クレアホームズ牛田中 ザ・プレミアムについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.ushita.clare.jp/
所在地:広島県広島市東区牛田中一丁目971番2、971番7(地番)
交通:広電バス「牛田本町」バス停徒歩2分
間取:3LDK 4LDK
面積:70.38㎡~106.98㎡
売主:セントラル総合開発株式会社
施工会社:株式会社共立
管理会社:セントラルライフ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
クレアホームズ牛田中 ザ・プレミアムのご紹介(即完売か? 牛田アドレス 2WAYエレベーター採用)【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/14758/
[スレ作成日時]2021-07-02 16:30:36
- 所在地:広島県広島市東区牛田中一丁目971番2、971番7(地番)
- 交通:「牛田本町」バス停から 徒歩2分(広電バス)
- 総戸数: 25戸
クレアホームズ牛田中 ザ・プレミアムってどうですか?
494:
マンション検討中さん
[2022-12-31 09:10:01]
|
495:
マンション検討中さん
[2022-12-31 11:22:48]
|
496:
検討板ユーザーさん
[2022-12-31 11:55:08]
>>495 マンション検討中さん
文句ないとか言うからそうなる。 場合によったら文句を言うかも知れないお立場ならそう言う事言ってもいいけど、そもそも購入者でもなんでもないならそういう言い方するのは違うと思います。 |
497:
マンコミュファンさん
[2022-12-31 11:59:22]
ここは1階周りの駐車場が開けっ広げなところが高級感の無さを感じさせます。
|
498:
匿名さん
[2022-12-31 13:54:22]
|
499:
匿名さん
[2022-12-31 14:59:30]
程度の低さを象徴させる頭の悪そうな言葉遣いでの書き込みはみんなが不愉快になりますので控えてくださいね。
|
500:
匿名さん
[2022-12-31 15:38:21]
|
501:
通りがかりさん
[2022-12-31 15:44:31]
エントランスは木材じゃなくて木目シート
木目シート導入はコストダウン目的と耐火対策 そして継ぎ目が目立たなければOK!! これで気が済んだ? では、これにてこの話題はおしまいおしまい! これ以上は荒れるんで解散! |
502:
マンション掲示板さん
[2022-12-31 18:58:20]
|
503:
検討板ユーザーさん
[2022-12-31 19:30:44]
|
|
504:
マンション比較中さん
[2022-12-31 20:47:24]
|
505:
検討板ユーザーさん
[2022-12-31 22:06:48]
木目シートもピンキリだと思うけど、まさかやっすい壁紙じゃないよね。
|
506:
マンション検討中さん
[2023-01-01 10:44:57]
価格的にも細かな部分でコスト削減はしょうがないんじゃないかな。
|
507:
匿名さん
[2023-01-02 15:29:02]
今さらのように話題になってるが、クレアはどこのクレアもエントランス周りはこのデザインだよ。
パンフレットやCGだと素材までは気づけないし、モデルルームにもエントランスは作らないから、内覧会まで分からないんじゃないかな。 これも耐火対策なんだからしゃーない。 石材やタイル使えばいいと思うんだけど、建築資材が高騰してるんで難しいのかな。 |
508:
マンション検討中さん
[2023-01-02 15:32:58]
|
509:
検討板ユーザーさん
[2023-01-02 15:33:53]
終わったマンションなんだし、
もういいんじゃない? |
510:
マンション検討中さん
[2023-01-02 23:28:45]
これから他のクレア物件を検討する人には参考になる情報ではありますね。
|
511:
マンション検討中さん
[2023-01-03 00:14:05]
私はクレアのエントランス好きですよ。
味気ないタイル仕上げのショボいエントランスよりよっぽどいいと思います。 |
512:
マンション検討中さん
[2023-01-03 00:33:21]
比較対象が味気ないショボいタイル仕上げならそれはそうかもですね。
|
513:
匿名さん
[2023-01-03 00:44:11]
古臭いけど材木の質感とか何かしらデザイン的なこだわりがあるんだろうなと思ってたけど、コスト的なこだわりだったのはがっかりしました。
ま、しばらくすると見慣れますし、気にならなくなりましたけどね。 戸数が少なくスケールメリットが見込める規模ではないのでやむを得ないと割り切ってます。 |
あんたは購入者なの?
文句ないとかどういうお立場?