
|
>>502 評判気になるさん
当方にはそんな連絡なかったです。
もう1週間しかないけど、発注するかどうかは別として何だか気分悪いですね。
他の契約者のみなさんはいかがですか?