公式URL:http://l-nippori24.com/
売主:東急リバブル株式会社
施工会社:株式会社増岡組
管理会社:株式会社東急コミュニティー
ルジェンテ日暮里ガーデンについて語りましょう。
日暮里駅徒歩8分で、日暮里繊維街と日暮里南公園にも近い
フラットで静かな住環境がいいですね。
所在地:東京都荒川区東日暮里5丁目22-28(地番)
交通:JR山手線・京浜東北線・常磐線・日暮里舎人ライナー「日暮里」駅徒歩8分,京成線「日暮里」駅徒歩7分
面積:35.03m2~65.42m2
間取り:1LDK~3LDK
【物件情報を追記しました。2021/07/15管理担当】
[スレ作成日時]2021-07-03 14:24:17
ルジェンテ日暮里ガーデンってどうですか?
No.1 |
by ご近所さん 2021-07-03 14:25:29
投稿する
削除依頼
日暮里駅、西日暮里駅周辺は、マンション激戦区ですね。
住環境的には、ここはとてもいいと思いましたが、 みなさんどうですか? |
|
---|---|---|
No.2 |
現地看板ついてましたね。角住戸率が高いですね。角地で、繊維街かた一本入ってるので静かそうです。
|
|
No.3 |
|
|
No.4 |
24時間営業のライフ、夜遅くなってしまった時には良いですね。
普段はエキナカで買い物して。 現地案内図を見ると色々お店があって賑やかそうな場所ですね。 若干何屋なのか分からないのもありますけど、 この辺の住人になったら休みの日に色々回ってみるのも楽しそうな感じ。 ファミリーにもシングルにも住みやすいのは理想的です。 |
|
No.5 |
確かにファミリーー向けな場所ですね。南公園に近そうですし、
繊維街に近いのはいい。 小学校に通う子供たちの雑巾やらカバンやら裁縫するのにラクそう。 |
|
No.6 |
日暮里の西側ってアップダウンが激しいので、東口の方がラクに暮らせそうですね。
|
|
No.7 |
ジオもいいのですが焼き肉屋の匂いが(察してください)
|
|
No.8 |
駅前のオープンレジデンシアとか、西日暮里駅周辺にもいくつかあるし、この周辺に住むならほんと選択肢が多い。どこにしようか迷うけど、立地と間取りがいいところにしようと思います。
|
|
No.9 |
ジオは日暮里駅じゃないよ。三ノ輪でしょ。むりやり日暮里感を出そうとしてる?
|
|
No.10 |
山手線で日暮里って、あまり知名度高くないけど谷根千に行ける駅なんですね。レアな場所かもしれませんね。
|
|
No.11 |
|
|
No.12 |
確かに都心だから歩ける距離にいくつも駅が集まっているエリアでもあるよね。だから住みやすし、住んでいるんだよね。谷根千の方はもともと憧れあったけど、実際住んだらあの坂道生活はキツそうだった。だんぜん東口エリアがおすすめかな私は。
|
|
No.13 |
現地見ましたらもうだいぶできてました? 繊維街の通りからすぐ見えます。背が高そうです。
|
|
No.14 |
いくらくらいで出ますかねー
4000万切りなら1LDK買いたい |
|
No.15 |
最近は日暮里といえばお高いですからね??期待はできないかもですよ。
|
|
No.16 |
>>14 マンション検討中さん
1LDKって35.03㎡のことなら、4000万だと坪単価377万でしょ。いくらマンションが高騰してるとはいえ、日暮里駅まで8分かかると、そこまで高くならないのでは? シングル向け日暮里物件で4000だとグロス重め。そこまで欲張らないと思うけど価格は気になりますね。 |
|
No.17 |
ホームページが更新されてましたが、マンションのデザインはまだ見れないみたいです。
|
|
No.18 |
立地が好き
|
|
No.19 |
場所は良いですね。駅からも近いし。
周りに学校が多くあって子供さんが多いんだなという印象を持ちます。 物件概要を見るとシングル向け、ディンクス向け、ファミリー向けが それぞれ一部屋ずつくらい残ってるんでしょうか。 バランスよく売れていった感じですね。そもそも戸数も少なくはありますが。 二期でまた違う部屋も出るんでしょうか? |
|
No.20 |
1LDK+Sって実質2LDK?であれば50平米台で5000万台は安いよね。山手線駅でしょ、
|
|
No.21 |
ルジェンテは最近いい物件多いよね。文京のマンションも完売したようだし。
|
|
No.22 |
確かにいい立地の物件が最近多い気がする。結構資産性を売りにしてるような。
都心で駅近物件なら買っておいても損しないかもね、今の動向を見ていると。 日暮里はまだまだ中古価格も上がっていきそうなエリアだし。 |
|
No.23 |
2LDK(実際は1LDK+Sだけど)が6090万だって!スーモ見たら。ちょい高いかな・・くらいのレベルだね。
|
|
No.25 |
|
|
No.31 |
完売
|