プラウド大宮桜木町についての情報を希望しています。
久しぶりの大宮駅近物件ですね!
西口の中でも落ち着いた場所にできるので楽しみです。大人気が予想されますが、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています!よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116490/
プラウド大宮桜木町
所在地 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目22街区1画地他(計13画地)
交通
JR京浜東北線 「大宮」駅 徒歩6分
JR埼京線 「大宮」駅 徒歩6分
JR湘南新宿ライン 「大宮」駅 徒歩6分
JR川越線 「大宮」駅 徒歩6分
東武アーバンパークライン 「大宮」駅 徒歩6分
埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル) 「大宮」駅 徒歩6分
敷地面積 1,175.54m2
構造規模 鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数 52戸 (非分譲住戸1戸を含む)
間取り 2LDK~3LDK
専有面積 55.46m2 ? 70.50m2
バルコニー 9.03m2 ~ 12.50m2
販売時期 2021年10月下旬(予定)
竣工時期 2023年1月中旬 (予定)
引渡時期 2023年3月上旬(予定)
売主 野村不動産株式会社
施工 大末建設株式会社
管理 野村不動産パートナーズ株式会社(予定)
[スムラボ 関連記事]
プラウド大宮桜木町 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/13623/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【公式URLを修正、物件概要を更新しました。2021.6.28 管理担当】
[スレ作成日時]2021-06-27 22:27:57
プラウド大宮桜木町ってどうですか?
255:
匿名さん
[2021-11-22 14:17:28]
|
256:
マンション検討中さん
[2021-11-22 14:28:56]
Bタイプのランドリーブースの間取り変更を考えている方っておられますか?
|
257:
マンション大好き
[2021-11-22 19:30:18]
|
258:
匿名さん
[2021-11-22 20:29:01]
今日登録の案内が届いたのですが、完売されたんですよね?これはなんだろう
|
259:
マンション検討中さん
[2021-11-22 22:08:54]
>>257 マンション大好きさん
全く同じ理由ですごく迷ってます。生活導線、洗面所の生活感を無くせる点が魅力なんですが、ランドリースペースをうまく活用できる自信がなく…。部屋全体的に収納が少なすぎて不安なので、間取り変更するかもです。 |
260:
マンコミュファンさん
[2021-11-23 00:37:46]
>>255 匿名さん
当選おめでとうございます。野村不動産の担当も今のご時世にこれだけ募集から完売まで短時間なのはあまり見たことないと感心していました。 |
261:
不信感
[2021-11-23 16:36:02]
野村不動産の担当の方にあまり情報をいただけませんでした。
|
262:
匿名さん
[2021-11-23 18:29:01]
|
263:
不信感
[2021-11-24 00:16:42]
|
264:
匿名希望
[2021-11-24 08:21:55]
|
|
265:
評判気になるさん
[2021-11-26 00:26:45]
抽選当たったため、本日初めて現地に行ってきました。
本当に大宮駅から徒歩6分で到着でき、かつ閑静なエリア。 素晴らしい立地で、マンションブロガーの方々がこれほど評価されている理由がわかりました。 住むのが本当に待ち遠しいですね。 |
266:
匿名希望
[2021-11-26 08:15:26]
|
267:
名無しさん
[2021-11-26 21:25:11]
ハザードマップでは液状化区域みたいですが、、、
|
268:
マンション検討中さん
[2021-11-26 21:36:16]
|
269:
通りがかりさん
[2021-11-26 22:11:35]
|
270:
匿名さん
[2021-11-26 22:41:33]
浦和のスレで、ここがばっちり液状化区域と話題になってますが。液状化大丈夫でしょうか?
|
271:
マンション検討中さん
[2021-11-26 23:00:11]
|
272:
eマンションさん
[2021-11-26 23:27:17]
>>270 匿名さん
さいたま市のハザードマップでは、 地盤高測量(平成 26 年~27 年)以降に区画整理事業や開発等で造成されている地域は、地盤高データと背景の地形図が整合していない場合があるとは書いてありますが、、、 |
273:
マンション検討中さん
[2021-11-27 00:13:07]
>>272 eマンションさん
>地盤高データと背景の地形図 これと液状化は特に関係ないよ 土地区画整理事業で盛り土したところが地盤高や地形が変わるって言うこと 例えば西大宮駅周辺の栄高校周辺とかは土地を削ったり盛り土したりしてるので「地盤高データと背景の地形図」と変わっていたりします。その事です。 プラウド大宮桜木町周辺は土地区画整理事業はやりましたが建物を壊すだけしかしてないので関係はないです。 |
274:
マンション検討中さん
[2021-11-27 01:12:13]
内水が該当する問題があるだけで液状化ではないですよ!機械室が平地だからもしもの時はアウトというだけです!
