プラウド大宮桜木町についての情報を希望しています。
久しぶりの大宮駅近物件ですね!
西口の中でも落ち着いた場所にできるので楽しみです。大人気が予想されますが、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています!よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116490/
プラウド大宮桜木町
所在地 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目22街区1画地他(計13画地)
交通
JR京浜東北線 「大宮」駅 徒歩6分
JR埼京線 「大宮」駅 徒歩6分
JR湘南新宿ライン 「大宮」駅 徒歩6分
JR川越線 「大宮」駅 徒歩6分
東武アーバンパークライン 「大宮」駅 徒歩6分
埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル) 「大宮」駅 徒歩6分
敷地面積 1,175.54m2
構造規模 鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数 52戸 (非分譲住戸1戸を含む)
間取り 2LDK~3LDK
専有面積 55.46m2 ? 70.50m2
バルコニー 9.03m2 ~ 12.50m2
販売時期 2021年10月下旬(予定)
竣工時期 2023年1月中旬 (予定)
引渡時期 2023年3月上旬(予定)
売主 野村不動産株式会社
施工 大末建設株式会社
管理 野村不動産パートナーズ株式会社(予定)
[スムラボ 関連記事]
プラウド大宮桜木町 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/13623/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【公式URLを修正、物件概要を更新しました。2021.6.28 管理担当】
[スレ作成日時]2021-06-27 22:27:57
プラウド大宮桜木町ってどうですか?
21:
匿名さん
[2021-07-11 07:19:05]
|
22:
マンション比較中さん
[2021-07-11 09:32:33]
いくらぐらいですかね?
2LDK5,400万円、前後3LDK6,800万円ぐらいで 坪320万円ぐらいではないかと予想 もっといきますかね |
23:
マンション検討中さん
[2021-07-12 15:08:48]
|
24:
匿名さん
[2021-07-13 07:20:50]
|
25:
買い替え検討中さん
[2021-07-15 16:37:56]
中古がプラウド近辺330~とか、東口のタワマン ミッドタワーズ?も10年くらい前の物件で同じくらいの値段だから今の相場だと300後半してもおかしくないなぁ・・・大宮だもん。
それよりもソニック隣の再開発のやつのが気になる。 |
26:
マンション検討中さん
[2021-07-17 21:39:02]
>>24 匿名さん
中古相場やら大宮のポジション、戸数が少ないこと、マンション売れ過ぎマーケットを考えれば370-380が余裕なんだけどね。 ただ今までの浦和とか川口でも350以下だからビビってくるんじゃないかなあ 300後半目指せる土地とブランドがあるにもかかわらず300中盤で出して竣工前に余裕で完売しちゃうとかになりそう |
27:
匿名さん
[2021-07-19 14:43:26]
|
28:
マンション掲示板さん
[2021-07-19 15:08:57]
価格発表前くらい夢見てもいいじゃないw
|
29:
マンション検討中
[2021-07-19 17:28:07]
施工時期違うので価格面で比較が難しいですが、再開発のマンションも気になります
|
30:
マンション検討中さん
[2021-07-20 00:13:28]
今のマーケットとマンマニさんも@370と言ってますし、3LDK8000万円前後くらいはするんじゃないでしょうか。場所がいいですしこの金額でも人気ですぐ完売してしまいそう。
|
|
31:
マンション検討中さん
[2021-07-20 08:48:12]
駅からマンションまでにもう少し遅くまで営業しているスーパーがあればもっと便利かな、思います。そごうやさいたま新都心方面のホームズの食品は20時までですし‥
今後に期待です |
32:
匿名さん
[2021-07-20 12:35:41]
>>31 マンション検討中さん
そこは少し回り道ですがダイエーで我慢ですよ。 |
33:
マンコミュファンさん
[2021-07-27 21:52:28]
プラウドタワー川口クロスとどっちがいいですかね?
現在都内在住です |
34:
通りがかりさん
[2021-07-28 11:02:46]
|
35:
マンション検討中さん
[2021-07-28 15:44:35]
全部同じような価格ならプラウドタワー川口が手堅いかな。
小規模ハイスペック求めるならここ一択だけど狭いからねー。 浦和は間取り微妙だし囲まれてるから浦和好きじゃないと微妙だし |
36:
マンコミュファンさん
[2021-07-28 16:09:12]
>>35 マンション検討中さん
確かに。でもたぶん川口が1番安いと思うですよね。であれば、川口一択かと思ってます。 同じ価格なら浦和もそこそこの規模感あるので、悩みます。 ここは戸数少ないから、高くてもすぐ完売すると思います。 |
37:
マンション検討中さん
[2021-07-30 06:23:01]
子ども2人の家族4人ではここの間取りだとやはり狭いですかね?将来、子どもに各一部屋あげたいなと思っています
|
38:
匿名さん
[2021-07-30 07:57:45]
|
39:
マンション検討中
[2021-07-30 17:54:32]
>>37 マンション検討中さん
大宮在住です。新幹線通勤なら大宮駅の方が便利ですが、都内通勤なら電車に乗ってる時間が若干少ないぶん浦和のほうが便利かなと思います。 今はコロナで電車そこまで混んでいませんので気にならないかもしれませんが。 |
40:
マンション検討中さん
[2021-07-31 14:02:48]
|
低層階は要注意ですね。