クレアホームズ牛田中 ザ・プレミアムについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.ushita.clare.jp/
所在地:広島県広島市東区牛田中一丁目971番2、971番7(地番)
交通:広電バス「牛田本町」バス停徒歩2分
間取:3LDK 4LDK
面積:70.38㎡~106.98㎡
売主:セントラル総合開発株式会社
施工会社:株式会社共立
管理会社:セントラルライフ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
クレアホームズ牛田中 ザ・プレミアムのご紹介(即完売か? 牛田アドレス 2WAYエレベーター採用)【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/14758/
[スレ作成日時]2021-07-02 16:30:36
![クレアホームズ牛田中](/img/noimg.gif)
- 所在地:広島県広島市東区牛田中一丁目971番2、971番7(地番)
- 交通:「牛田本町」バス停から 徒歩2分(広電バス)
- 総戸数: 25戸
クレアホームズ牛田中 ザ・プレミアムってどうですか?
1:
匿名さん
[2021-07-03 14:53:21]
最上階欲しい
|
2:
eマンションさん
[2021-07-04 01:15:10]
|
3:
マンション検討中さん
[2021-07-05 22:03:54]
ホームページ見ましたが、とても高級感あるマンションですね。
立地もいいですし、すぐ売れそうですね。 |
4:
通りがかりさん
[2021-07-05 22:05:03]
価格次第でしょうね、最上階はすぐには売れないと思います
|
5:
マンション検討中さん
[2021-07-05 22:40:53]
|
6:
匿名さん
[2021-07-05 23:41:04]
ここのマンション気になり、現地に行ってみたのですが、道路は狭いですね。しかも目の前には今年完成した15階建てのマンションもありますし。こちらはまだ完売していないようです。
近くにスーパーがありましたが、ディスカウントスーパーのようでした。。 80平米の部屋が気になりますが、、悩みます。 |
7:
匿名さん
[2021-07-05 23:47:18]
間違えました。70平米の部屋でした。
|
8:
周辺住民さん
[2021-07-06 10:23:53]
価格のことは分かりませんが、今のところ唯一の欠点と言えば道路が狭いことぐらいですかね。それも大通りまでの距離は短いですから大したことじゃないと思います。
牛田中のブランドと学区の良さからリセールは半端なく良いでしょう。比較的買いやすいであろう部屋は即売してしまう勢いですから、迷ってる暇はなく、とにかく早くツバをつけておくことをお勧めします。 |
9:
匿名さん
[2021-07-06 12:13:36]
1フロア2戸でプライベートホール付きって凄く魅力的だと思うけど、やっぱり買うなら最上階かなあ。
|
10:
匿名さん
[2021-07-06 12:33:33]
|
|
11:
マンション検討中さん
[2021-07-06 13:28:46]
坪200万は下らないでしょうが、ほとんどの部屋が抽選になるだろうとのこと。お金と運がないと買えない物件です。
|
12:
匿名さん
[2021-07-06 13:34:18]
こちらの物件は事前説明会があると伺いました。前々から資料請求している方が優先とのことです。
やはり、そちらの方から優先で物件が契約できるのでしょうか。乗り遅れました。 |
13:
マンション検討中
[2021-07-06 13:46:05]
|
14:
匿名さん
[2021-07-06 14:07:38]
|
15:
マンション比較中さん
[2021-07-06 14:15:59]
抽選じゃなくて事前に資料請求している人が優先だと聞いたが...
|
16:
マンション検討中
[2021-07-06 14:27:14]
|
17:
マンション比較中さん
[2021-07-06 14:34:11]
|
18:
マンション検討中さん
[2021-07-06 14:42:41]
|
19:
マンション検討中さん
[2021-07-07 08:02:00]
私もそのように説明いただきました。
ただ、資料請求の順に説明会を案内していくということですかね。本申込を資料請求の順にするとしたら現実的ではないような。 公開抽選の様に資料請求順であることを客観的に明示していただけるなら納得できますが。結局、販売会社しかわからないわけで資産価値を下げない方を選んでるのではと勘ぐってします。坪250万円?となれば別でしょうが。 |
20:
マンション検討中さん
[2021-07-07 08:29:20]
無知ですみません。
資産価値を下げない方というのはどういうことでしょうか。 おっしゃる通り、本申し込みは資料請求順ではないでしょうね。ただ、あまりにも申し込みが多い場合は優遇はされそうな気もします。 |