|
275:
通りがかりさん
[2021-11-27 03:10:12]
いずれにしても地盤も強固で問題ありません。希少価値の高い物件で購入できた方は良かったと思います。即日完売だったので、早さに追い付けませんでした。
|
276:
通りがかりさん
[2021-11-27 07:24:09]
今日はいよいよ契約会です。楽しみです。有償オプションはみなさんは何をつけますか。電子錠、トイレ交換、IHなどはされますか。
|
277:
マンション検討中さん
[2021-11-27 08:09:23]
即日完売は本当にすごい。当選して購入できた方、おめでとうございます
|
278:
通りがかりさん
[2021-11-27 08:22:36]
|
279:
マンコミュファンさん
[2021-11-27 11:36:46]
|
280:
通りがかりさん
[2021-11-27 11:52:25]
|
281:
マンコミュファンさん
[2021-11-27 12:03:27]
|
282:
通りがかりさん
[2021-11-27 12:08:41]
|
283:
評判気になるさん
[2021-11-27 12:21:14]
|
284:
通りがかりさん
[2021-11-27 14:42:30]
契約会無事終わり、ネクストパスはパスしました。次はオプション会ですね。楽しみです。
|
285:
マンション掲示板さん
[2021-12-02 21:22:25]
|
286:
通りがかりさん
[2021-12-02 22:38:57]
>>285 マンション掲示板さん
寸法もぴったり、入居時に設置されているのは良いですね。値段は割高です。どちらを取るかですね。 |
287:
マンション掲示板
[2021-12-03 18:58:44]
|
288:
匿名さん
[2021-12-03 20:04:38]
|
289:
通りがかりさん
[2021-12-03 22:42:49]
|
290:
マンコミュファンさん
[2021-12-03 22:46:22]
|
291:
匿名さん
[2021-12-04 09:22:34]
エアコンはどうされますか。
|
292:
匿名さん
[2021-12-04 09:30:59]
>>291 匿名さん
エアコンは量販店のほうが断然安いと聞くので自分で手配する予定でいます。オプションなら入居時にすでに設置済みなのは魅力なのですが。 |
293:
匿名さん
[2021-12-04 10:24:46]
>>292 匿名さん
メーカーでも悩んでしまいまして。リビングは省エネタイプがいいと思いつつ、洋室含め、いつ頃に買うのがお得なのかなと。 |
294:
匿名さん
[2021-12-04 10:25:41]
|
295:
通りがかりさん
[2021-12-04 23:38:48]
>>294 匿名さん
プラウド大宮桜木町は即日完売だったので年明けにはモデルルーム撤去のようなので、再度見学して購入タイプがBではなくても、オプションのイメージを高めるほうが良いと思います。 |
296:
マンコミュファンさん
[2021-12-05 17:38:27]
あくまで一般論だけど。
・壁3面以上にコンセントがあるよう増設 ・靴箱の足元にコンセントを付ける 電動自転車バッテリー、靴乾燥機、靴箱下照明&アロマ等で必須 ・テレビ釣る可能性のある壁は壁補強しまくる ・ダウンライトをつけまくる ・鏡とホスクリーンは後からキレイに付けられる |
297:
マンション検討中さん
[2021-12-07 13:32:12]
>>287 マンション掲示板さん
あくまでうちの場合ですが、玄関前カメラはつけません。エントランスカメラ、玄関前のスコープで確認できる点、総戸数も少なめな点、そしてオプションを予算内に抑えるためという理由から。 エコカラットは良さそうですが、エマウォールのほうがうちの家族にマッチしそうで検討中です。 |
298:
通りがかりさん
[2021-12-07 15:36:50]
|
299:
匿名さん
[2021-12-07 18:59:44]
|
300:
検討板ユーザーさん
[2021-12-07 23:19:17]
>>299 匿名さん
トイレのグレードアップはスティックタイプの操作盤カッコいいけど、40万近くとなかなかしますが、皆さんどうされますか。 |
301:
匿名さん
[2021-12-08 00:18:19]
>>300 検討板ユーザーさん
トイレ自体の見た目そんなに変わらないし、リモコンも言われてみればですけど、今まで人生でそこで「安っちいトイレだなー」とか個人的に気にしたことなかったので、標準で良いかなと。 トイレ、洗面台はあまりお金かけず、リビング周りにかけていこうと思ってます! |
302:
匿名さん
[2021-12-08 07:25:32]
契約者専用スレを立てました。 オプション・引っ越しその他契約後の話題についてはこちらでお願い致します。 【契約者専用】プラウド大宮桜木町 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/675591/ |
303:
匿名さん
[2022-11-18 23:46:40]
エントランスや植栽はまだでしたが、パース通りの素敵なデザインなマンションに仕上がってます
手前の空き地は集合住宅、商業施設、音楽教室(塾)だそうです 22階建てのプラウド大宮、ザ・パークハウス大宮の前の通りが完成して街路樹が植えられると周辺の雰囲気上がると思うので早く進行するといいですね。 |
304:
まさるさん
[2022-11-19 07:50:15]
|
大宮駅近、桜木町1丁目アドレス、学区良し、南向き、落ち着いた住環境、大手塾が近い、と個人的に重要としている条件がいちばん揃っているマンションでした。